• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2022年06月06日 イイね!

土日は点検出して食ったら見積もり後畑活。

土日は点検出して食ったら見積もり後畑活。土曜日はデイズハイスタ(B45W)の点検と部品が来たので朝一でディーラーに預けました。
メンテプロパックと助手席側のAピラーがよく外れるので交換依頼しました。
自分の弄りに関係ないピラーだったが、ディーラーオプションのドライブレコーダー取り付け時に工場で外しているのでクリップが上手く嵌合しない様でした。
新しいクリップに交換して貰いました。
年末に車検なので嫁さんが乗り換えの気が満々で査定に出しました。
一応商談に参戦しましたが、助成金が有ってもまだまだお高いですね。
軽自動車の値段じゃ無いや。
保留ですね。グレード落としてオプションを削れば何とかなるかな?
今発注すると気になる納期は10月頃だそうです。

お昼はブロンコビリーでランチしました。
私はお気に入りのハラミステーキランチで嫁さんはハンバーグにしました。
ハラミは程よい噛みごたえが有り炭火焼きで香ばしくて美味しかったです。
サラダバーの野菜とフルーツでお腹いっぱいですね。

日曜日は娘のデイズハイスタ(B21W)の点検を朝一に出して来ました。
エアコン洗浄とフィルター交換と消臭をして貰いました。大体11000円でした。

B21Wは任意保険の更新でした。23391km 2018/6/28登録1年で5231kwm走破。
車両保険+オプションてんこ盛りで46680円でした。

デイズハイスタ(B45W)を引き取りしましたが、ちょい乗りばかりなのでバッテリーは弱っている様ですね。リアワイパーも交換時期だそうです。


実家に有る草刈機(刈払機)の調子が悪くて修理しました。
スロットルを絞っても中速で回転してしまいます。
原因はスロットルワイヤーが延びた?
取り敢えずAmazonで交換部品のワイヤーを購入しました。
しかし、死亡事故が有ったのでどうやらスロットルの構造が変わりスロットルは固定出来ないタイプになってワイヤー長が合わなくなった。
よくよく見ると外側のアウターワイヤーが長い為インナーワイヤーのキャブレターのアイドリング調整範囲を越えている様です。
仕方ないのでアウターワイヤーのパイプを5mm程切断して調整しました。
ついでに燃料パイプも劣化して漏れる前に交換しました。
試運転しキャブレターを調整したら調子良くなりましたよ。

家庭菜園はきゅうりが成長して来たので支柱を立ててネットに誘引しました。
スナップエンドウの後はマルチそのままで種取りしてポットで発芽した唐辛子を植え付けました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/06/06 01:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ

プロフィール

セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
5 67891011
12 131415161718
192021 2223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation