• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

入院生活。

入院生活。食事は段々グレードアップして、重湯から段階的に全粥になりました。
おかずもペースト状から固形物になりました。



陶生病院内には、食堂や理容、ミニストップにTully's coffeeが有ります。
くそー ワッフル食いた~い。
運動の為に歩き回ると目の毒ばかりだなぁ。
Posted at 2016/09/22 19:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 暮らし/家族
2016年09月20日 イイね!

入院中~

入院中~入院手術は人生初体験でした。
日曜日に買い物から帰ったら疲れて横になった。
17時頃に胃の周りが痛くなりパンシロンを飲んだ。
1時間しても痛みが引かないしお腹も痛くなってきたのでビオフェルミンも追加投入。
ますます痛みが増してきたので、嫁さんに頼んで病院に連れて来て貰いました。
診察待ちや診察後の検査等で結果が出た。
普通に盲腸炎ですよとorz
中高生の若い頃になるイメージしか無かったので、今更この年で?と衝撃を受けました。まぁ、高齢者になってからよりはましかな。

時、既に深夜0時に緊急手術となりました。
全身麻酔しますねと聞こえ、酸素吸入器を付けてからは記憶がありませんね。

腹腔鏡手術にて無事に炎症を起こしたホルモンを摘出しました。

その後、ほとんどベッドで寝てました。

今は穴を開けた腹部が寝起きしたりして腹筋を使うと痛いですね。



術後の熱も下がったので、腸の動きを活性化する為にゾンビの様に徘徊中。
そろそろ個室から大部屋に移動かな。

実家のお袋の世話はデイケアサービスにお願いしました。
会社の方も週明けまで、お願いしました。決算期なのに申し訳ないわ。
Posted at 2016/09/20 10:21:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | 暮らし/家族
2016年09月19日 イイね!

切腹でござる。

切腹でござる。昨夜日付が変わる午前0時緊急手術。
とりま目が覚めたわ。
Posted at 2016/09/19 13:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 暮らし/家族
2016年09月17日 イイね!

掃除機購入。

掃除機購入。今日は釣りに行こうかと思ってましたが、実家の自動掃除機が壊れたので(多分ニッケルカドミウム電池が逝ったっぽい)掃除機探しの旅へ。
いざ出陣(笑)

嫁さん姉妹とランチに買い物ついでに可児市へ。




ランチは川喜で嫁さん姉妹は昼遊膳(1450円)で私は二色せいろ御膳(1680円)を食しました。
偶然にもお隣の席に定年退職した元課長さんが見えました。
10年ぶり位に久しぶりに会話し近況報告しました。
懐かしいですね。
他部署でしたが一緒に会社のTPM活動やらQC大会の発表やらJISやISOやら取得や維持に毎晩遅くまで仕事したなぁ。

ランチ後は日本ライン花木センターやとれったひろばで買い物しました。
とれったひろばの前はホームセンターバローが建設中ですね。
いつ開店するんだろう?

その後、コメダでお茶して業務スーパーに寄って多治見のホームセンターバローに寄ったら、アイリスオーヤマのサイクロン掃除機IC-C100-Wが決算特価品で税込5378円で有ったので購入しました。

シンプルで紙パックが要らないので良いですね。
早速実家の二階を掃除しました~♪
Posted at 2016/09/18 02:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2016年09月10日 イイね!

悲しい鮎掛け。

悲しい鮎掛け。今日は9時頃家を出て長良川の美並に行きました。
神通川は濁りで出来そうも無く、長良川は増水が有ったが引き水の好条件と思い、朝一は水が冷たいから昼からやればいいやと気楽に出動しました。

美濃でいつもの囮屋さんで4匹1000円を1匹サービスでオトリは贅沢に5匹。
安心して瀬を引きずり回し深瀬で根掛かりしても糸を切れます(^^ゞ

釣り場所を下流より色々見て回り粥川合流点に来ました。
ここはラフティングやカヌーが下って来るので見てて楽しいですね。
今日は高水なので全くお互い邪魔に成りませんね。

首まで浸かって岩盤の浅場に行って11時頃に始めました。
釣り始めて40分位で掛かったが顔や目に掛かりデメキン状態(-.-;)
しかも黄色く無い。






そのうち、やたら騒がしくなって消防やパトカーがサイレン鳴らしながら走ってました。

しばらくして、捜索ヘリがやって来ました。
報道機関のヘリも居るのか3機が飛び回っていましたね。
まわりの釣り人さん達と話すと2つ下の橋の下流で釣り人が流されて行方不明だそうです。
今日は見つからなかった様ですが、明日は我が身早く見つかりますように。

場所は高原ヤナの下の橋ですね。下見の時に何人か竿を出してましたわ。
前は良くここに入りました。
右岸側の橋の下が車を止めれて橋の日陰になります。

まわりが騒がしく余り集中出来ずやる気も失ったので、6匹目が釣れた4時に川を上がって子宝温泉で疲れた体を癒して早々に帰宅しました。
今日は瀬戸物祭りで花火が上がってましたね。

たまに水難事故に遭遇します。
長良川は美濃橋や九頭竜川の五松橋に神通川の空港前や成子橋など、釣りをやっていると水難事故や釣り場への移動中の交通事故など、危険がいっぱいですね。
自分は死んで無になるから良いけど家族が困らない様にたっぷり保険は掛けて有ります。
なので、嫁さんは台風だろうが釣りに行け-!って言われてますorz



釣りバカには有り難いお言葉ですね( ´艸`)
迷惑掛けないように逝きたいですわ。

Posted at 2016/09/10 22:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物ハイタッチ!drive
2025年07月19日13:06 - 15:00、
6.43km 15分」
何シテル?   07/19 15:01
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45 67 89 10
111213141516 17
18 19 2021 22 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation