• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

年末最後の一仕事。

年末最後の一仕事。 今日は雨上がりで天候が回復したので、ご先祖様に会いに行って来ました。
実家に寄って昨日用意したお花を積み込んで出発っ♪

晴れ間が出て来たが風が強く吹いて寒くなりました。

お墓は前回塩漬けしたので草は生えてませんでした。
掃除が楽ですね。
新しいお花とみかんをお供えしてお線香を焚いて供養して来ました。
自分の代で墓仕舞いしなきゃな。
親戚周りには打診して了承して貰った。

お墓参りの後はお昼になったのでそば茶屋で年越しうどん食べました。
昨日そばは食べたので肉うどんにしました。
入ったら10人位の行列でしたよ。
年越しそばの持ち帰りかなと思ったら皆さん食べて行かれましたね。
紅白を見た後は除夜の鐘を聞きつつ年越し蕎麦なんて今の時代は無くなりました。
夜中にうるさいと仏様に立て付く世の中になったんだな。
なんでもかんでもうるさいなら無人島に住めば無問題だがな。

来年は災害の無い平穏な世になります様に。
今年一年関わって下さった皆様に感謝です。
良いお年をお迎えくださいね。

iPhoneから送信
Posted at 2019/12/31 20:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2019年12月30日 イイね!

無事カエル

無事カエル夜中にこっそり一人温泉を満喫。
誰も居ない湯船に浸かって何思う。

朝一寝起きに一番風呂を楽しみ、風呂上がりにはお宿の朝食セット。
まぁ定番の物ですが、旅先で食べると美味しい(笑)

飛騨はやっぱりほうば味噌が付きますね。
子供の頃はよく食べましたよ。
冬はストーブの上で白菜や大根の酸っぱくなった漬物を混ぜたりしてましたね。
温泉たまごは半熟で美味しかったです。
ご飯のお供が美味しくて三杯も頂きましたわ。

チェックアウトまで時間が有るので又々お風呂へ。
温泉成分をじっくりと体に染み込ませお宿を出発っ!
今日は朝から雨降りで昨日回れなかった温泉街を散策する予定だったが断念して帰路へ。

行きに寄らなかった道の駅美濃白川へ行ったら休業中でしたわ。

ロックガーデンひちそうに又、寄ってお昼時になったので龍神そばを頂きました。
ちょっとこだわった麺でムチンが多い。
食感がもちもちしてますね。
出汁も甘めで美味しかったです。

食後は、地元に帰ってスーパーで晩御飯のお買い物して百均でお袋が喜びそうな正月の置き物を購入しました。

無事に自宅に帰り一安心。

実家に行って一仕事して来ました。
明日はお墓参りの予定なので雨上がりに畑でお花を用意して来ました。
帰りに病院に寄ってお袋の病室に正月の置き物を飾って来ました。
喜んで貰いましたよ。

iPhoneから送信
Posted at 2019/12/31 01:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 旅行/地域
2019年12月29日 イイね!

カエルの温泉下呂温泉へ

カエルの温泉下呂温泉へ 1年無事に過ごせたご褒美に家族旅行で近場の下呂温泉へ一泊旅行にやって来ました。
お袋は入院中なのであまり遠出は出来ないので安近短で検索して下呂温泉に先月予約しました。

お昼に自宅を出て東海環状経由でR41号をのんびり北上。

道の駅ロックガーデンひちそうで休憩タイム。
飛騨川の渓谷美を望みフランクやソフトで一息。

更に北上して下呂温泉に到着しました。
チェックインにはまだ早いので、セレナをパーキングに停めて下呂駅から温泉街を散策しました。

先ずは河原の温泉を盗撮(笑)
元気なお子さんが入浴してましたわ。
下呂プリンは売り切れで閉店してましたよ。
カエル神社で無事に帰るお祈りして、お土産屋さんをあちらこちらを見て廻りました。
あれこれ買い物して、色々立ち食いしたかったが旅館の夕食も有るので止めときましたわ。
温泉街にはあちらこちらに足湯が有りますが、橋のたもとには手湯が有りましたね。

いつも、釣りで通過したり温泉銭湯には入りますがじっくりと温泉街を巡ったのは初めてでした。
海外の旅行者が増えて異国情緒たっぷりですね。日本なのに(笑)

子供の頃から何回か来ましたが、望川館、水明館、くさかべアルメリア、オテル・ド・マロニエに銭湯の幸乃湯には入った事は有りますね。

今日のお宿は菊半旅館さんにお世話になりました。

昔ながらの旅館という感じで部屋や設備に特別感は無いが源泉掛け流しの湯で料理は飛騨牛と言う豪華版です。

玄関周りはすっかりお正月気分。鎧兜がお出迎え(笑)

天然温泉の湯めぐりも出来ますよ。

夕食の御膳は、嫁さんはすき焼きで娘は陶板焼きで私はしゃぶしゃぶにしました。

しゃぶしゃぶ肉にしては厚めなカットでしたが、流石に飛騨牛のお肉は柔らかく程なく溶けて無くなりました。

娘と瓶ビールで乾杯っ♪
2ビン空けてお腹いっぱいで〜す^_^

温泉も宿に着いて一つ風呂!
つるつるぬるぬるの熱めのお湯が気持ちいいですね。
肩凝りや手の強張りの痛みが癒されましたよ。

寝る前に三回入りましたわ。


iPhoneから送信
Posted at 2019/12/30 01:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 旅行/地域
2019年12月28日 イイね!

年末のお買い物へ

年末のお買い物へ今日は嫁さん姉妹と刈谷の高倉土日市場へおもちとまんじゅうを買い出しに行って来ました。

お餅はつき立てでまだ柔らかくて温かい物でした。

正月用の和菓子と晩御飯用におはぎを購入してお肉屋さんに行ったら臨時休業でした。残念!

お昼はラーメン山岡家で、私は餃子と特製味噌ラーメンにしました。
嫁さん姉妹は塩と味噌ラーメンでした。

嫁さんの味噌ラーメンより特製味噌ラーメンは白味噌で甘味が有って社食の山形まろやか味噌ラーメンに味が似てましたね。

市場で足りなかった物をスーパーで買い物してフラワーセンター三貴に寄ったりドトールでお茶したりして帰りました。

嫁さんはシクラメンを買ってました。

その後、実家と畑の見回りしてお袋の病院から依頼が有った毛布を探して片付けして病院に向かったら、日も落ちて暗くなってセレナのライトが点いたらなんだか左が暗い。
前走車のバックドアの反射を見ると点灯はしてる。

ダイソーに買い物が有るので買う物買って駐車場で良く見たら左のキセノンバルブの光量がかなり落ちていました。

一度実家に帰って、純正バルブを探して交換しました。

全く手が入り辛い配置で、今のバルブに交換した時にどうやって替えたかなと思いGoogleでバルブ交換と叫んで見たら動画がヒットした。
なんとか手探りで交換したが、きっちり嵌めるのに時間が掛かる事。
疲れたわ。
手探りでこんなに時間が掛かるなら、バンパー外してベッドライトユニット外して替えた方が同じ時間でも楽だったかもしれませんね。
青白い光からやや黄味がかった色になりました。

が、ポジションランプや他のバルブと色が合わなくなりましたわ(>_<)
クールな色が好きだがな。
濃霧の時や降雪期は見易いから暫くこのままにしておこう。

iPhoneから送信
Posted at 2019/12/29 09:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | ショッピング
2019年12月23日 イイね!

点検して買い物したら届いたんです。

点検して買い物したら届いたんです。今日のメニューはデイズルークスを点検に出して買い物してエンブレム剥がしました。


日産ディーラーにデイズルークスを点検に出して嫁さんのモコで迎えに来て貰って、エディオンに行って限定5台の電気毛布を買いに行って来ました。
まだ有るかなぁと思っていたら丸々残ってましたわ。

無事にゲットして珈琲飲みに紅爐さんへモーニングに行きました。
此処の珈琲屋さんは器が上質でコーヒーも美味しいですね。

モーニングタイムの後は嫁さんを自宅に送って行き実家に行って来ました。

嫁さんがわんこのエンブレムチャームを外して欲しいと頼まれたので、鳥除けで使うテグスとダイソーのシール剥がしで外しました。
エンブレム跡や擦り傷はスーパーミクロコンパウンドで磨いて、メンテナンスクリーナーで拭き取りウエスで拭き上げてピカピカになりました。

ついでに、セレナのヘッドライトもピカピカに磨いたったわ。

ルークスの引き取り時間になったので自宅に帰って嫁さんを乗せて日産ディーラーに行って、先日届いた部品を合わせてみた。
フィッティングはバッチリでした。

購入したデイズが届いていました。
明日からディーラーオプションの架装なので年明け納車にしました。

ディーラーに行ってスーパーで買い物して帰って来たら宅配便で荷物が届いてました。
従兄弟が海産物を送ってくれましたよ。
早速お礼の電話して久しぶりに近況報告しました。
お互い色々大変だねぇ~って話しました。
又、一緒に釣りに行きたいな。

お礼に、美味しそうな蟹さんをチョイスして送りました。
喜んでくれるかな。

iPhoneから送信
Posted at 2019/12/23 00:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 鮎バカハイタッチ!drive
2025年08月02日17:52 - 20:59、
182.50km 3時間6分、
バッジ41個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/02 20:59
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
8 910111213 14
1516171819 20 21
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation