• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

年券買ったら畑作業。

年券買ったら畑作業。ホームセンターに行ったついでに釣具センター北海でセール品や郡上漁協の年券を購入しました。
年券分楽しめるかな?
コロナで緊急事態宣言の延長で釣り場はどうなる事やら?

屋根の補修をしてから畑へ。

じゃがいものインカのめざめが花も咲かずに枯れて来たので掘って処分しました。芋はまだ小さかった。
多分モザイク病かな?

百均の種から育った、エダマメ、オクラ、鈴なりトマト、万寿菊(アフリカンマリーゴールド)、マリーゴールドと昨日買って来たきゅうりと中長ナスを植え付けました。
と、半日あれこれやっていたら腰痛が酷くなったわ。
明日はリハビリ通いだなぁ。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2021/06/01 00:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | 趣味
2021年05月30日 イイね!

洗車してホームセンターへ

洗車してホームセンターへ今日は朝一でガソリンスタンドへ。

洗車機のクーポンが明日で期限が切れるから使って来ました。
ビーナス洗車2000円が半額だったので泡+下回り+丁寧がそれぞれ300円の900円のオプション付けました。

ビーナス洗車はお肌ツルツルボディになってイケメンなセレナになりました。

セレナに積んで有る渓流の道具を鮎掛け用にシフトチェンジする為全て降ろして車内清掃しました。

車内が広くなったのでホームセンターにお買い物へ。

実家の外壁のベニア板が剥がれて来たので補修用に屋外用のプラダンと、離れの裏のポーチの波板が傷んで雨漏りしていたのでビニール波板を買って来ました。
セレナはホントクッソ便利!
思い付いて直ぐに買い出しに行って少々の大物も持って帰れる。
トラック借りると返すのに1往復余分に掛かりますからね。

取り敢えず屋根に登ってみたが乗るとヤバそうなので波板を当てがい、風で飛ばない様にタイルを重り代わりに置きました。

って、作業していたら脚立がフラついて3段目から落下したわ。

腰とお尻をぶつけて大分県(笑)

って、笑っている場合じゃなくて、この後の畑作業で益々悪化した(><)

外壁は暫く後だなぁ。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2021/06/01 00:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年05月29日 イイね!

ねぎたまでハラミ食ったらゾロ目出現!

ねぎたまでハラミ食ったらゾロ目出現! 今週は会社帰りに実家に寄ってトマトの雨避けをやったりタマネギの収穫をしました。

タマネギは晩成種で日持ちさせる為に雨に当たらない様にして、レジャーシートを掛け乾燥しました。

嫁さんリクエストでペコロス用に密々で植えてみたが普通サイズに立派に育ってしまいましたわ(笑)

しばらくタマネギ三昧ですね。

今日は百均の種で失敗した代わりのきゅうりの苗探しにルークスで伊木山ガーデンへ。

先ずはスタンドで給油して洗車機に。
1000円クーポンが今月切れるので使いました。
満タンで綺麗になったら出発。

この前、ブロンコビリーで割引き券を貰ったので、途中で日産カーウィングスで高蔵寺店を案内して貰いました。

開店前に一番乗りで入店。
また、ハラミステーキランチにしました。
ごはんは小盛りにしてサラダバーをお代わりしました。
クーポンでドリンクバーとアイスが無料でした。
今日は空調機が故障した様で店内は炭火のスモークで曇ってましたね。
ハラミステーキは前回同様に嚙みごたえが有りうまかったです。

伊木山ガーデンに行ったらきゅうりやナスの苗が38円だったので購入した。
嫁さんは花の苗を買ってました。

帰りにスーパーで晩の食材を買って、ほていパンでお使い用に食パン一斤を購入しました。

通り道に有る桃花台のバローホームセンターで培養土と牛フンを購入して帰宅。

実家に行って苗や土を下ろして畑のタマネギを収穫した後を耕しました。

とかやっていたら、直ぐに暗くなってしましたね。

自宅に帰る途中にルークスはオール3のゾロ目ゲットしました。


家に帰ったらデイズとルークスのリコール通知が来てましたよ。
エンジン制御のプログラムに不具合がある様ですね。

鮎掛けのシーズンが始まるから行けるかしらん?

自動車税のセレナと軽自動車の二台をPayPayで61100円お支払い。
なにかと、お金が減って行く。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2021/05/30 08:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | 趣味
2021年05月26日 イイね!

花が咲いてエンドウ豆は終焉。

花が咲いてエンドウ豆は終焉。日曜日は実家で畑作業。
スナップエンドウも食べ飽きたし次の作物の用意の為に刈り取りました。
まだ、沢山なっていたが半分くらい収穫して後は処分しました。
支柱やネットを片付けてスッキリ。
100均の種で育てたきゅうりの苗が植え頃になったのにウリハムシに葉っぱを食べられて無残な姿に。
残念。全て廃棄になりました。
さて、無農薬でどうして駆除してやろうかな。

いつだったか、イノシシに倒された薔薇が復活して花が咲いてましたね。
ツツジも咲いて来ました。

嫁さんが鞘からグリーンピースを取り出して調理して頂きました。

豆のサラダ、豆のオムレツ、豆の八宝菜と豆三昧。

ここの所主食が豆?だったので体重マイナス2キロ。
あれ?やばい軽過ぎて川に立ち込めないなぁ。

鮎がまもなく解禁だが、緊急事態宣言中だと川原の駐車場が閉鎖になり釣り場に困るなぁ。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2021/05/26 01:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | 趣味
2021年05月16日 イイね!

点検済んだら丸源でラスカル。

点検済んだら丸源でラスカル。デイズをディーラーで引き取りお昼時になったので自宅にデイズを駐車場に戻して、1か月ぶりにセレナでお買い物へ。
丸源ラーメンに行って来ました。
私は炙り鶏そば糖質オフ麺を、嫁さんは磯海苔しおを頼みニンニク無し餃子を追加しました。
鶏しおはあっさり味で少し物足りなくニンニクと胡椒を足したら好みの味になりました。今日はクーポンで一品100円引きで300円お得でしたね。

雨がパラついていましたが本降りにはなりそうでは無いので、日本ライン花木センターに苗を買いに行って来ました。
先ずはアライグマさんとお池の鯉さんにご挨拶。

色々な苗を見て周りベゴニアとペチュニアを買って来ました。大きく育つといいなぁ。

帰りにホームセンターに寄って草刈り機のエンジンプラグやトマトの雨避けセット等購入しました。

コロナ禍で店が閉まるのが早いので会社帰りに調達出来ないから土日休みはお買い物に忙しいですね。
Posted at 2021/05/17 00:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 釣りハイタッチ!drive
2025年08月02日05:29 - 09:14、
193.30km 3時間44分、
バッジ40個を獲得、テリトリーポイント370ptを獲得」
何シテル?   08/02 09:15
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 34 5 678
91011121314 15
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation