• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

密にならない遊びに行って来ました。

密にならない遊びに行って来ました。お盆休みは大雨後の大増水で川に入れず残念な連休でしたがやっと水が落ちて来たので土日は鮎掛けへ。
誰にも合わずに九頭竜川へ。

釣り友と現地で待ち合わせしオトリ鮎を貰いいつもの瀬とトロ場に入りました。
朝は水温19度で高水で冷たく掛かる気がしませんね。
瀬で朝はあまり掛からず瀬落ちにお二人見えたので断って下流のトロ場に入れて貰いました。
水が高いのでトロ場は胸まで有りやり難いので、首まで浸かって更に下流に流されない様に岸辺の草や柳に捕まって下りました。
下流のテトラ崩れに乗って10時ごろに始めました。
水温が上がったのかサラ場だったのか昼まで真っ黄色の鮎がプチ入れがかり午前中は20匹ゲットしました。
しかし、バレが多発して掛かり所も悪かったなぁ。
昼飯を食べていると雨が降り気温が下がりました。
午後からは全く掛からず5匹でした。

夜はガラガラの銭湯でさっぱりして、車中泊でバーベキュー。
釣り友と焼き鳥や釣った鮎の塩焼きで楽しい夜を過ごして眠りにつきました。
夜は充電式クリップ扇で涼しく快適に眠れました。
寝過ぎて6時に起きました。
釣り友がコーヒーを入れてくれて朝食を済ましたら、いつもの社長と別の釣り友が合流して日曜日は5人でやりました。



日曜日はよく晴れて気温も上がり絶好の釣り日和でしたが何故か野鮎の反応はイマイチで、せっかく掛かってもバレたり仕掛けが切れてどんぶりしたりつまみ糸が解れて放流したり根がかりしたりで波に乗れません。
釣り友のみなさんも朝は苦労しました。

流心が反応が良く大鮎が付いて居るので狙いますが水がまだまだ高いので中々囮鮎が入りませんね。
午前中は5匹で今日は撃沈かなぁと思いました。

昼飯後は、トロ場の沖に有るテトラ崩れの足場へ半分泳ぎながら行ってみたが水の押しが強く2回ほど下流に流されて泳いで戻って3回目にやっと乗れた。
竿を伸ばして深場の波立ちに囮鮎が入った瞬間物凄い当たりで目印を引き込んだ。

ジリジリ浮かせて抜いた瞬間バランスを崩してたも網で上手くキャッチ出来ずにバラした。
水圧が有り過ぎて此処ではこれ以上は無理なので、竿を畳んで流されて下りながら釣り友の最下流の更なる深場に行った。
朝一に釣り友がやっていたがトラブルも有りあまり釣れなかった模様。
活性は上がって来たのでやってみたら、真っ黄色の鮎がプチ入れ掛かりも有り午前の不振を挽回してトータル20匹で終漁しました。
不振だった釣り友も昼からつ抜けしたり昼からは皆さん挽回出来た様で楽しめました。


iPhoneより愛を込めて
Posted at 2021/08/31 01:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2021年08月23日 イイね!

ワクチン接種でダウンして復活!

ワクチン接種でダウンして復活!土曜日はワクチン接種後は私は通常通りの体調でしたが、嫁さんが目眩や腰痛でダウンしました。

一日養生してましたわ。
夜はお寺さんの花火が上がってましたね。
久しぶりに晴れ間の花火でした。

日曜日は釣りに行きたいなぁと思うけど嫁さんの体調を考えて釣りは止めました。

日曜日の朝に体調は戻った様で三好のベイシアまで買い出しに。

途中ハートフラワーで花の苗が安売りしていたのでランタナとコキアの苗を買って来ました。

自宅で荷物を下ろしてエディオンへ。

抽選会はハズレでうまい棒頂きました。

組み立て棚がAmazonより安かったので釣りの仕掛けの整理用に購入しました。

iPhoneより愛を込めて

Posted at 2021/08/23 00:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 暮らし/家族
2021年08月21日 イイね!

点検したらワクチン接種へ。

点検したらワクチン接種へ。金曜日は日産へセレナの6ヶ月点検に出した後にコロナワクチンの接種に行って来ました。1回目接種と同じパターン。
朝一で嫁さんのルークスと一緒に行ってセレナを預けて、前回と同じ掛かり付け医院で接種しました。

今の所腕を上げると痛みが有るかな。周りでは3人くらい発熱や体調不良で休んでますね。
明日が不安ですわ。

接種後はお買い物とお昼ご飯へ。
クーポンが有ったので今日は丸源ラーメンへ。
ランチセットを頂きました。

昼食後は日産ディーラーにセレナの引き取りへ。
ノートオーラが展示して有りました。
じっくりと見たかったが次の予定が有るので、日産を後にホームセンターへ。
実家の離れの裏の農具を置いて有るポーチのビニールトタンが8月中の台風で破損したので、ホームセンターで一番安いビニール波板と草刈り機で破損した雨どいの排水パイプを修理する補修テープを購入して来ました。

セレナは8尺の2m40cmの長尺物が入るので持って帰る事が出来ますね。

実家に行ってトタンを下ろし樋のパイプの修理をしました。Scotchの超強力補修テープを使用しました。水にも強く耐候性も有る様ですね。

お次は、2足有る鮎タビの1足がフェルトが摩耗して滑る様になったので交換しました。

リハビリの時間になったのでクリニックでマッサージして貰い帰宅しました。

今日も相変わらずマッサージ中は土砂降りでしたね。

日曜日は釣りに行きたいなぁ。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2021/08/22 22:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 暮らし/家族
2021年08月20日 イイね!

車中泊用品は無駄になったかなぁ。

車中泊用品は無駄になったかなぁ。通販で遥々大陸からお盆前に取り揃えた車中泊用品。

本来ならお盆は北陸河川をセレナで車中泊しながら安全に釣り三昧をしようと思い、ライフジャケットや快適に過ごせる様にバックドア用の網戸やスライドドア用の網戸を購入しました。

ライフジャケットは腰回りに取り付けるやつでしたが、鮎ベルトや鮎タモを共用出来るか微妙ですね。

事前に取り付けして予行演習してお盆休みの楽しみにしていましたが、雨の増水やら蔓防で残念ながら全てお流れしましたね。

サウナや旅館は感染が怖いから車中泊が良いと思うけどなぁ。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2021/08/20 02:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 趣味
2021年08月18日 イイね!

Amazonヤフオクメルカリキンブルで調達。

Amazonヤフオクメルカリキンブルで調達。お盆前やらお盆後にあれこれ着弾。
釣りに行けなかったのでぼちぼち取り付けました。

Amazonで作業中暑かろうと空調作業服完全セット2140円購入。
安かったので試しにLEDステルスウィンカーバルブも999円でセレナ用に購入。
雨ばかりで空調作業服は結局使わず仕舞い(^_^;)

5月頃メルカリでセレナ用にキセノンヘッドライトバルブD2R 8000Kを1550円で調達。

4月頃キンブルでステアリングカバー660円とハセプロマジカルカーボンステアリングエンブレム172円を調達。

釣りやら家庭菜園でやる暇が無かったがやっと日の目を見たね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2021/08/18 01:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 鮎バカハイタッチ!drive
2025年08月02日17:52 - 20:59、
182.50km 3時間6分、
バッジ41個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/02 20:59
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 910 1112 13 14
151617 1819 20 21
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation