• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

モニター募集

モニター募集 2007年2月19800円で購入したBenQ FP71G+が今年に入り稀にブラックアウトになる事象が起こります。
今月に入り頻繁にブラックアウトのご機嫌斜めに。
電源を何回か入れ直すと直るを繰り返していましたが一昨日終にお亡くなりになった模様。

何やっても復活せず。一瞬表示されるが直ぐにブラックアウトになりました。
16年もよく使えたな。ネットサーフィン掛けると部品を取り替えると直る様だがせっかく?なので新しい物を購入しました。年末商戦ですがAmazonが安かったので、KOORUI 21.5インチ モニターを購入しました。
無事に届いたので早速取り付けしました。

接続後PCを立ち上げたらオートで調整が始まりほどなくしてメイン画面になりました。
10000円を切り9884円でした。
安い割に画像は綺麗ですね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2023/12/22 00:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | パソコン/インターネット
2023年12月18日 イイね!

畑活はお好み焼きで花屋さん。

畑活はお好み焼きで花屋さん。日曜日は、6:30起床で朝イチに実家で畑活しました。
自宅は晴れてましたが、実家は風雨からのみぞれや雨あられと荒れた空模様。
30分ほど車で待機してました。
時折りあられやみぞれが降りましたが防寒着で凌いでなんとかスナップエンドウの苗の植え付けが出来ましたね。
実家は外回りの水栓柱の設置や給湯器に玄関周りのタイル施行がして有りましたね。

一仕事終わり自宅に帰ってお買い物へ。
各務原の伊木山ガーデンを目指して出発しました。
先ずは郵便局でローンの申請の為に住所変更を引っ越し前にしたので、郵便物が実家に行かない様に自宅配送にしてもらう為に申請をして来ました。
この前ローン申請でたまごが先かニワトリが先か?のトヨタとJAの融資の規定で3パターンの提示が有りましたが、一番費用が発生しないプランで済みましたね。
トヨタホームの営業さんがナイスなアシストで余分な費用が発生せずに助かりました。
金曜日の夜に自宅に来て頂き頼んでいた図面を持って来て貰い説明を受けました。
今のローン申請をやめて新しく申請する様です。事前に審査は通っているので後は順調に進むはずですね。

郵便局を後に春日井のぐうぴぃひろばへ。
敷地内に有るお好み焼き本舗でお昼にしました。
ぐうぴぃひろばは良く来るがお好み焼き本舗さんは初めて入店しました。
食べ放題がメインな気がして敬遠してました。
今日はランチメニューは無いので単品で頂きました。食べ放題はもう食べられないお年頃なので、嫁さんと自分が食べたかったもんじゃ焼きに焼きそばとお好み焼きの豚玉を頂きました。

寒くなり粉もんの鉄板物が美味しい季節になりましたね。
アンケートで90%オフにチャレンジしたが残念でした。

昼食後は伊木山ガーデンへ。
自分が好きなジュリアンが
有りましたね。年々進化して色のバリエーションや花の形がフリルになったりで、ジュリアンやパンジーに葉牡丹はバラエティに富んでますね。
今年は植える場所が無いので残念ですが見るだけでした。
隣接の直販店で晩の食材を購入して帰宅しました。
今日は一日中晴れたり雨やみぞれにあられと冷え込んだ荒れた天気でしたね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2023/12/18 01:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | グルメ/料理
2023年12月17日 イイね!

ゆで太の後はリラクで立会人。

 ゆで太の後はリラクで立会人。 土曜日は朝イチにゆで太郎で朝飯。私は朝セットのザルと野菜かき揚げ丼480円にしました。嫁さんは朝そば温(鬼おろし)450円にしましたよ。2人で1000円以下でこの物価高助かりますね。まあまぁ、ボリュームも有りザルそばはよく冷えてシコシコ麺で美味しくかき揚げも熱くて厚くて美味かったですよ。
お次はホームセンターへ。
嫁さんはジュリアンやパンジーの苗を購入した。野菜苗を見に行ったら、じゃがいも苗を売ってましたね。

中部地方は3月中旬の霜が降りなくなる頃に植え付けですが、いくらなんでも早すぎるね。
今、購入しても保管に失敗したら使えないから適正な時期に購入しようかな。
人気の品種は直ぐに無くなるから争奪戦になりますね。
今年の苗の販売時期は去年の不作で種芋は少なく調達に皆様困ってましたね。
来年の種芋の供給は産地の病害虫被害や大きな災害が無かったから安定しそうかな。

昼からはシエスタさんでリラクゼーションタイム。肩や首周りに腕の塊を解して貰いました。だいぶほぐれて楽になりましたね。
スーパーでお買い物の後は
、15時からは測量士さんと外構工事屋さんと立ち会いして境界杭の確認しました。
解体工事中に飛ばした境界杭を測量して30年くらい前の成果図を基に復元しましたがほとんど動いてませんでしたね。
裏の境界杭は谷を埋め立てした部分なので下流の方向に数センチ動いている模様でした。
外構工事は敷地ギリギリ目一杯施行する訳じゃ無いのでそのままスルーします。
数センチ動いて何千万円資産が変わる様な土地なら良いが、何十万も掛けて測量して隣地と立ち会いする価値が無い土地なので放かって置くしか無いですね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2023/12/17 10:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2023年12月11日 イイね!

年末の買い出しはトヨタホームでかっぱ寿司!

年末の買い出しはトヨタホームでかっぱ寿司!日曜日は朝一で卸売市場のせとの里へ。
みかんの売り出しが有り箱売り秀2L9kgが1100円で有ったので二箱購入しました。
前回も購入したが青かびで一部腐っていましたが味は甘くて美味しかったので今回も買ってみました。
箱を開けてチェックしたら一つだけ腐りかけが有りましたね。激安なんでこんな物ですね。今年は暑い日でみかんは甘味が乗って美味しいですが気温が高いので腐りも早いですね。安く売り出すのはこんな事情が有ります。一箱は親戚に持って行こうかな。

お次は花屋さん巡りで三好の三貴フラワーセンターで色々花を見てベイシアのフードコートでお昼にしました。
スガキヤ祭りに参戦します。
今日まで?味噌煮込みラーメンが380円でノーマルと同じ値段で提供されます。
温泉たまごが乗っていて麺は平打ち麺でうどんの様で美味しかったですね。

16時から長久手住宅展示場のトヨタホームさんへ。
展示場はすっかりクリスマス商戦突入ですね。この時間でも駐車場には車が沢山有りました。
今日は担当さんと最終費用の精算の請求と火災保険の案内でした。
カーテンや床のコーティング等追加したので880万でしたが融資の限度額まで借りれる様に請求額をアップして貰いました。わざわざ支払額をアップする変なお客です(^^;
最終清算時に余った費用は返却されます。
さて、少しややこしい事にJAさんの支店毎に融資規定が有り建物の表示登記が済んで抵当権設定登記が済んでからの融資金の振り込みになる。お金振り込んで抵当権発生前にバックれると困る。トヨタホームさんの規定では表示登記が済むと所有者の権利が発生して支払いをバックれると困るとそれぞれの規定でたまごが先か鶏が先かと言う馬鹿げた状態に(笑)
そんなん顧客にしたら知らんわ!
担当さんが色々調べた結果は1案は土地に抵当権設定登記して融資を受けて建物引き渡し後表示登記して再度建物に抵当権設定登記をする。
2案はつなぎ融資を受けて一旦融資を済ませて建物引き渡し後表示登記してJAさんの融資を受けてつなぎ融資を返済する。
3案もしかしたら、支店さんが知らないJA本店さんとはトヨタホームと融資契約が有るから信用融資で抵当権設定登記前に融資されるかも知れませんのでこちらからJAさんの融資係に問い合わせしてみますとの事でした。
3案がベストで安く済みます。
2案はつなぎ融資の期間の分金利負担が有るのでおおよそ2万位掛かります。
1案は二度手間で7〜8万代書屋さんの費用がアップします。
担当さんに頑張って貰いなんとか3案でクリア出来んかな。
まぁ、融資が受けられ無かったり余分な費用が掛かるなら、自己資金は有るのでいつもニコニコ現金払いでも良いけどね。
800万有ったらスープラかフェアレディZが欲しいなと思ってしまったわ。
火災保険は水害地域じゃ無いし土石流や土砂災害指定地域じゃ無いので水害は入らなくても良さそうです。氾濫する川の側じゃ無いし標高200mの地域なので津波の心配も有りませんね。
安くてオプションてんこ盛りにしましょうか。
トヨタホームは火災にも強いので焼け落ちる事は無いので火災での保険金はあまり出ない場合が多いと、担当さんの提案が有りましたので安く済む分オプションを増やしましょうか。
色々終わりすっかり暗くなった。

帰宅途中にかっぱ寿司で晩御飯にしました。
私、寒ぶり3種盛り、うにいくら軍艦、甲いかうにのせ、うに包み、茹でずわい蟹、とろ三昧、さかなの竜田揚げ、あん肝軍艦ポン酢ジュレ、活〆真鯛、生ビールを頂きました。
生中美味かったわ。
お腹いっぱいでーす*\(^o^)/*
ドコモポイントが貯まっているのでポイント払いしました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2023/12/11 01:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2023年12月11日 イイね!

融資は外構見積もりで建屋のチェック。

融資は外構見積もりで建屋のチェック。土曜日の夜は一足早くチキンとケーキでクリスマス(笑)
さて、土曜日は朝イチでJAさんの融資係さんと打ち合わせと書類の記入と提出。
土地所有者としての担保提供の確認と書類に記入して実印を押して印鑑証明書の提出しました。親がやれるのはここまで。後は後日娘が融資を受けるだけですね。
借入は1100万位あれば充分ですね。バブル期の高金利高利回りを経験していると、今は低金利過ぎて借りないと勿体ないと思ってしまう。

昼からは外構工事の見積もりが出て一社とても安く魅力的だったので現地で再度見積もり内容を確認しました。
コンクリート土間打ち範囲にフェンスの範囲、カーポートの仕様にテラスやテラス屋根を確認しました。テラスの床の自分の認識も違って居たのと融資金が余りが出るので、少し外構工事を拡張した見積もりを再度お願いしました。
面倒くさい客で申し訳有りませんね。

同じ部材や仕様で200万位違いが有りました。融資の関係で200万先払いの領収書が欲しいが払込み後に倒産等されて施工不能になると怖いので、仲介業者さんと施工業者さんと現地で実際に会って打ち合わせしました。

打ち合わせ後は畑活でスナップエンドウを植える畝に銀マルチを貼りました。
色々植え付ける部材をスチール倉庫から探して出していたらトヨタホームさんと打ち合わせの時間になりました。
担当さんが見えて嫁さんも合流して建築中の建物の設計時に打ち合わせしたコンセプト位置や数量に棚等の位置の確認しました。
家具を置く関係で1箇所コンセント位置の変更をお願いしました。
サッシの外側にフックを引っ掛ける部材が有ったが何だっけ?と聞いたらヨシズや日除のフックを掛ける金具でしたわ。すっかり忘れてました。
コンセントの変更と姿見の鏡の位置変更はサービスで対応して頂きました。
中々忙しい日でしたね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2023/12/11 01:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ショッピング

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物ハイタッチ!drive
2025年07月19日13:06 - 15:00、
6.43km 15分」
何シテル?   07/19 15:01
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 45 6789
10 111213141516
17 181920 212223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation