• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

外構工事追加でバッテリー上がり!

外構工事追加でバッテリー上がり!月曜日は有給消化日でした。
日曜日に外構工事の追加依頼のLINEしたら早速連絡が有り昼前に現場立ち会いになりました。
嫁さんと新築現場に行ったらうっすら雪が有りましたよ。
昨日見つけた排水管の通水を試してみるが道路沿いの出口からは音はするが水が出て来ないですね。
会社繋がりの釣り仲間に聞いてみようかな。

さて、時間になって担当さんが見えてこちらの要望を伝えました。ブロックと目隠しフェンスの追加延長工事と集水枡の依頼しました。
立ち会い終了後、ランチへ行ってお買い物していたら3時に工事担当さんと現地に行きますと連絡が有ったので帰宅後一人で現地打ち合わせに行って来ました。どんなフェンスにするか等詳細な打ち合わせして見積もりを依頼しましたよ。
急な追加でしたが素早い対応でありがとうございます。
多分プラス100万位かな?

立ち会いが終わり裏の畑を片付けてマッサージチェアでモミモミタイム。
夕方になったので帰ろうとデイズに乗りエンジンスタートスイッチを押したら、オーディオはオンしたがエンジンは掛からずキーが見つかりませんと表示されました。
キーをスイッチにくっつけて押したらエンジン出力低下のエラー表示されました。

多分バッテリー上がりかと思って延長コードリールで車まで電源を取りバッテリーチャージャーで充電しました。
充電待ちの間にマッサージチェアでのんびりと過ごす。
自宅に電話して遅くなりますと伝えました。

15分充電してスターターにトライ!一発で始動に成功しました。が、エンジンチェックランプが消えませんね。
コードリール等を片付けていたら嫁さん到着。
日産でバッテリー変えたらと言われたが純正は高いからなぁと思ったが嫁さん推しのディーラーなので、セールスさんに電話しバッテリー上がりで充電して再始動したらエンジンチェックランプが消えないと伝えたら、今からでも大丈夫なので来て下さいと言って頂きました。

交換後帰宅して晩御飯はランチ後スーパーに行ったらせいこかにが108円だったので三杯購入し牡蠣も安かったので夜はお鍋になりました。
内子外子に蟹味噌とたっぷり詰まって美味かったです。
牡蠣も大ぶりで美味しいですね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2024/02/13 01:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年02月11日 イイね!

カバー裏返し新築外構の畑活でマッサージ!

カバー裏返し新築外構の畑活でマッサージ!日曜日は、デイズのステアリングカバーを表裏を返してみた。
土曜日に取り付けた時はパッケージに有った通りにレッドカーボン調の部分の短い方が表になっている画像です。
裏側の方がレッドが部分が長いので表裏返して取り付けて見ました。
どっちが良いかなぁ?

嫁さんと新居に行って軽くお掃除しました。
外構工事中の現場を見て嫁さんがブロック積みを延長したいとリクエストが有りました。
リビングとウッドデッキの接続をどうするかと工事屋さんから連絡も有りシャッターを開けて確認しました。出来ればフラットが良いなぁ。
色々要望を聞いて、そう言えば解体工事の時に出来れば離れの排水用パイプを残して欲しいと頼んで有ったので、掘り返してみたら有りましたよ。
これを利用して裏の排水を出来ないか相談してみようかな。
日曜日は工事屋さんは休みなので月曜日に聞いてみようと思います。

一度自宅に帰り昼飯を済ませて、自分だけ戻り畑活しました。
去年里芋とトマトを作った畝を掘り起こしてホンダホリデーで耕して来ました。
疲れたのでマッサージチェアで身体を癒しましたよ。
陽当たり良好のリビングに
全館空調でポカポカ暖ったかでした♪
日中は太陽光発電のおかげで売電中ですね。
まだ、冷蔵庫等の家電が入って無いので電気の使用量は少ないですね。

マッサージチェアで最大にリクライニングを倒して、うつらうつらしていたら釣友より入電。今年の釣りの計画を色々妄想しました。
楽しい時間はあっという間に。
戸締りして帰宅しました。

明日は何しようかな。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2024/02/12 10:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2024年02月10日 イイね!

リラクの後はステアリングカバー

リラクの後はステアリングカバー土曜日朝一は予約したリラクゼーションへ。
嫁さんと並んでモミモミタイム。主に肩腰手をじっくりとほぐして頂きましたよ♪
いつものスタッフさんでしたので揉む所や力加減が絶妙で気持ち良かったです。
ありがとうございます♪

お昼のランチは嫁さんからかつやのリクエストが有り向かったが駐車場か満杯でした。
向かいの大戸屋さんが空いていたのでお邪魔しました。
嫁さんはこだわりソースのデミグラスチキンかつ定食で、私はチキンかあさん煮定食にしました。
配膳されたカツ煮は鍋の中でグツグツと煮だってました。
一口目で下べろ焼けずったわ(><)猫舌で味が分からんくなったよ。
少し冷まして再トライ。柔らかチキンで美味しいですね。
付け合わせは肉じゃが風ですね。

昼食後は三好のベイシアへ。途中ハートフラワーさんに寄ったら花の苗が安かったので嫁さんはカラーと金魚草を購入しましたよ。

ベイシアでは、欲しかったハンドクリームを調達しました。手にベタつか無く価格が安いTO-PLANハーブリフレッシュクリームNを仕事用にゲット!4個まとめ買いしました。

次はキンブルへ。
デイズのステアリングカバーが亀裂が出来て緩んでいたので新しいカバーを調達しました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2024/02/11 02:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 暮らし/家族
2024年02月04日 イイね!

家具を選んで畑活へ

家具を選んで畑活へ日曜日は朝一でATMで10万下ろして近所のスーパーバリュー家具へ。
昨日夕方に下見に行って新居用に目星を付けていた訳あり品の家具を家族で購入へ。

リビングは自分の寝ぐらになるのでベッドを購入しました。シングル脚付マットレス メーカー処分品メーカー価格39600円が現金会員価格17600円でした。
最初に対応した店員さんに上に有るベッドを確認したいけど下ろせないかなと聞いたら、安く売っていて対応してませんと言われました。
アウトレット商品なので正規品が要るなら他所で売ってますよとの対応でした。
店内放送は上に有る店内商品は下ろしますのでお声がけくださいって言ってましたが?
一度離れてテレビボード等他の商品を見て周り、違う店員さんにテレビ台のローボードを色々聞いてミケル140にしました。メーカー協力品引き出し上部にスレと細かなスレめくれ有りでメーカー価格37400円が現金会員価格21890円でした。

こちらの店員さんに先程のベッドを下ろして確認したいけどとお願いしたら、別の店員さんと下ろして頂きました。大丈夫そうだったので購入しました。
ご対応ありがとうございます。

お次はダイニングテーブルを見て周り、いろんな品が有り過ぎて迷って時間が掛かりますね。
結局、メーカー処分品塗装ムラ汚れスレ有りダイニング4点ピータル78100円が31900円でした。

色々不具合は有るB反家具ですがスレや汚れ等ほとんど目立たないし使っていればどうせスレや汚れは付くので、余程の不具合が無ければお得ですね。税込総額71390円で予算内でした。
前日1か月くらいは保管して貰えることを確認しているのでお願いして外構工事が終わったら引き取りします。

家具屋さんの後は、Vドラックで弁当買って高砂ベルシュさんでスイーツを購入しました。

お昼はシャインマスカットのショートケーキにカツカレーでスタミナを付けて実家へ。

昨日の工事状況を確認して畑活へ。

昨日可児のとれったひろばにタマネギ苗が有ったのでペコロス用に密々で植えました。

唐辛子と千日紅を片付けて、じゃがいも用にホンダホリデーで耕しました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2024/02/05 01:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | ショッピング
2024年02月03日 イイね!

ランチ後は日本ライン花屋さんで夢見ていた。

ランチ後は日本ライン花屋さんで夢見ていた。土曜日は嫁さんと可児の方へ。
お昼にはちょっと早いので、ヤイリギター前を通り越してその先の業務スーパーへ。
みかんの3Lが安くが出ていたので一箱購入しました。
甘くてこくが有り美味しいみかんでしたよ♪
家で箱から全部出してみましたが腐りも無く良かったです。

お昼時間になったので美濃の郷でランチしました。
開店を待っているとLINEで外構工事に入りましたと通知が有りました。

嫁さんお気軽ランチで私はにぎりランチにしました。
今日は恵方巻きも有りましたね。お寿司がうまそうでお寿司にしてしまいましたわ。
うどんはツルツルでお寿司も美味しかったですね。

その後は、日本ライン花木センターへ。

新居用の庭木を色々見て来ました。花桃の源平やバラのブルー等を見て来ました。

花も嫁さんと何を植えようかと見て来ました。
色々見て選んでいる時も楽しいですね。

花木センターのアライグマさんは穴の中かな?見当たりませんでしたが、鯉と鴨さんは元気でしたね。
鴨さんの名前募集してましたが決定した様です♪

帰りにスーパーに寄って晩の食材買って商品券を購入しました。

帰りに新居に寄って外構工事屋さんと工事内容の確認と打ち合わせしました。
外人部隊の皆さんにお茶菓子代で商品券を渡して来ました。
今や現場では日本人の職人さんは見なくなりましたね。
うちの会社でも3割位の方々が就労してますが、日本の現場を支える海外から人々に感謝ですね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2024/02/05 01:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物ハイタッチ!drive
2025年07月19日13:06 - 15:00、
6.43km 15分」
何シテル?   07/19 15:01
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
11 1213 14 15 16 17
18192021 222324
25 26 27 2829  

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation