2025年07月28日
土曜日は会社の鮎釣り同好会の釣り大会でした。
社内外の釣りバカ(笑)が年に一度集い釣技を競います。
今年は13人で富山の神通川で開催しました。愛知、岐阜、大阪、奈良から富山に集合しましたよ。
愛知組は私のセレナで一路神通川を目指します。
途中元気な囮鮎を仕入れて集合場所へ。
私はフィッシュパスのアプリで年券購入済みなので、遊魚券の無い方々は吉井オトリさんでそれぞれ購入しました。
13人が入れそうな富山空港管制塔前の左岸に入りました。
気合いの入った方は泳いで対岸に向かいましたね。
私は上の瀬落ちに入り1匹ゲット♪
小さいながらも今季初の天然鮎でした。
しかし、その後釣れず一段上の瀬を釣ってみたがダメでした。
諦めて今度はトロ場が終わり次の瀬を釣ってみました。
対岸の際で良い当たりで1匹拾いましたよ。
午前は2匹で集合場所へ。
午後からはあちらこちらを彷徨い釣れないから首まで浸かって対岸を目指したら途中馬の背になった場所が有り午前中トップだった優勝者の向かい合わせで入れ掛かりになりました。
しかし、時既に遅しで10匹追加したのみでしたね。
あまり釣れなくても離発着の飛行機が間近で見られるので退屈しませんね。
集合時間になり検量しました。たも網に移す時に1匹脱走しました。
釣果11匹と申告しましたよ。
囮缶を川に沈めてマンスリーマンションでお風呂を済ませて居酒屋へ。
乾杯の後は表彰式。
13人で1匹〜37匹で私はハンデ込みで7位でしたよ。飛び賞頂きました。
富山の美味しい料理やビールで宴も盛り上がりお開きになりました。
居酒屋を出る時に両脚のふくらはぎや太ももが攣り歩行不能になりました。
同室のお仲間さんに部屋まで連れて行って頂きましたわ。
部屋であまりの痛さに悶絶して吐き気も有り胃の中の物を全部出しました。
漢方薬68番芍薬甘草湯をスポーツ飲料で飲んで暫く休んでいたら痙攣も治って楽になりました。
朝が早かったのでいつの間にか夢の中へ。
どうやら、昼から入った場所でペットボトル飲料を忘れて戻りながら釣っていたら、今回の優勝者の向かいで入れ掛かりになりそのまま釣りをしていました。
皆さんの意見は熱中症と言われました。
川から上がって宴会中も平常だったのに急に症状が出るなんてびっくりしましたわ。
脇腹まで痙攣したら救急車呼んで点滴コースでしたね。
重症化しなくて良かったです。
介抱して頂いたみなさんに感謝です。ありがとうございました。
開けて翌日日曜日はすき家で朝食をとり成子の下流の赤岩に入りましたよ。
午前中は遥か下の分流の合流点まで降りました。誰も居ないので好き勝手にやってそこそこ釣れましたね。
ガチャガチャの急瀬の段々の溜まりは居れば反応は早く型も良かったです。と言っても15センチ位でした。
昼からは赤岩上流に行きましたがなんだか濁りが入って来ました。
1匹釣って反応が無いので赤岩下流に入りました。
ぼちぼち釣れましたがチビ鮎ばかりでしたね。
15時に皆さん川を上がり帰り支度して、来年の大会を楽しみにしましょうと挨拶してそれぞれ帰宅しました。
神通川の鮎は型は小さいが川の中には沢山居ました。
8月後半が楽しそうです。
帰りに宮川は綺麗で高原川上流で降雨が有り濁りが入った様ですね。

同乗者を送った後はまだ明るかったのでウェアを洗濯機に入れて洗いましたよ。
月曜日は5時起きして釣り道具を洗いほぼ乾いたウェアをセレナに仕舞いました。
スイカが枯れたので収穫しました。
小ぶりな一つを切ったら食べ頃だったので他の大きなスイカも収穫しましたよ。
帰宅後冷やしたスイカを食べたらスーパーで売ってる糖度12位の甘さでしたね。
大玉も切って少し食べたらこれはもっと甘さが有りましたね。
食べ切れないから嫁さんが妹の所にお裾分けに持って行くそうです。
二日に渡り楽しい釣り仲間と今年も無事に会えて楽しかったですね。
iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/08/01 21:24:28 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味
2025年07月21日
月曜日は自分の部署企画室は休日なので、朝から単管パイプの小屋作りしてましたが日が差してきたら暑い暑い。
10時にギブアップ!
冷たいシャワーを浴びて生き返る。
お昼は家族で市之倉のアクアパッツァさんへ。
私はイタリアンハンバーグにしました。トマトソースとチーズがたっぷり乗って美味しいですね。
ランチの後はスイーツを買いに行って来ました。
途中嫁さんの妹の所に寄ってきゅうりにインゲン豆を置いて来ました。

尾張旭の高砂ベルシュさんへ。

夏と言えばこちらの桃太郎がお気に入り。
今年も無事にゲットしましたよ。
早速家に帰って食べました。
甘い完熟の桃の中にカスタードクリームが入って美味しかったです♪
夕方からは小屋作り再開しました。
暑くて中々進みませんね。
救急車が通って行きましたが熱中症かな?
昨日はディーラーの帰りにジブリパークから瀬戸へ向かう幹線道路で酷い事故が有ったな。
潰れた車の横に警察官の方が見えたが車内に人がまだ居たから挟まれて出られない様でしたね。
夏休みは子供達も出歩くから運転には気を付けましょう。
iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/07/23 00:37:11 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理
2025年07月20日
土曜日は朝一から熱交換ユニットと空調設備のフィルターのメンテナンスしました。
夏場虫が多いから汚れますね。分解して掃除機で粗方吸って洗える物は洗いましたよ。
ブロアーで水分を飛ばして乾燥します。
乾燥している間にセレナを洗車しました。
ザッと水洗いして5years coatメンテナンスシャンプーして落ちない汚れはメンテナンスクリーナーで磨きました。
軽自動車は楽ですがセレナな洗車は疲れますね。
お昼にカップ麺を啜った後はお買い物へ。

ホームセンターで値引きして有ったサーキュレーターを購入しました。
静音で上下左右の首振りタイプが安くなってましたね。
全館空調の空気を撹拌します。
晩御飯に鮎の塩焼きしましたわ。暑かった~_~;美味かった〜♪
夜は地域の祇園祭に行って来ました。出店も有り賑わいますね。金魚やスーパーボールすくいにりんご飴、カステラ、輪投げ、射撃等々子供の頃と変わらず懐かしいですね。

日曜日は朝一で日産ディーラーにSAKURAの新車6ヶ月点検で預けに行きました。3000kmのキリ番ゲット成らず3002kmでしたね。
自宅充電ばかりでしたね。
SAKURAを置いてニトリへ。
サーキュレーターを乗せるスリム型2段ボックスを購入しました。
自宅に帰って早速組み立てました。
16時からリラクゼーションで身体を揉みほぐして頂きましたよ。気持ち良かったです♪
終わった後はお買い物して日産ディーラーへSAKURAを引き取りに。
展示車は先週と変わらずオーラとデイズでした。
ディーラーはトヨタ店みたいなコインを頂き自販機のフリードリンクになりましたね。
iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/07/23 00:21:15 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2025年07月13日
土曜日朝一はYahooフリマで購入したシャワーミストガーデンクーラーを畑に取り付けました。
クーポン1000円とPayPayポイント680ポイントで実質0円でした。
ホース15m散水ノズル20個なので金曜の夜に70cm間隔にカットして接続しました。
庭のフェンスと単管パイプ小屋の軒をDAISOのグリーロープを渡しホースを取り付けました。
井戸の蛇口に接続して給水開始。
あれ?流石に20個のノズルは水圧不足で上手くミストになりませんでした。
虫除けキラキラテープを細かく切ってノズルの中にかまして水が出ない様に半分の10個に付けました。
水を出してみたら、まぁまぁのミストシャワーが出て来ましたよ。
取り敢えず体感温度は低く感じました。
野菜達が元気になると良いな。

家族で10時になったのでルークスを日産ディーラーに修理の為預けに行きました。
娘のスマホのキャリア変更をやりに三好のベイシアへ。
途中ランチでまるさ水産に入りました。
まるさ定食、海老フライ定食、刺身3種盛り定食を3人で食べました。エビはぷっくり肉厚で刺身は新鮮で
美味かったです。
食後はベイシア内の携帯ショップへ。
先々週自分と嫁さんのキャリアをドコモからワイモバイルに変えた。
今日は娘が機種変したいと言っていたから家族割りになるワイモバイルへ機種変とキャリアの変更手続きしました。
機種変前のスマホは亡くなったお袋のスマホだったから機種変の手続きに時間が掛かった。
自宅のケーブルテレビからソフトバンク光に回線を乗り換える手続きもしました。
グリーンシティケーブルテレビとドコモ光の違約金が出るがソフトバンクがかぶる様です。更にプラス45000円分のPayPayポイントが貰えるのでお得ですね。
娘は私と同じiPhoneユーザーになりました。iPhone16eにしました。私の16と比べカメラは一眼ですね。その分お値段はお安いです。
色々設定して受け取ってベイシアを出ましたが5時間位居ました。
オンラインで購入すると時間は掛からないが色々割引やサービス特典が無いからどっちもどちっちかな?

日曜日は朝一で日産ディーラーにルークスを引き取りに行って来ました。
店内展示車はノートAURA AUTECHとデイズ ハイウェイスターXが有りました。
娘はルークスでお買い物へ。
私は乗って来たサクラでオートバックスへ。
ホイールの塗装用のシルバーの購入目的に寄りました。
目当てのホルツのホイール塗料を持ってレジに行く途中にレーダー探知機の棚が目に入り何気に見たらセルスターASUURA AR-37LCが安くなってました。
塗料は1080円がクーポン値引き500円が使え探知機は22800円のが12800円で直結コード付きでした。税込で13380円でしたね。
まぁまぁお安く購入出来たんじゃないかな?ありがとうオートバックスさん。まんまと罠に掛かったわ。
探知機はサクラに取り付け予定です。
iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/07/16 23:32:44 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | パソコン/インターネット
2025年07月06日
日曜日は朝一から畑活草むしり。寒冷紗をズッキーニやスイカにトマトに施しました。
小場所を耕してポットで発芽させたDAISOの種のアスパラを植えました。
16時からリラクゼーションへ。
あちこちコリコリに固まった筋肉をメンテナンス。
揉み解して頂きましたよ。

スーパーでサザエが激安だったので七輪でつぼ焼きにしました。
磯の香りで美味かったです。

食後は使ったスコップやクワにホンダ ホリデーを洗って片付けました。
iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/07/09 00:49:17 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 趣味