• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

木曜日の畑活さん。

木曜日の畑活さん。会社から帰宅後は畑活へ。
昨日ポットに腐葉土を入れて準備していたので、今日はダイソーの野菜や花の種を蒔きました。

ひまわり 12粒 6ポット
早生オクラ 17粒×2 11ポット
手間いらずミニトマト 35粒 10ポット
鈴なりミニトマト 36粒 10ポット
中玉トマト 24粒 7ポット
去年咲いた万寿菊の保存した種 12ポット
以上の種蒔きしましたよ。
上手く発芽すると良いですが、夕方からやってすっかり暗くなった19時半は寒くなりました。
外気温4℃とこれだけ寒いと発芽は厳しそうですね。
ビニール温室に入れて置けば良かったな。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/04/04 01:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月31日 イイね!

土日は何かと忙しかった。

土日は何かと忙しかった。土曜日は朝から畑活へ。この所の春の陽気で野菜の成長が著しい。
ちょっと目を離すと花芽が出てしまいますね。
ブロッコリーやカリフラワーにほうれん草の最後の収穫をしました。
どちらもバケツいっぱい採りました。どうやって食べようかな。

お昼は長久手イオンのサイゼリヤ へ。嫁さんはドリアで私はカルボナーラ。サラダとマルゲリータやムール貝を2人で頂きました。
安くて美味しいね。
ランチ後は三好の三貴フラワーセンターとハートフラワーさんで花の苗を買って来ました。
ペチュニア、アネモネ、ミムラス、オステオスペルマム、オルラヤホワイトレース等を購入しましたよ。

日曜日も朝から畑活へ。昨日採ったブロッコリーを片付けました。防虫ネットを洗いビニールを干し黒マルチを処分しました。
 
熱交換気ユニットのフィルターお手入れのアラームが点いたのでフィルターの掃除をしました。
ブロアーでホコリや虫等を吹き飛ばし洗える網は水洗いしました。
全館空調の室内換気のフィルターもついでに掃除機でホコリを吸い取りました。
冬場でも意外と虫がフィルターに入ってましたね。
乾かした後は元に戻してアラームをリセットします。

昼からはスタッドレスタイヤの溝の石取りしました。
石を取りながらタイヤの状態を確認します。亀裂や釘など刺さって無いか偏摩耗してないか等次のシーズンに使えるかを見ます。

リラクゼーションの予約時間になったのでサクラでお出掛けしました。
草取りや畑活で腰が怠いし腕肩がカチカチなので重点的に解して頂きましたよ。

リラク後はサクラの日産コネクトサービスに加入したのでSOSコールの設定をディーラーでして貰いました。
SOSコールスイッチはミサイル発射ボタンみたいになってましたわ。
ルークスと同じでした。

帰宅したらバッテリー残量が35%になったので、充電ケーブルを接続して深夜電気の為に充電タイマーをセットしました。

購入後走行距離385.2km 電費6.4km/kWhでしたよ。
Posted at 2025/03/31 23:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | 暮らし/家族
2025年03月23日 イイね!

磨いて売れたら畑活はBBQ。

磨いて売れたら畑活はBBQ。土曜日は午前中売れた旧宅の契約書にサインをしに不動産屋さんに行って来ましたよ。
契約事項や色々と説明を聞いてサインをして帰りにパスタ・デ・ココでランチしました。嫁さんはナポリタンで私はミートでサラダドリンクセットにしました。
何故かココデはスープスパを食べた事が無いや。なんでだろな?
メニューを見ていると何故かナポリタンやミートに目が行ってしまう。
スーパーで晩の食材を買って帰宅しました。

昼からはスタッドレスタイヤのホイールの固着した頑固なブレーキダストをカーメイトのパープルマジックを塗っては磨き塗っては磨きました。液剤とダストが反応して紫に溶け出しますね。液剤が足りないと反応が止まるので汚れに応じてたっぷり吹き付けました。
どうしても取れない汚れが有りそこは日産ピットワークのマイクロコンパウンドで磨いたら落ちました。

日曜日は畑活していたら不動産屋さんが先方が払った手付金を持って見えましたよ。
引き渡しは5月末なので何事も無ければ良いな。
この先どちらかがキャンセルした場合には違約金が120万円発生します。
最近は物騒なので速攻でATMに行って口座に入金して来ましたよ。

畑活はカリフラワーを収穫した後を耕しました。
畑の脇にはミニスイセンが咲き始めましたね。
スナップエンドウも春の日差しを浴びて成長して来たので支柱の用意をしました。

お昼は暖かい日だったので、家族でBBQしました。
先ずはマシュマロで火の具合を確認しました。トロトロ甘〜い♪
火加減は上々の様です。
豚肉ロースにレバー、牛肉さがりにホルモンとナスやお餅を焼いてお腹いっぱいでーす*\(^o^)/*
美味かったね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/03/24 18:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2025年03月20日 イイね!

春分の日はお寿司屋さん

春分の日はお寿司屋さんホワイトデーのお返しでサクラに乗って家族でにぎり長次郎さんへ。

嫁さんと娘は御膳の花ひとひらや筍二色田楽にかれいえんがわを頼みました。

私は泳がし鯵にぎり&お造り、活あわびにぎり&お造り、はまち 、赤貝、ふぐたたきレモン塩、イカ、煮あわびバター醤油を頂きました。

最後は泳がし鯵の骨の唐揚げせんべいでした。

3人で1万以下なんてリーズナブルでしたね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/03/22 09:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 暮らし/家族
2025年03月20日 イイね!

春分の日はタイヤ洗浄。

春分の日はタイヤ洗浄。20日は朝一下取りに出したデイズから外したスタッドレスタイヤとデイズハイウェイスターGターボから外したスタッドレスタイヤの2セットを洗いました。

1セットはブレーキダストはあまり無く普通に洗ったら綺麗になりました。このセットはCCウォーターでコーティングして有るので汚れの付着は少なかったですね。

もう1セットは娘のタイヤですが外しても会社に保管して有り毎回洗っていなかったのでブレーキダストが固着して洗っても綺麗になりませんでした。

買い物に行ったついでにオートバックスでホイールクリーナーを調達して来ました。

綺麗に落ちるかな。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/03/22 08:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物ハイタッチ!drive
2025年07月19日13:06 - 15:00、
6.43km 15分」
何シテル?   07/19 15:01
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation