• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりかり梅の愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

飛び石リペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
真夏の2時間作業は徒労に終わりました。

先日、洗車時にリアウィンドウの水垢が気になりウィンドウ周り全般をケアしました。

その際に忘れていたフロントウィンドウの飛び石傷を思い出してしまいました。

2
キズはセンター助手席よりの中段で、ボールペンの先程度の大きさで、普段まったく気にしていなかったのですが、きれいにしたウィンドウに白くかけた跡が明らかです。

実はリペアキットを購入しながら2年以上放置していました。これは面倒な作業だと思っていたからです。

ボンネットがない車であればターゲットに対してキットを固定する事はそれほど難しくないのかもしれませんが案の定この作業が非常にやっかいでした。

ボンネットサイドから脚立に乗り傷口にキットを固定しようしますが、傷が小さくみえずらいためなかなかうまく固定できません。
3
しかたなく車内からマスキングテープに点を描きターゲットを定めやすくします。

微調整を繰り返し固定したキットに補修液を注入ししばらく待ちます。
そして時間経過後キットをはずしたら、傷箇所に補修液を数滴施すとなっています。

事前に実施したキットを用いた補修作業の意味があるのか疑問です。

一滴補修液を施した上からフィルムを貼りしばらく待ちます。
時間経過後フィルムを剝がします。
4
そして、同梱されているカミソリで修正面をならす・・・?

さすが大陸製キットです。

自分には勇気がなく残念ながらこの作業はできませんでした。

そのせいでしょうか、Before Afterの違いが判りません。

「誰でも簡単!」の宣伝文句に大汗をかきながらの作業、スキル不足かもしれませんが空しい休日となってしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

オイル交換

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

洗車

難易度:

洗車と観察

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かりかり梅です。よろしくお願いします。 平成29年(2017年式)のXC60に乗っています。生涯4台目となりま すが前車(GOLF VARIANT 2.0T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK MUS4.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 19:17:18
エーモン 両面テープはがし剤 / 1691 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 22:06:04
伊豆の旅 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 19:53:06

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
ボルボ XC60に乗っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
新旧交代の日の最後のスナップです。 最終日に88,888Kmを達成!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation