• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょむセレの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2021年9月11日

MH34S フォグランプ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDのフォグランプを購入したので、取り付けていきます。
元のハロゲンはこんな感じです。嫌いじゃないけど、普通すぎてつまらないです(--;)

使用する道具は
・マイナスドライバー
のみです。
2
フォグバルブはこんな感じになっております。
では作業に取り掛かります👣
3
①ハンドルを左右どちらかに全ギリします

②フェンダー内を覗き込むとフェンダーカバーを固定するプッシュリベットが2箇所ありますのでマイナスドライバーを差し込み捻って取り外します

※プッシュリベットを破壊しないよう気をつけて下さい
4
③フロントバンパー下を覗くと同じくフェンダーカバーを固定するプッシュリベットが1箇所ありますのでマイナスドライバーを差し込み捻って取り外します。

※プッシュリベットを破壊しないよう気をつけて下さい
5
④計3箇所のクリップを取り外したらフェンダーカバーを捲ります。
6
⑤バルブを回す前にカプラーを外します。
解除部分を押しながら下へ引き抜く感じでやると抜けてくれます。
※固着していたりするので注意が必要です

カプラーを外したら、
⑥バルブを反時計回りに90°回転させます。

⑦バルブ本体が取れるので取り付けるバルブと交換して...

⑧あとは元通りに戻すだけです。反対側も同様の手順で行ってください。
7
交換完了です✨

フロントバンパーを外さなくても、フェンダーカバーからアクセス出来るので是非チャレンジされてみてください。
作業自体簡単なので15分もあれば交換できます👏

お疲れ様でしたm(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ外し

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

ヘッドライトをLEDに

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ワゴンR用 テールレンズ交換

難易度:

ウインカーポジションライトに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@洗い屋ひろ君

初めまして✨
前期ライダーバンパーですね!
なかなか程度良さそうですし、グリルはオソロですね👍🏻
取り付け楽しみにしています(笑)」
何シテル?   06/24 02:31
学生オーナーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:59:02
 
CUSCO Vacanza ZERO WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:19:18
C24テール用アイライン(simon`s SP typePC No.001) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:04:21

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
念願の後期型2500ccです。 何年も探していて、やっと条件に合う車両がタイミング良く出 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初年度登録H23.1月 ブルーイッシュブラックパール(ZJ3)       〜外装〜 ...
日産 セレナ 白瀬レナ (日産 セレナ)
グレード:V-Sナビパッケージ 前々からずっと探していた条件を満たす車両を見つけてきま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初年度登録H25.4月 ブルーイッシュブラックパール3(ZJ3) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation