• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

ボディカラーの由来

ボディカラーの由来 愛車のボディカラーはライトニングブルーと言います。
2代目NEW MINIからの登場色で2009年で一度廃盤となりましたが、2012年に復活しておりトータル4年ほど存在していたカラーとなっています。

深い青を基調としていますが、くもり空の下で見ると落ち着いた上品さが醸し出され、エピック的な味わいがあります。
過去のMINIに存在したタヒチブルー、インディーブルー、ハイパーブルーの系譜ですが、個人的にMINI史上最高に美しいブルーだと思っています。

さて英語表記だとLightning Blueなのですが、由来は稲妻が走ったあとに
雷光の周りに発する青色とでもいいましょうか。
命名もさることながら、一瞬の自然現象でしか見ることのできない神秘的な
美しさにあらためて見惚れてしまう自分がいます。

ドライブで立ち寄った先から駐車場に戻ってくる際、見慣れたはずの
ボディカラーに吸い込まれてしまい、何度も自分の車を眺めてしまう。
そんな経験をした方は私だけではないのではないでしょうか。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/07/11 13:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年7月11日 16:03
こんにちは(о´∀`о)

分かります、分かります
(´▽`)
国産と違って、名前が特殊ですよね🎵

俺のminiも、シャンパンゴールドかと、ずっと思ってたし、周りのmini仲間も‼️

スパークリングシルバーメタリックって
めっちゃ長い名前で、しかもシルバーです(笑)
コメントへの返答
2020年7月11日 16:56
コメントありがとうございます。

輸入車は色の配合やネーミングにもこだわってデザインされているのが良いですよね。

スパークリングシルバーメタリック良い色だと思います。
ありがちなシャンパンゴールドじゃなく、シルバー寄りなのがニクいですね。
確か前期型にしか設定されていないカラーで、Sとの相性抜群だと思いますよ。

プロフィール

joga2k20です。 BMW MINI R56 Cooper 2009年式に乗っています。 純正テイストのカスマムが好みです。 パーツレビューしていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI R56 Cooperに乗っています。 カラー:ライトニングブルーメタリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation