給料日前日、私の財布残額は3円、今のご時世その価格で買えるのは喧嘩と苦労くらいのものです。買ってまで苦労をするほど向上心も無く、晩飯が買えないと嘆くばかりでしたが、嘆いていたら友達からPayPayで300円が送られてきてペヤングの味に涙しました。
何故こんなにも困窮した生活をしているのか、それは私の稼ぎが少ないのもありますが何よりも『車の奴隷』だからでしょう。
稼いだ金は全て吸い取られ、整備に時間を吸い取られ、運転で生気を吸い取られて、たまに得られる快感の為に色々なものを奪われる。
まるで薬物と変わらない危険な遊びです。やめましょう。
まあ私は1年ほどやってないのですが。
やめたのに生活が変わらないのですが。
部屋には部品が増え生活空間すら奪われつつあるのですが。
この話はやめておきましょう。
さて、困ったことに私の人生に不足しているのは金だけでは無く時間もないのです。
なぜなら私が先輩方の奴隷だからです。(誇張表現)
会う度に飯を食わせて頂き、代わりに休日に奉仕活動(自動車整備)を行っております。
そんな訳で、今回は先輩のNDロードスターのクラッチ交換です。
担当パートが別れて作業したため、今回は(今回も?)あまり整備の役には立たないブログとなります。悪しからず。
まず、エキマニを外しましょう。
遮熱板(ボルト3本)下側のステー(ボルト2本)O2センサーのカプラー取ります。
ヘッドとエキマニを締結しているボルトも見えるところにあり簡単です。奥だけ少しスペースが厳しいですが。
さて、エキマニがフリーになったから抜くぞ〜
抜けませ〜ん
この車はエキマニを外すのにエンジンマウントを外し、エンジンをジャッキアップして傾ける必要があります。どれくらい上げて傾けるかと言われますとエキマニが抜けるまで傾けてくださいとしか答えられませんが、、、
そしたらまあ取れます。
今回はついでにエキマニを社外品にするのでO2センサーを取ります。
どうせ固着してるやろ〜と、O2センサー用ソケットをインパクトに装着!フルパワー全開!叩きつけられるカプラ、爆散するカプラ、宙に舞うカプラの破片。
やらかしてしまいました。
誠意の新品O2センサー弁償で今月は人の車の奴隷となり財布が軽くなりました。
そしてミッションを降ろしました。
締結ボルトは頑張って取ってください。とても狭くてキレそうになります。1.5mくらいエクステンションを付けてフルパワーでスピンナーを回したり、なんやかんやしてたら取れます。
あと、ミッションがエンジンと分離した後、90度ほど時計回りに回転させないとバルクヘッドに当たります。ちなみに回転させるとシフトレバーが付いてた部分からオイルが漏れてきます。カス!
まあ色々取るもの取ってこの工程に至るのですがめんどくさいので割愛!私のみんカラは人の役に立てるために書いてる訳ではありません。頑張ってください。
これを書いてる理由は私にもよく分かりません。
ここで降ろす際に大問題発覚
PPFにクラックが入ってました。
さすがポキポキ折れフレーム略してPPFです。
1.5L自然吸気の力ですら折れる
(本当は強化マウントメタルクラッチのせい)
これはツテで溶接してもらって事なきを得ました。
なんやかんやで当初の予定通りクラッチ交換をしました。
相変わらずセンター出しツールは無いので目視と指先で適当に合わせます。
載りました。
センターが出てたら簡単に載ります。皆さんはちゃんとセンター出しツールを買おう!
O2センサーはアサイン通りに刺してテープ巻いてとりあえずヨシとしました。
ちなみに、純正ECUで触媒レスのエキマニにするとO2センサーがエラーを吐きます。
が、何故かエラーが出ずに困惑する事になりました。
O2センサーの痴呆疑惑が出ましたが、誠意の弁償により後日意識を取り戻すと思われます。取り戻さなければECUが痴呆ということになります。
6年13万キロ激しく使われたO2センサー君はもう色んなことが分からなくなってしまったのでしょう。私は何故かカミーユが思い浮かびました。
脳はボケてる、臓器はボロボロ、背骨(PPF)は折れる等、車全体が可哀想になっていますがこれがオーナーの溢れる愛らしいです。
俺ならそんなことしないのにな〜
オーナーさん厳しい〜
俺にしときなよ〜
まあ私の車になったらもっと酷いことになるのは目に見えてますが。
なんやかんや完成!着地!
異音モーーーーール!!原因不明店
排気漏れも同時開業なさりました。
また後日直します。多分
ちなみに
シフトフィール向上(PPF補修)
クラッチ切れ不良の回復(クラッチ交換)
高回転の伸びが良くなった(エキマニ交換)
等の成果が得られたそうです。
新車に乗り換えたらこれ以外も全部直るのに、、、
おまけ
前回のズボラ先輩壊れシビックはプラグを変えて失火は消えました。
プラグはちゃんとした物をちゃんとたところで形状などを調べてから買いましょう!
あと俺の言うこと聞いて!S先輩!
言った通りの物を買って!!
あと休みをください
ブログ一覧
Posted at
2025/02/16 23:21:32