• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9696CUSTOMSの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

JZZ30後期ソアラにJZX100用パワーFC流用!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もしかしてJZX100のパワーFC使えんじゃね!?とか思いながらも諦めてた後期ソアラ乗りは多いんじゃないでしょうか??w

自分もその1人ですww

で、お店に相談したところ『なんとかなりそう』との事で新品購入してみました!
2
結果!

燃料ポンプが動かないとの事で、それだけ別に電源とればあとはポン付けみたいですv(・∀・)v

自分はエーモンの4極リレー使ってイグニッションの信号??はダイアグのとこからとってます!
3
それから!

年式によってはABSとオートエアコンが使えなくなるかもしれないとの事!

うちのソアラはたまたまOKな年式みたいで(H10年式)でラッキーな事にどちらも普通に使えてます(・∀・)v
4
今回お店の方のおかげで問題なく使えてますが、流用はお決まりの自己責任でお願いします!

使えなかったんだけど!!とか言われても自分は知りませーんw



もっと詳しく知りたい方は新潟のお店紹介しますよ(・∀・)

フレンドリーでなんでも出来ちゃう素敵なお店です☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

ヨーレートセンサー & Gセンサー 0点学習

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

シャークフィン顛末

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月25日 23:27
始めまして素敵すぎます!
参考資料が無かったので( ; ; )
コメントへの返答
2012年9月26日 1:01
はじめまして!
ありがとうございます!!冒険したかいがありました(笑)

と言ってもショップの工場長に配線図と睨めっこしてもらったおかげなんですが(=´∀`)/

プロフィール

放置プレー中、見る専門になってます。 おじゃまします。 ドリフト→空冷VW→Chopper→バイクで山遊び(今ここ)笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トランポに遊びに引っ越しに大活躍中!
ベータ RR2T 250 ベータ RR2T 250
いつの間にかオフロード沼にどっぷり。
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
1回乗ってみたかった270°クランクパラツイン! これからチビチビ磨いていきます。
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
2013年2月今季最大寒波の吹雪の中長野まで引き取りに行った思い出の1台(´・Д・)」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation