• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

前から気になっていた車····。

前から気になっていた車····。 みん友、よっさん63さんの「気になる車···」のまねではありませんが、半年前からとても気になっていた中古車が有りました。


昭和60年型マツダ·コスモ·2ドアHT·REタ―ボ·GT後期型です。


大阪の某ショップからの出展です。


塗装は綺麗です。
ロ―タリ―タ―ボのエンブレム有りませんね。


走行距離3.3万km。


ホイールが社外品。


フロントは完璧です。


シ―トもマズマズです。


スイッチ類もマズマズ。


少し摩れてます。


良いですね。


12AREタ―ボエンジン。
165ps、23.0kg·m。
エンジンも綺麗ですね。


価格は220円。

これを高いか安いかは、難しいところです。

マイナーな車なので、興味の無い人は多いと思います。

しかし、私はこれの前期型を所有していたので、とても気になります。

この状態のHBSNコスモはもう出てこないと感じます。

誰か買ってくれ!!!!!!
ブログ一覧
Posted at 2020/11/07 22:40:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年11月8日 11:34
コメ失礼します😊

220円、買わせて頂きます😅

まぁ、冗談さておき
綺麗ですね〜❗️

なかなか出て来ない
車両だと思いますね🤗
コメントへの返答
2020年11月8日 11:55
コメントありがとうございます。

そうなんですよね。
HBコスモREタ―ボ前期型乗っていたので気になってしょうがありません。

いつもチェックしています。

ちなみの話ですが、この大阪の中古ショップにもう一台、全く同じコスモで11.6万km、138万円が出ています。

こちらもなかなか良いです。
ナゼ、程度の良いコスモが2台有るのかとても不思議です。

自分としては、どうしても欲しいのですが、エボかRのどちらか離さなければ無理です。

現在的ではないですよね。
2020年11月8日 11:34
美しいフォルムですよね。
今、新車として発売されても売れるような気がしますw

この車体で12Aだと非力なイメージですけど、車重と過給機付きを考えると楽しめた一台だったかと。
コメントへの返答
2020年11月8日 12:10
コメントありがとうございます。

確かにSA22C·セブンタ―ボと比べ100kg重かったですね。

それでも1,180kgしかないのです(当時は重い方でしたが)。

しかし当時は、早かったです。
まぁ、FJ20DETには部が悪かったですが。。。

この頃はパワー競争の頃で各社、面白い車が多く、楽しい時代でしたね。

懐かしいです。
2020年11月10日 7:40
私も昔、ビックルーチェのローターリーに乗っていたので気になりますが、その値段で買えとなると無理ですね。燃費が悪くて維持費が大変そうです。部品がないので修理費もかさみそうですね。
コメントへの返答
2020年11月10日 9:38
コメントありがとうございます。

私もこれの前期型に乗っていましたが、ガス大食な車でしたね。

それでも若かったので、とにかく走り回ってました。

購入費用の外に、この手の旧車は車庫が無いとちょっと辛いですね。

部品の問題など旧車の維持はお金がかかりそうですねぇ。。。

それでもまた、12AREタ―ボはもう一回乗りたいですね。
2020年11月12日 12:53
懐かしい車ですね。当時は斬新なスタイルでも今の世の中のように○○顔に比べたら個性的です
コメントへの返答
2020年11月12日 18:17
コメントありがとうございます。

しょっくんさんもHBコスモ知っている世代なのですね。

自分で乗っていたのに何ですが、初めて見たときは、「ずいぶん変な車だなぁ」と感じましたね。

しかし、リアスポイラ―やエアロキットを組んで乗るうちにだんだん馴染んでいきました。

REは初めから乗りたかったので感激でした。
懐かしいです。
それからは、REにどっぷりです。

12A·REタ―ボはFC やFDのセブンとは全く違い、昔のREの特質を多く残しており、乗味がノスタルジ―でした。

それでも当時としてはダントツに早い車でしたね。

コスモでもセブンでも12A·REタ―ボにもう一度、乗りたいですね。
2020年11月14日 20:17
こんばんは😊

リトラのコスモなかなか手に入らないと思いますよ〜😊
思いきって、いっちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2020年11月14日 21:25
コメントありがとうございます。

マイナーなコスモREタ―ボ、確かにもう出てこないと感じますね。

さすがに、ガス大食い3台は、辛いですね。

しかし、この車を見ていると20代の頃を思いだし懐かしく思います(あの頃は何をしても楽しかったです)。

アルファ―ド、短期間乗り継ぎとは、うらやましい限りですね。

見たところ車歴はまだまだ多そうですね。

それではまた。


プロフィール

「@ベンたつ さん。

そうそう忘れてましたよ!
トムとジェリーを代表とするハンナバーベラ!
スーパースリー、宇宙怪人ゴースト、チキチキマシン猛レース、怪獣王ターガン等のアメリカアニメ、これ3本立てで真ん中が違うアニメでしたね。
懐かしい!!!」
何シテル?   02/21 23:18
【車歴】 三菱・ランサーセレステ・1600GT・システム80 ↓ マツダ・コスモ・2ドアHT・ロータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INFI@GRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:48
IRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:33
ミヤタのジャンボテクニカBLACK MASK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 12:15:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラくん (ダイハツ ミラ)
平成25年型7代目ダイハツ·ミラ·660X。 中古車8年落ち走行8.6万km、初めての ...
三菱 ランサーエボリューションVIII エボ (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2003年 平成15年型三菱ランサーエボリューションⅧ。 メーカーオプションのチタンター ...
日産 スカイラインGT‐R R (日産 スカイラインGT‐R)
1991年 平成3年型R32GT-R。 新車から31年間フルノーマルで所有してます。 ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
※コスモREターボの愛車紹介の中にセブンを入れていましたが、今回セブンを独立させました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation