• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

冬眠です。。。

冬眠です。。。 1

“エボ”来春まで冬眠。



2

冬、融雪剤(塩化カルシウム·ナトリウム)は大敵です。



3





4

“R”来春まで冬眠。



5

冬、積雪·氷塊、がたがた路面は大敵です。



6

来春まで移動は徒歩又は公共交通機関。

ブログ一覧
Posted at 2020/11/26 19:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2020年11月26日 22:12
bnr32rnn14さん、こんばんは⭐
とうとう冬眠の時期に突入ですね〜。
うちのエボもバッテリー外しそろそろです💧
毎日、エボへの挨拶と動かないエボの運転席に座ってなんとなくストレス解消します\( ᐙ )/
bnr32rnn14さんはGT-Rさんとエボさんに会いにいかれるんですか?

長い冬ですね〜〜( T ^ T )💧
コメントへの返答
2020年11月26日 22:38
コメントありがとうございます。
そうなのです。

エボは千歳の貸し車庫なので毎週会いに行き、まさに運転席に座り対話をしてますが😊、Rは札幌の貸し車庫なので毎週とはいきません😩。
そのぶん、札幌に行くのがたのしみですが。

札幌の場合、やはり冬は車を痛めますね。
お互い4月までは長いですね。

また、洗車をしておもいっきり走らせたい物ですね。

※ちなみに千歳の車庫群には札幌クル―ズチューンのエボⅩと三菱GTO3000ツインタ―ボが生息しているのです😺。


2020年11月30日 8:00
気合いの入った徹底凄いですね。
コメントへの返答
2020年11月30日 12:36
コメントありがとうございます。

R32GT-Rは確かに徹底していますね。

エボは足で使用しているのでそれ程でもありません。

しかし、冬期の塩カルは絶対ダメですね。
10年以上乗るなら特にです。

あと降雪·氷塊でフロント必ず擦ります。

車高を落としている車は要注意でしょう。

フロントスポイラーを付けているとラッセル車状態です。

プロフィール

「@ベンたつ さん。

そうそう忘れてましたよ!
トムとジェリーを代表とするハンナバーベラ!
スーパースリー、宇宙怪人ゴースト、チキチキマシン猛レース、怪獣王ターガン等のアメリカアニメ、これ3本立てで真ん中が違うアニメでしたね。
懐かしい!!!」
何シテル?   02/21 23:18
【車歴】 三菱・ランサーセレステ・1600GT・システム80 ↓ マツダ・コスモ・2ドアHT・ロータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INFI@GRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:48
IRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:33
ミヤタのジャンボテクニカBLACK MASK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 12:15:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラくん (ダイハツ ミラ)
平成25年型7代目ダイハツ·ミラ·660X。 中古車8年落ち走行8.6万km、初めての ...
三菱 ランサーエボリューションVIII エボ (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2003年 平成15年型三菱ランサーエボリューションⅧ。 メーカーオプションのチタンター ...
日産 スカイラインGT‐R R (日産 スカイラインGT‐R)
1991年 平成3年型R32GT-R。 新車から31年間フルノーマルで所有してます。 ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
※コスモREターボの愛車紹介の中にセブンを入れていましたが、今回セブンを独立させました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation