• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月11日

国産ハイパワーエンジン😁。

国産ハイパワーエンジン😁。 スキな国産エンジンを並べて見ました😊。



















































EVサクラばか売れらしいです。
EVの時代が来ますね🤔。

しかし、内燃機関にこだわりたい!





JDM culture JDMエンジンより。

ブログ一覧
Posted at 2022/08/11 14:00:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年8月11日 14:54
bnr32rnn14さん、こんにちは。
やはり一昔前のエンジンの方が名機と呼ばれるエンジンが多いですね。

自分がこの中で所有したことがあるのはエボVの4G63だけです。

最初に乗ったのは1G-FE、その後が1JZ-GE、次が縦置きの3S-GE、その次が4G63とK24Aの2台持ち、その後はほぼ、660cc3気筒コレクターです。ターボとはあまり縁がなかったですね。

スポーツバックラリーアートのデチューン版4B11も所有していましたが、家と職場の駐車場事情により手放してしまいました。

因みに、今所有している660cc3気筒はロング・スクエア・ショートストロークと別々です。
コメントへの返答
2022年8月11日 18:34
こんにちは😊。
まぁベースエンジンに乗っていたとなるとターボでなくても特性は分かりますね。

Kエンジンもなかなか凄いのが在りますが、また別の機会でです。

あとマツダの12Aターボ、ホンダのZC、エボⅩの4B11も入れたかったのですが、画像が無かったのです。。

キャブ時代のエンジンなんかもいいのありますが、S20とか18R-Gなんかもグッドです。

K24Aはオデッセイのですか?これも200ps位出てますね、いいエンジンはまだまだ在りますがね🤔。
2022年8月11日 19:04
このうち、4つのエンジンを満喫することができたのは幸いだと思っていますw
今復活したとしても、十分魅力的な機関が多いですね。
コメントへの返答
2022年8月11日 20:41
こんばんわ🌃。
そうですね、329MRさんはパワーエリートですね。 
DR30、FC3S、エボ、32GT-Rですからね。  

まぁ、良い国産エンジンで思い出深い物はまだまだ有りますね。

トヨタの3T-GTEUとかシティーターボのERコンバックスターボとか、あの時代の懐かしいエンジンです。

あ〜あ、段々EVにシフトして行くのかなぁ??
なんか味気ないですね😥。
2022年8月11日 20:11
こんばんは


この中だと、自分の所有したのはEJ20(三代目レガシィ)、ターボでは無かったですがCA18DE(13シルビア)、全然性格も性能は違いますがVG33E(エルグランド)です

自分も今持ってるアクセラとジムニーがいつまで乗れるかわかりませんが、もう一台は純粋な内燃機関の車に乗りたいです

直6かV6に乗りたいですね
ターボでもNAでもいいです
コメントへの返答
2022年8月11日 20:54
こんばんは🌃。
ノンターボのベースエンジンに乗れば、エンジン特性は良くわかるかも 十分に所有したことになるかと。

CA18DEは好きなエンジンでしたね。
ボクサーも味があります。

このままEVにシフトしても内燃機関は所有したいですね。
日産のEVサクラはとてもKの加速では無いです。
でも電車と同じでしょ!

内燃機関は回転上がりに物語が有ります、鼓動を感じますね。

苦しい時はエンジンの苦しさを感じます。。。やはり内燃機関がいいですね😁。

2022年8月12日 9:00
内燃機関にこだわりたい ・・・
に1票(笑)。
コメントへの返答
2022年8月12日 9:11
おはようございます😆。

ですね😁、自分の死ぬ頃はまだ内燃機関の車は有ると思うのですが?
やはり加速一つでも内燃機関は物語が有り、息使いを感じますね。

EVは確かに大トルクで速いですが、所詮電車ですからね(EVオーナーに怒られそう)。

やはりエンジンの鼓動を楽しみたい😁。

プロフィール

「@ベンたつ さん。

そうそう忘れてましたよ!
トムとジェリーを代表とするハンナバーベラ!
スーパースリー、宇宙怪人ゴースト、チキチキマシン猛レース、怪獣王ターガン等のアメリカアニメ、これ3本立てで真ん中が違うアニメでしたね。
懐かしい!!!」
何シテル?   02/21 23:18
【車歴】 三菱・ランサーセレステ・1600GT・システム80 ↓ マツダ・コスモ・2ドアHT・ロータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INFI@GRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:48
IRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:33
ミヤタのジャンボテクニカBLACK MASK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 12:15:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラくん (ダイハツ ミラ)
平成25年型7代目ダイハツ·ミラ·660X。 中古車8年落ち走行8.6万km、初めての ...
三菱 ランサーエボリューションVIII エボ (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2003年 平成15年型三菱ランサーエボリューションⅧ。 メーカーオプションのチタンター ...
日産 スカイラインGT‐R R (日産 スカイラインGT‐R)
1991年 平成3年型R32GT-R。 新車から31年間フルノーマルで所有してます。 ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
※コスモREターボの愛車紹介の中にセブンを入れていましたが、今回セブンを独立させました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation