• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

Rくん15回目の車検、終わりました。

Rくん15回目の車検、終わりました。 ようやっと車検終わりました。
今回は長かった。。。
13日かかりました🤔。











31年経ちましたが、まるで新車です!
満足、満足😆😆😆。











やはりR32GT-Rのガンメタは大道ですね😊。











ミラくんとRくん😆。











今回、こんな事がありました。
助手席側リアのタイヤハウスの折返し部分が錆により塗装が膨れています😫。
参りました😭。











冬期·雨天未使用、車庫保管で走行距離も32,400kmなのにどうして錆びるの?

確かにこの頃の日産車はリアタイヤハウス部がとても弱く錆ます😭。











ところが!削って見ると錆では無かったのです😳。

日産Dによると、、、過去下回りに錆止め塗装やノックスドール加工を行ったさいタイヤハウスの折返し部に溶剤が付着し硬化、削ると塗装が痛むので上から塗装したのでは???

確かに過去何回か下回りの錆止め塗料をしましたが、いつだったかサッパリ覚えてません🤔。

錆止め塗装時に言ってくれればいいのにね。。。











まぁ、錆ではない事から削った所は再塗装し後は手を着けない事にしました。


削っての再塗装は弱くなりますからね、、、。

錆でなかったのでホットしました😊。



















おしまい。。。
ブログ一覧
Posted at 2022/09/24 21:20:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年9月24日 22:28
こんばんは。
お疲れ様です。

憂鬱な車検も無事終わった様ですね。
私も他人にさわられるのが嫌なので車検は憂鬱です。

フェンダーの塗装ふくれもサビでは無く良かったですね。
サビはクルマにとって致命傷になる事がありますからね。
コメントへの返答
2022年9月25日 16:32
こんにちは😊。
やっと手元に戻ってきました。
ほっとしてます。
私も他人に車を預けるのがとてもイヤです。
毎回苦痛ですね。

錆ですが、本当に良かったです。
パルサーGTi-Rで懲りています。
良かった😆。
2022年9月25日 0:52
お疲れ様です。

無事に車検終了 おめでとうございます。
錆の方も 勘違いで良かったですf(^_^;

私のアレッタくん 途中でナンバー新しくなってるので年式と車検が一致しませんが、来週 車検入庫予定です。
今回 あれこれ予定してますから長く高くなりそうです(-_-;)
コメントへの返答
2022年9月25日 16:39
こんにちは😊。
そうですか、アレッタ君も車検てますか。
どうしても10年以上経つとイロイロ出てきますね。 

今回は14.5万かかりました。
錆調査での増額です。
でも正直ホットしてます。 
錆を削ってシーリング、再塗装をしてもまた錆がでますからね🤔。
2022年9月25日 1:34
こんばんは

車検通過おめでとうございます㊗️
複数所有で費用がかかり、面倒くさいのが、車検・保険・税金かと思います

中でも費用が掛かる車検では有りますが、部品交換などでリフレッシュされると、気持ちいいし何より安全安心ですよね

これでまた2年楽しめますね
コメントへの返答
2022年9月25日 16:46
こんにちは😊。
私の場合、プラス車庫代です!参ります😫。

確かに2年間安心ですね。
今回は行き帰りとも天気が良く下回りを汚さず良かったです😊。

でも、ミラ、エボ、R車検ばかり取っている感じがしますね🤔。
また、車検!、1年2年経つのが早いですね。
2022年9月25日 11:19
こんにちは♪
31年経過したとは思えないほど、ピカピカですね。塗装面の老朽化もなく新車状態を維持されてます。
保管状態に気をつけられたのだと思います。
今後もこの状態を維持していけばかなりの価値になりますね🤗
コメントへの返答
2022年9月25日 16:53
こんにちは🌃。
ですね、多分フルノーマル、走行距離3万km代は珍しいかと、、、老後の貯蓄ですね😆。

でも今回の錆騒動はキモを冷しました!
削り、シーリング、再塗装はリスクが高いです。
特にタイヤハウスの折返し部はまた錆びますからね。

当時のセド・グロ、サニー、パルサー等、弱いのです🤔。
2022年9月25日 21:35
31年経ってもピッカピカとは凄すぎますね😍
やはり日に当てないのが良いんでしょうか?
コメントへの返答
2022年9月25日 22:07
こんばんわ🌃。
確かに太陽やけは禁物ですね、室内もやれてきます。
赤や青は紫外線にとても弱いですね、黒も目立たないがやめたほうが無難です。

それと実は今までワックスの類一度もかけたことが有りません!
ゴリゴリ擦ると黒は円形傷が目立ちます😫。

なので5年くらいに一回、コーティング処理(何でも構いません)を行い、後は水洗いのみでふき取る時も力を入れないようにしてます。

黒の車もRで3台目、黒は塗装やわいですからね🤔。

ソロソロ日産の5イヤーズコートをかけたいのですが🤔。

プロフィール

「@ベンたつ さん。

そうそう忘れてましたよ!
トムとジェリーを代表とするハンナバーベラ!
スーパースリー、宇宙怪人ゴースト、チキチキマシン猛レース、怪獣王ターガン等のアメリカアニメ、これ3本立てで真ん中が違うアニメでしたね。
懐かしい!!!」
何シテル?   02/21 23:18
【車歴】 三菱・ランサーセレステ・1600GT・システム80 ↓ マツダ・コスモ・2ドアHT・ロータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INFI@GRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:48
IRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:33
ミヤタのジャンボテクニカBLACK MASK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 12:15:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラくん (ダイハツ ミラ)
平成25年型7代目ダイハツ·ミラ·660X。 中古車8年落ち走行8.6万km、初めての ...
三菱 ランサーエボリューションVIII エボ (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2003年 平成15年型三菱ランサーエボリューションⅧ。 メーカーオプションのチタンター ...
日産 スカイラインGT‐R R (日産 スカイラインGT‐R)
1991年 平成3年型R32GT-R。 新車から31年間フルノーマルで所有してます。 ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
※コスモREターボの愛車紹介の中にセブンを入れていましたが、今回セブンを独立させました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation