• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32rnn14のブログ一覧

2021年09月24日 イイね!

愛車と出会って30年!

愛車と出会って30年!10月1日で愛車と出会って30年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

フルノーマルで維持っていますので何も付けていません。



1991年10月の写真(納車時)。










■この1年でこんな整備をしました!

ほとんど乗ってませんので定期点検のみ。



今年5月の写真。










■愛車のイイね!数(2021年10月1日時点)
465イイね!

皆さん有り難うございます😊。



昨年10月の写真。










■これからいじりたいところは・・・

フルノーマル、いじりません。



今年8月の写真。










■愛車に一言

そうですか、、今年の10月で30年、自分も歳を取るはずです。

人生の半分をRくんと友に生きてきました。
これからもよろしく!



2018年9月 Rの車検時、エボとツーショット、エボも今年で19年目。




















おしまい。。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/09/24 19:55:03 | コメント(21) | トラックバック(0)
2021年09月21日 イイね!

当別ダム。

当別ダム。ミラくんでお彼岸の墓参りに札幌市の実家へ行く。

帰り札幌市から当別町を経由し、ふくろう街道を北上、道民の森を抜け滝川市に帰る。






途中、当別ダムに立ち寄る。






北海道石狩郡当別町、一級河川·石狩川水系当別川に建設されたダムである。






ダム型式;台形CSGダム、堤高;52.7m、堤頂長;632.0m、堤体積;479,000m3。






流域面積;231.1km2、湛水面積670.0ha、総貯水容量;78,400,000m3、有効貯水容量;70,400,000m3。






利用目的;洪水調節·不特定利水·上水道、事業主体;北海道、着工年/竣工年;1980年/2012年。






施工業者;鹿島建設·岩倉建設·竹中土木。

まさに大手ゼネコンですね!






そう言えば、ダムカード持ってなかったなぁ。。

北海道開発局所管のダムは数多く所有しているが北海道所管のダムカードはほとんど所有していません。

今回もミラくん大活躍!!です。






ミラ車載CDで久々に工藤静香、聞きました!
やっぱりいいわ!!🤩
私昔から大ファンでして。






上流の青山ダムにも立ち寄る。

ダム型式;アースダム、堤高;35.5m、堤頂長;280.0m、堤体積;236,000m3。
流域面積;85.5km2、湛水面積162.0ha、総貯水容量;15,127,000m3、有効貯水容量;14,523,000m3。






利用目的;灌漑用水、事業主体;北海道開発局、着工年/竣工年;1951年/1962年。

現在、ダム改修工事で水がぬかれています。
いゃあ〜珍しい状態ですね。
干上がっています!






青山ダム湛水状態の画像、ネットから見つけました。






道民の森、閉館です。
森林レクレーション施設やキャンプ場、宿泊施設などがある。
また、水源の森百選にも選ばれている。
コロナ禍の影響。。。ざんねん。😩






峠道のふくろう街道、ぜひ今度エボⅧで走りたい😃。





さて、ミラくんと滝川に帰りますか。





おしまい。。

Posted at 2021/09/21 21:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月13日 イイね!

スバルの水平対向エンジンって。。

スバルの水平対向エンジンって。。昔から思っていましたが、

エイリアンのフェイスハンガーと

スバルの水平対向エンジンは、

とても似ていませんか?

この感覚私だけでしょうか、

ねぇ、そっくりですよね。

スバリストの皆さん、

悪気はありませんので😰。
(でもチョット面白いでしょ😁。)









おしまい。。
Posted at 2021/09/13 14:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月07日 イイね!

私のドリームカーはコレだ!

私のドリームカーはコレだ!やっぱり、これか、












これしか、ないでしょう!😁。









Posted at 2021/09/07 21:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月30日 イイね!

旧車発見!!No4。

いゃぁ〜綺麗な車です🤩。
夜、滝川イオンの駐車場で発見。









































スバル GDB最終型 鷹目のインプレッサWRX STi。 

個人的に初代と2代目までのインプレッサSTiについては大ファンです。

この型も程度の良い物は少なくなって来ました。











メチャクチャ綺麗です🤩。
定番の青でなく白、なかなかイケてます。

オーナーさんと立ち話、思い入れを熱く語っていました。
良いですね😃。

ダウンサス入っています。











等長等爆 水平対向4気筒ターボ EJ20型、1994cc、280ps、43.0kg/m、最強バージョン。

砲弾型マフラー、純正ルーフベーンも付いてます。


あまりにも綺麗な個体、末長く旧車として残って欲しいものです😊。


Posted at 2021/08/30 20:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ベンたつ さん。

そうそう忘れてましたよ!
トムとジェリーを代表とするハンナバーベラ!
スーパースリー、宇宙怪人ゴースト、チキチキマシン猛レース、怪獣王ターガン等のアメリカアニメ、これ3本立てで真ん中が違うアニメでしたね。
懐かしい!!!」
何シテル?   02/21 23:18
【車歴】 三菱・ランサーセレステ・1600GT・システム80 ↓ マツダ・コスモ・2ドアHT・ロータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱純正 カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 10:30:27
INFI@GRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:48
IRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:33

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラくん (ダイハツ ミラ)
平成25年型7代目ダイハツ·ミラ·660X。 中古車8年落ち走行8.6万km、初めての ...
三菱 ランサーエボリューションVIII エボ (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2003年 平成15年型三菱ランサーエボリューションⅧ。 メーカーオプションのチタンター ...
日産 スカイラインGT‐R R (日産 スカイラインGT‐R)
1991年 平成3年型R32GT-R。 新車から31年間フルノーマルで所有してます。 ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
※コスモREターボの愛車紹介の中にセブンを入れていましたが、今回セブンを独立させました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation