• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bnr32rnn14のブログ一覧

2022年02月22日 イイね!

マツダキャロル360について。

マツダキャロル360について。ネット画像使用。



昭和39年頃、始めて我が家に来た車です。
マツダキャロル360の中古。
それまで私の父はホンダの125ccの単車に乗っていました。

子供ながら4輪は嬉しかった!











ネット画像使用。


この車、意外に凄い車なんです。
·クリフカットスタイル(リアガラス処理)。
·初めての軽4ドア。
·アルミ合金のエンジン。
·アルフィンブレーキの採用。
最新技術を投入!











ネット画像使用。


海水浴や祖父の家に良く行きました。

フロントダッシュボードに顔をのっけて乗っていたので、急ブレーキで良くフロントガラスに頭をブツケましたね。

自分は、まだ4〜5歳でしょうか?
このキャロルの影響も有り自分もマツダ車を4台乗り継ぎました。











ネット画像使用。


KPDA型マツダキャロル360 。
1962年製造開始。
重量:525kg、ユニットボディ。
タイヤ:5.20-10-4RLT、
トーションラバーサス。
ラック&ピニオン。

2980mm×1295mm×1340m、
 小さ〜!!


真夏など三角窓に顔を当て風で涼むのがスキでした。
強力な風力で気持ちが良かった。











ネット画像使用。


エンジンは最先端。
水冷直列4気筒 4サイクル OHV 18ps 2.1kg·m
DA型総アルミエンジン。

当時の軽4輪はそのほとんどか2サイクル2気筒の時代にです。
世界一の小さい4発エンジン!


キャロルの独特のエンジン音懐かしいです。

この音が聞こえて来ると父が帰って来たのが分かりました。
(その父も3年前に他界しましたが。)











ネット画像使用。


昭和42年頃まで所有?

当時、札幌から登別温泉に行った時、車に無理をさせ過ぎ、オーバーヒートでエンジンがお釈迦。

その後、父は職場のパブリカ?のピックアップトラックに3年ほど乗り、その後日産サニーを乗り続けます。





成功を収めたR360クーペの後を受け昭和37年〜昭和45年まで製造された。
キャロル600も存在し、一時はスバル360を上回る販売台数を記録しました。
その後マツダシャンテに後を譲ります。











ネット画像使用。


この頃マツダはキャロルやシャンテにワンローター·ロータリーエンジン搭載を計画しましたが、当時のスバル、スズキ、ダイハツなど他メーカーからの猛烈な反対攻勢に会い頓挫してしまいます。

まぁ、確かにREには太刀打ちできませんよね、当時の軽4輪メーカーは相当あせった事でしょう。










おしまい。
Posted at 2022/02/22 17:22:35 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ベンたつ さん。

そうそう忘れてましたよ!
トムとジェリーを代表とするハンナバーベラ!
スーパースリー、宇宙怪人ゴースト、チキチキマシン猛レース、怪獣王ターガン等のアメリカアニメ、これ3本立てで真ん中が違うアニメでしたね。
懐かしい!!!」
何シテル?   02/21 23:18
【車歴】 三菱・ランサーセレステ・1600GT・システム80 ↓ マツダ・コスモ・2ドアHT・ロータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
678910 1112
1314 15 1617 1819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

INFI@GRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:48
IRさんの日産 パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 17:36:33
ミヤタのジャンボテクニカBLACK MASK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 12:15:36

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラくん (ダイハツ ミラ)
平成25年型7代目ダイハツ·ミラ·660X。 中古車8年落ち走行8.6万km、初めての ...
三菱 ランサーエボリューションVIII エボ (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2003年 平成15年型三菱ランサーエボリューションⅧ。 メーカーオプションのチタンター ...
日産 スカイラインGT‐R R (日産 スカイラインGT‐R)
1991年 平成3年型R32GT-R。 新車から31年間フルノーマルで所有してます。 ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
※コスモREターボの愛車紹介の中にセブンを入れていましたが、今回セブンを独立させました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation