• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanaumiの愛車 [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

ナイトビジョン取り付け1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
lanmodo NVS002ナイトビジョンシステムの取り付けになります。

ラインナップとしては。
商品コード システムパッケージ 本体価格(税別)

NVS001 ナイトビジョン ベーシックパッケージ ¥46,000

NVS002 ナイトビジョン リアビューカメラパッケージ ¥54,000 Amazonで約4万でした。

NVS003 ナイトビジョン ドライブレコーダーパッケージ ¥65,000
2
シガータイプの電源を使用していますので、エーモンのシーガータイプ電源プラグにギボシやアースを繋げる工作はして置きました。

既にデジタルインナーミラーを取り付けているので、電源取りは出来ているのでそこに繋げるだけです。
配線ルートはデジミラと同じルートを使用、リヤカメラも室内に取り付け、どうしてもボディに穴を開ける気になれず。
3
デジミラのカメラが両面テープで張り付けられているので、片側だけ外しました。
4
ケーブルの先にタイラップをガイドにしテープで巻き付け、ゴム蛇腹の中を潤滑油等を吹き付け滑りを良くして、通します、点線経路を通り後部座席へ。
5
後部座席ドアのパッキン(モール)を外し、丁度人差し指部分へガイドします。
6
ドア足回りを外す為に、座席下箇所樹脂ガード外します。
7
外すと樹脂ビス1個あります。
8
更にとります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー装着

難易度:

快適に その21 エアコンフィルタ交換

難易度:

ハセプロ貼替(ピラー)

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

84330kmにて

難易度:

バックランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nanaumiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 15:35:27
不明 スノーフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:20:07

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
三菱 エクリプスクロスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation