• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tiny KCのブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

憧れの…

憧れの…ポルシェ!

MLpoloさんのブログを拝見し、おお、この手があったか、憧れのクルマが手に入れられる!と、初めて自分でトミカを購入しました。(小さい頃に持っていたトミカは兄のお下がり。)



美しいボディフォルムを再現していて、完成度、ディテールの丁寧さはかなり驚きです。興奮しました。
リヤフェンダーのラインも美しい。
今更ですけど、言わせてください。トミカってすごい。
大満足。



もうちょっと増車したいと思います。

今回のクルマはAmazonプライムで送料・税込2,829円。
トミカのネットショップよりちょっと安い。
Posted at 2021/07/22 09:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月16日 イイね!

うちの、ランフラットだってよ

うちの、ランフラットだってようちの中古C220d、普通のタイヤが着いていると思ってたら、ランフラットでした。
納車2か月後の新発見(笑)。

タイヤの側面に、ミシュランプライマシー3 ZP、225/50R17 94W MOEて書いてあるし。
ZP、MOE(Mercedes Benz Original Extended)はランフラットを指すとか。





契約時に、乗り心地がソフトな方が好きだから、ランフラット「じゃない方」をリクエストして営業担当も「わっっかりました〜!」て言ってたのに…。
ミシュラン、コンチネンタル、ピレリのどれか在庫次第、銘柄指定はご勘弁を〜とか言って。
納車時にも「じゃない方着けました!」って言い切ってたよね。堂々と。
パンク修理キットは自分で買ってね〜とか言っちゃって。
買ったわ実際。

あらためて営業担当に聞いたら、2017年2月当時の新車はランフラットが標準装備だから、整備の人がランフラット着けちゃったと。
でも5,000km走ると少し柔らかくなりますよ〜、パンク修理キットは次に履き替えた時に使えますから捨てないでね〜って。
まあ、イノセントに開き直るね。あーた、そういう所だよ。
でも可愛いから取り敢えず許した(笑)。

前の車が175/65R14、これが225/50R17へと、ニ回り、三回り大径で太く扁平になればこんなものかな〜、それにしてもなんか硬質なゴム感があるなと思っていたのですが(納車時のブログ-ハイ!メルセデスにも書いてました)、これがランフラットの感触なのかしら。同サイズで比較したことないから、わからんです。

全然、乗り心地は問題ないんですけどね。ぐちぐち言うほどのものではないです。
能天気な営業担当と、自分のアテンションの低さに驚いただけ。


いや、やっぱり、あの若いの、今度会った時にもう一度おこごと言ってあげよう。


Posted at 2021/07/16 17:55:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

続ミシュランタイヤフェア!

続ミシュランタイヤフェア!スーパーオートバックス戸田に行ってきました。

セールの目玉はミシュランタイヤですが、タイヤではなく、来店者プレゼントのクールタオルが欲しくて。ドライブ途中の休憩に使えそうで。






僅かなプライドか羞恥心が残っているのか、ただのタオルちょーだい、と、レジのお姉さんのところに行くのもバツが悪いので、ゴードンミラーのティッシュ5パック175円を一応買いました。

そう言えば、昔セブンイレブンで、GOROとかスコラを買い物カゴの底に入れて、その上にブリトーや菓子パンを乗せてレジに行きましたねぇ。
バーコードスキャンし易いでしょ?てな気づかいを装おって雑誌を裏返したりして、思春期って恥ずかしい。
いや、あんまり成長していない。

しかし、この手のクールタオル、たぶん100均でもありますよね。
メルセデスのオーナー、タダのタオル欲しさに往復15km、軽油123円と、小一時間かけました。



先着200名です。
Posted at 2021/07/13 17:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

ミシュランタイヤフェア !

ミシュランタイヤフェア !スーパーオートバックス戸田より、郵便でチラシが届きました〜。
「炎の夏激祭!ミシュランタイヤフェア」7/10〜7/18。
WEB上の店舗のニュース欄にも告知があります。

「当社指定のミシュランタイヤ4本セットお買い上げで、当店通常価格より20% OFF !」だって。このチラシを持参しないといけないとか。




ミシュランタイヤって値下げをあんまりしないイメージがあったのですが、20%引きなんてこともあるんすね。(不勉強ですみません…。)
うまくタイミングが合えば、憧れの商品も少し安く買えるわけで、節約するならよく調べないとですね。



チラシ裏面。
KeePerも20% OFFって、けっこうなインパクトです。
KeePer LABO高島平店でやってもらった時は5%引きでした。
Posted at 2021/07/10 13:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月02日 イイね!

Mercedes Me Tokyo と新型Cクラス見学

Mercedes Me Tokyo と新型Cクラス見学






行ってきました、初めてのMercedes Me Tokyo六本木。
新型Cクラスセダンを見て来ました。



展示車はC200 AMGライン、フルオプション。
エクステリアはSクラス譲りのスッキリした面構成で、上質でスポーティ。
ロングノーズ・ショートデッキ・短いフロントオーバーハングは更に強調された感じで、顔やケツはAクラスと似てると言われるかもしれないけど、やっぱり基本骨格が違う。
インテリアもSクラス譲り、デジタルきらきらゴージャスVIPルーム。メカは48V ISG、後輪操舵。もう間違いない。悪いはずがありません。



ベタ褒め&忖度は評論家に任せて、W205中古乗りから見た気になる点をリストアップしました。到底W206の新車なんて買えそうにない、旧型中古車オーナーの妬み、嫉みたっぷりなので、悪しからずです。

1.グリルの透け感
初めてパッと前から見た時に、最初に気になったのがグリルが透けて、中の臓物が見えること。
メッシュの桟が浅いから?屋外で見たら気にならんかな。AMGラインなしの縦桟グリルだとどうなるかな?



2.AMGライン、アルミホイール問題
AMGラインの5スポーク、アゲイン。内側の皿が大きくなったみたいですけど、あんま変わらないような。上がCクラス、下がAクラスです。
マルチスポークを用意して欲しい…。
(どっちみち買えんけど。あったらいいよね。)




3.室内
高級クラブ、ラブホ感すごい(個人の感想です)。展示車のシートが派手派手な赤だから尚更。赤の色味に抵抗感があります。
自分が買うならシックなAMGライン無しレザーエクスクルーシブパッケージのベージュ本革とかブラウン本革かな。スポーティかエレガントか、選べるところが良いですね。

シートの座り心地はすっごく良い。表面がソフトで、座った瞬間フワッと腰が包まれる感じで、W205の布張りはパンっと張って反発があるのとは大違い。どっちも好きです。

現物見て、ああなるほどな、と思ったのが、とことん「フローティング」にこだわっているということ。
液晶パネルに始まり、ドアパネル、ドアハンドル、シートクッション、シートバック、ヘッドレスト、天井スイッチ等々、浮き浮きフローティング。アンビエント忍ばせて浮かすのは好きです。










4.後方視界
後ろの窓の天地がスポーツカー並みに薄い。下端が高過ぎる。W205も高いとは思っていましたが、W206は更に上げ底感がすごい。ここまで天地を狭くするならデジタルミラーオプション用意して欲しい。





5.乗降性
AMGラインにはサイドスカートが付いてきて、これがサイドステップばりにエラ張っているのもあって、乗り降りする時にスボンの裾を汚しそう。ただでさえサイドシルが分厚いから私の短足には厳しい。





6.車両重量
W206はC200アバンギャルドFRで1,650kg。
W205同グレードは1,540kg。
全長伸びて電池大きくなったし、仕方ないか。

ラーメン食い過ぎか。




7.最小回転半径と抱き合わせオプション問題
Me東京のお姉さん曰く、回転半径は、まだ未確定だが後輪操舵有りが約5.0〜5.1m、無しが約5.3m。後輪操舵付きでW205並みのようです。
後輪操舵(145,000円)を付けるためには、AMGライン(326,000円)を選択しないといけないそうな。
後輪操舵だけ欲しい人はいるでしょうに、この抱き合わせ販売はあり?いい商売だ。

8.その他
アルミの窓枠、白サビ取りの楽しみキャリーオーバー。



9.価格
C200本体654万円、フルオプション141万円、合わせて丸めて800万円也。





からの、前後ドラレコ55,000円、フロアマット72,600円、諸費用。わーお。

おーいお茶。
Posted at 2021/07/03 23:07:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KimuKou さん、お逢いして記念撮影も出来て良かったです。あと、お土産たくさんありがとうございました。私もアヒルちゃんの場所は思案中です。お尻でパフパフし易い位置が良いのですが。レッツエンジョイですね。」
何シテル?   06/08 05:27
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
456789 10
1112131415 1617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

幌 トップロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:59:20
SurLuster ゼロウィンドウ リセットプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:04:28
シフト周り リフレッシュ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 21:31:44

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
初のアメ車。 家充電無し、近所のテスラスーパーチャージャーで頑張ります。 走りは良い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幸せになります。 2024年1月20日納車、72,530km〜。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ、997後期、初登録2010年。 右ハンドルPDK、バサルトブラッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021年12月4日に納車予定です。 ベースグレード、MT、LHD、グリジオピスタ(濃 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation