• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼのぼの先輩のブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館クルマ好きの殿堂、トヨタ博物館へ来たぞ、まさに買ったばかりのプリウスPHVに乗って。
電気自動車、オンロードではGクラスの100倍快適。G63、出番もう無いぞ。
でも駐車場はポルシェが多かった。

歴代のRolls Royceのスピリット・オブ・エクスタシー。やはりロールスはすごい。

無数のミニカー。とにかくきれい。

トヨタ2000GTの他、フェラーリ512BBやメルセデス300SLなど、どれも極上のコンディション。
天国や。
Posted at 2020/07/09 02:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月22日 イイね!

マリオット 会議

マリオット 会議取引先との打ち合わせ。
食事ありのためマリオットホテル集合。
実はこの男もうFIRE寸前。
この会議、必要なのだろうか。

皆も似たような車だなあ。きちんとホテルには連絡済み。車高が低いのでどうぞとのこと。タダ停めになるのは申し訳ない。せめて(法人くんが)沢山注文して貢献。

スーパーカーと新幹線が同時に見えるなんて素敵。
Posted at 2020/07/08 02:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

NEWマカンフェア

NEWマカンフェア新年明け、Newマカンフェアのお誘いが来ていたので半年ぶりにディーラーへ。

この期間中は特別にラテアートのショップの方が来ていて、無料でサービスしてくれた。子供用のお菓子をいただき、担当が商談中であったので、

ゆっくりと子供用スペース初利用。

こういう細かい所まで918スパイダー、と思いきや何故か1台ガヤルドが…。ちなみにこれは後期型スーパーレジェーラ(ウイングがもげている)、1/43スケールだろう。
せっかくだから待ち時間にいろいろと見て回ることが出来た。2階は博物館のようになっていて、
制作工程などが展示されていた。

こちらはなんと(!)ミツワステッカー付き、リアダクト穴有りの993ターボSで当時10台のみ正規輸入された中の、超希少なバケットシートと前後スポーツエアロが付いた上にGTシルバー外装色という、極上フルノーマル車。まるで30年前のパンフレットからタイムスリップしたようなコンディション(聞くと2オーナーの後ずっとディーラー保管されており、言うまでもなくこれまで私が見た993ターボSの中で最も美しい、世界中で一番ストライクな仕様であろう)。この空冷最後の傑作は世界で僅か180台のみ販売され、数万台が造られている現行の991「ターボS」とは違いマニア垂涎のコレクダースカーとなっている。
残念ながら、これは販売車ではない。仮にオークションで売れば、4,000万円は下らないだろう。
ラバオレンジ991.1GT3RSレゴ(5万円)と雨天用フロアマット。
各モデルミニカー(高い…)。

1階にはポルシェデザインのブティックコーナー。最初にクレスト・キーホルダーを買ったのもこの場所。

ポルシェも今やSUVが主戦力(売り上げの40%以上を占める)とのことだが、911はやはり格好良い。特に後期型の人気色であるマイアミブルーはとてもよく目にする。オプションの鮮やかなソリッドペイントだ。
マカン等の売り上げで本命のGT3等を開発してくれていると言って過言ではない。
ふと見上げると壁には前期型GT3のタペストリーがあり嬉しい。
マカンはもちろん乗らせていただいた。こちらは別記事に。
Posted at 2020/07/14 13:02:05 | コメント(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

原動機無しバイク

原動機無しバイクみんカラは自転車も載せてよいのだろうか?

【フレーム】PINARELLO:PARIS FP46HM3K Carbon
【フォーク】PINARELLO:ONDA FP46HM3K Carbon
【ハンドル】FSA:PLASMA Carbon
【ステム】FSA:PLASMA Carbon
【シフター】Campagnolo:RECORD 10S
【Fディレーラー】Campagnolo:RECORD
【Fクランクセット】Campagnolo:RECORD 53-39T
【Rディレーラー】Campagnolo:RECORD
【Rスプロケット】Campagnolo:RECORD 11-23T
【F&Rブレーキ】Campagnolo:RECORD
【チェーン】Campagnolo:RECORD
【ホイール】FFWD:F5R
【タイヤ】Vittoria:CORSA EVO CX 700*21C
【ペダル】Time:RXS-First
【シートポスト】MOst:TAIL C-MAX 3K Carbon
【サドル】SelleItalia:SLR Flow “175g”
【ボトルケージ】Tacx:TAO Alminium
【ライト】TOPEAK:RedLiteⅡ

都会は渋滞するのでクルマより使っている。自転車より、自分が痩せて軽量化するのが一番近道という皮肉。
Posted at 2020/07/08 17:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

クロスバイク購入

クロスバイク購入ポッテリ系脱出のため頑張って自転車通勤するよ。

カーボンより重いけれど歩道の段差を走っても割れないアルミフレームで探しました。マウンテン譲りのレフティとディスクブレーキが両方付いているこれに。
Cannondale Badboy Lefty
Posted at 2020/07/08 18:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流行り物には本当に疎いです。 教えて下さい。 記事は見知らぬどなたかの整備の参考になれば。 30代後半で会社売却/FIRE。趣味が人生となりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4RS レブリミット9,000rpmの4.0L自然吸気エンジン(MA2.75)は絶滅 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Z(PHEV) 2023年6月12日納車。オーダーが早かったため、県内1号車との事。 ...
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
360Modena以来の久しぶりのFerrari。フラットプレーンのV8エンジンはTip ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991前期型です。 GT3がこの値段で買えた良い時代でした。昨今の新車オーダー急騰は困惑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation