• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼのぼの先輩の愛車 [フェラーリ 488GTB]

パーツレビュー

2022年11月4日

Seabass Link promina COMP PMC822 White  

評価:
5
Seabass Link promina COMP PMC822 White
車格から“爆光系”は論外として、経験上チラツキやゴースト現象がまず起こらない、信頼のある国内老舗メーカー謹製のLEDキット。

まず基礎知識として、488GTB/スパイダーの照明系統はフロント・トランクが全車標準でLED化されている他は、基本的に458やカリフォルニアからのキャリーオーバーである。したがって、写真のように「フェラーリ458」用のセット(PMC822)を購入すればよい。個別注文よりも僅かにお値打ちだ。
※室内の球を交換しても、将来のフェラーリ・クラシケは問題無く取得可能である(いわゆる6桁のgenuine parts numberが割り振られていない「消耗品」類に該当するため)。あくまで球は定期交換前提である、そして当然ながら製造メーカーの指定もない、という考え方だ。

一般に、社外LEDは「純白」を謳っていても(特に安価なものは)青みが混じっていたりして、誤差なく色温度を統一させるのが難しい。混じり気のない日光色の発光ダイオードが欲しいのなら間違いなく、㈱日亜化学工業製の一択。そして、この日亜OEMかつ国内生産の条件だと本ブランド(PCBが白)もしくはBREX(黒)のみとなる。
※BREXのエンジニアが、古巣から独立した会社がSeabass Linkであるとのこと。
https://www.seabass-link.co.jp/product/promina/pro_comp.html
  • 本セットのうち、フロントトランクのフェストンバルブPM006(T10×41)は使わないため、残る。
  • 個別包装されている。LEDの素子は、全て㈱日亜化学工業の国産品を使用している。
  • カーテシはマセラティ、アルファロメオ共通。Ferrari PN 188250。球はT10バルブ。
  • グローブボックスもFerrari PN 188250で共通。球はT10バルブ(PM001)が適合。
  • ルームランプ(FerrariPN309929)はHEXボルト3本でアルミルーフに直接固定されている。
  • 裏からT10ウエッジバルブ(PM003)を3個交換する。なお、純正は東芝製のT10であった。
定価23,100 円
購入価格16,800 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Seabass Link / promina comp

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:65件

Seabass Link / AIR ZERO LED バルブ STICK ROOM

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

ユアーズ / LEDルームランプセット

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:3027件

トヨタ(純正) / ルームランプ

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:247件

Sphere Light / LED ルーム球 T10

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:14件

シェアスタイル / LEDルームランプセット

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:1494件

関連レビューピックアップ

CTEK バッテリー充電器

評価: ★★★★★

フェラーリ(純正) カーテシーライト

評価: ★★★

フェラーリ(純正) GENUINEチタンオイルキャップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

流行り物には本当に疎いです。 教えて下さい。 車は見知らぬ誰かの整備の参考になれば。 SELLOUT/FIRE済み。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フェラーリ 488GTB]REIZ TRADING ルームランプ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 16:36:39

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Z(PHEV) 2023年6月12日納車。オーダーが早かったため、県内1号車との事。 ...
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
V8フラットプレーンのサウンドを聴きに360Modena以来の久しぶりのFerrari。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991前期型です。 GT3がこの値段で買えた良い時代でした。昨今の新車オーダー急騰は困惑 ...
AMG Gクラス (ハッチバック) AMG Gクラス (ハッチバック)
ナンバーはW463にちなんで463。 床下の鋼管ラダーフレームで素人でもオンロード走行で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation