• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tezyaの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

初めてホイールカバー開けた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルタイヤは安っぽいから新しくしたいけど、高くて手が出せないなーと思っていたら、スチールホイールをデイトナ風にカスタムする記事をネットで多数発見。自分もやってみたくなって、まずは一度も開けたことのないホイールカバーを開けて今の状態を確認。
2
リムステッカーを貼って、ホワイトレターをやって、センターキャップを取り付ける…イメージだったんだけど、開けてみたらセンターにすでに蓋みたいなものが付いてる…。これがあったらセンターキャップ買っても付かないんじゃないの?と思うものの、無理にこじってホイールを変形させるのも嫌…。とりあえずもうちょっと調べが必要なことが分かった😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

タイヤ交換⁉︎

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

18 in タイヤに取り替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tezyaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IRIS / アイリスオーヤマ RVBOX 450F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 17:00:31
CA / シーエー産商 A-227 ヌーボーコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 23:04:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation