2020年07月31日
Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:MAZDA純正コーティング付属のメンテナンスキット
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:あります。
この記事は
みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 18:17:54 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月26日

まったく、毎日雨ばかり・・・
こやつらは、うれしそう(笑)
Posted at 2020/07/26 07:54:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年07月21日

空力?ってことなのかな。
平らじゃないの。
凝ってますねー!
Posted at 2020/07/21 15:50:14 | |
トラックバック(0) |
CX-30 | クルマ
2020年07月13日
購入当時、魂動デザインの美しさや、クリーンディーゼルの珍しさから、頻繁に知らない人から声をかけられました。
「どこの車?」
「外車?」
「すごい車だねー!」
「これディーゼル??」
しばらくすると、街中に同じ車があふれかえりました(笑)
年次改良で、どんどん良くなっていくのが
うらやましかったなー。
※途中でパドルシフトを付けましたが、
ほぼ使わず(笑)
100,000㎞走行
リアスポイラーの塗装剥げ等あったにもかかわらず
結構なお値段で下取りしてもらえました。
最後までいいやつでした(笑)
Posted at 2020/07/13 13:35:59 | | クルマレビュー
2020年07月09日
前車のCX-5では、若干トルクが大きすぎて
気を遣う局面がありましたが、
CX-30のマイルドな乗り心地は、とても自分に合っています。
マイルドながらも、踏めばしっかりと
力強く答えてくれるのも、楽しいです。
サイズに関しては、長さが短い分、
運転にプレッシャーを感じないサイズ感です。
それでいて、前席の室内空間は、かなり広く感じられます。
360°モニターも相まって、駐車も楽です。
荒れた路面はかなり苦手で
特にタイヤ片側だけ荒れているような場合は
ものすごく揺さぶられます。
また、アスファルトのへこみを通過する際の突き上げは、覚悟が必要でしたw
綺麗な道ではホント上質な乗り心地です。
ライフスタイルに合えば、ものすごく素敵な車だと思います。
気に入っております。
Posted at 2020/07/09 14:33:14 | | クルマレビュー