• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

エンジン

エンジン 明日から11月ですね☆

特にネタのない日は所持品を・・・(^_^;ゞ

愛読本その2

さて、直6は・・・   BMWしか載ってません。

まぁ、RBエンジンは20年も前からあるエンジンですからねぇ・・・載ってなくてもしかたないです。
日産はV6の項目で登場します。スカイライン(V36)が。
VQ35HRについて解説されてます。
図解・自動車のテクノロジー[モーターファン・イラストレーテッド]
Motor Fan
    illustrated

特集:エンジン基礎知識と最新技術

[最新技術編]VWゴルフGT TSI & BMWバルブトロニック

このTSIエンジンはものすごく興味があるエンジンのひとつです。

 以前から、スーチャーとターボを両方つけちゃえば、すごいマシンができるんじゃないかと考えたりしてましたが、K10マーチ以外に採用例が見られない(私の知識では)ところを察すると、デメリット(重量増・価格増・複雑化)を相殺できるほどのメリットはないのかなー、と思っておりました。
 でもVWグループが作ったじゃないですか!Audiのモデルには今のところ採用しないようですが。
 やっと作る気になったというより、作るための技術が揃ったので作ってみたといったほうがいいようです。あくまで、実用エンジンを小排気量化するための技術として使っているようです。
 エコ目的です。
 現在のラインナップでは2.0Lエンジンを1.4LTSIへ置き換えています。

 ターボラグの解消を考えた結果、低回転域にスーチャーを足すことで全域トルクフルなエンジンができました。エンジンの回転全域で加給することで、小排気量のまま大排気量エンジンの性能が常に出せます。
 しかしこのエンジンが実現できたころには時代のエコ色がかなり強くなっていて、このエンジンはスポーツエンジンではなく、エコノミーエンジンとしての登場となったわけです。
 2.0Lから3.0L級のパワーを出すんじゃなく、
 1.4Lから2.0L級のパワーを出す。という風に考え方をSHIFTしたわけです。
 ですが、スポーツかエコかは積む車次第です。
『1.4TSI』これを
2.0LNAを積むゴルフに積めば実用エンジン。
1.4LNAを積むポロに積めばスポーツエンジン・・・になるわけです。
 ゴルフなら2.OLのターボ&スーチャーでしょう。 
 なぜ2.0LTSIといわないかったかというと、・・・そうです。既に2.0LTSIと呼ばれるエンジンがあるのです。それは2.0Lのターボです。スーチャーはついていませんが、TSIです。どうやら『Tがターボ』で『Sがスーチャー』という思い込みはいけないようです。TSIはターボやスーチャーで加給するものの総称らしいです。まぎらわしい・・・
 でも2.0Lもあれば低速トルクにさほど困らなくなり、それこそスーチャーをつける恩恵が薄くなってしまうのでしょう。きっと。
 ちなみに乗った感じは(ゴルフ)きわめてスムーズ。加給機の切り替えのタイミングなど、それを知らずに乗ってたら気づきません。スポーティモデルとして十分に通用するパワーもあります。

 もうひとつの特集はバルブトロニックです・・・この手の技術は頭が疲れてきて苦手です。終わり。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/10/31 22:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

明日への一歩
バーバンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

白い車二台になりました! ちょこっとづつオンリーワンに仕上げて行きます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆魚沼産コシヒカリ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/05 21:14:52
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
500じゃ不便になり、5ドアで手頃でかぶらない物件を考えたところ、ヒットしました。 BM ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
買ってしまった・・・
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
なくなく手放すことになりましたが、良い車でした。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ちょっと目つき悪いアウトランダーにしちゃいました・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation