• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月06日

FIAT500試乗=3=3

FIAT500試乗=3=3 ←コレ試乗してきました♪
1.2ラウンジです。

店内には1.2ラウンジSSが置いてありました。
(ご成約者のご好意で)まだ新潟県内には3台しか走ってないみたいです。
昨日スーパーの駐車場で赤い500を見ました。ラッキーでした。


内装は実物を見てもばっちりでした☆
このハザードランプのスイッチの処理が素敵↓
レッドの上からクリアが吹いてあります。



シフトノブの位置がGoodです♪
EPシビックRと同じようなインパネシフト。
これいいですね。

現時点ではMTの設定はなく、5速シーケンシャル(デュアロジック)のみです。
ATのつもりでアクセル踏んでるとシフトアップ時に違和感があります。
シフトアップ時にアクセルを抜いてやるとスムーズにいくみたいです。
結局手動でガチャガチャするためのシーケンシャルですね。
私はコレでいいのですが・・・
女性にはATやCVTのMINIやビートルの方が有利ですよね(^~^;)


実物も期待通りのチンクエチェントでした♪
来年あたり、ラインナップが出揃ってからスイフトの代替に・・・ したい・・・ 洗脳は順調・・・




←佐渡に沈む夕日・・・
小針浜はカップルがうじゃうじゃいました。
私もその一組・・・


まだこの時間は肌寒いです。ヒックシっ!(;>З<)
ブログ一覧 | FIAT500 | クルマ
Posted at 2008/04/07 19:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2008年4月7日 20:26
古さを残した新しさですね~

自分的にはメーターが気に入りました。
こういう内装のデザインを日本車にも取り入れてほしいです
ε-(・´∀`・)ハァ
コメントへの返答
2008年4月7日 21:36
そうなんですよ♪
メーターが素敵なんです。
見易さはおいといて・・・

レトロ感をうまくだしてると思います♪(゜▽゜)b
2008年4月7日 21:11
日本車にはないお洒落な内装ですね~。
コメントへの返答
2008年4月7日 21:39
お洒落かつ機能的です♪

プロフィール

白い車二台になりました! ちょこっとづつオンリーワンに仕上げて行きます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆魚沼産コシヒカリ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/05 21:14:52
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
500じゃ不便になり、5ドアで手頃でかぶらない物件を考えたところ、ヒットしました。 BM ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
買ってしまった・・・
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
なくなく手放すことになりましたが、良い車でした。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ちょっと目つき悪いアウトランダーにしちゃいました・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation