• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Netzのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

発見。その2。

発見。その2。

CVTですが、


このパドルシフト、マグネシウムらしいです。
  右パドル長引きで、D復帰します。
  D入れたままパドル操作できるので、シフトノブは全く操作しません。



6速から、Dに戻すと、


回転数が若干下がります。


6速より上が少し残ってるんでしょうか?? (・ω・)うーん・・・


変速比は、

 2.349〜0.394

 スポーツモード時:6速 0.394 



ただし、スポーツモード時の代表的な変速比とあります。




せっかく区切ってあるのに、



変速比、変わるんかい。  (・・;)



学習していくのか?





ちなみに昨日のシルシルミシルで、



カローラフェラーリにバック走行で勝ってましたが、



CVTはバックも無段階変速できるってのがミソらしく、



でも、アウトランダーのバックの変速比は 『1.750』とあります。



固定?
  フェラーリに勝てないのか・・・



でもでも、カローラの変速比も後退は 『2.505』になってました。
 固定なの?



うーん、バックで何キロでるかなんて実験する度胸ないなぁ・・・




高速道路でスピンさせてバック走行するような機会ないので  凸(・∀・´)フォーッ!
 ワイスピ2ね。



Posted at 2010/04/09 21:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | OUTLANDER | クルマ
2010年04月08日 イイね!

発見。

発見。

  クルコンって、






100km/h超でも作動するんですね♪ d(・∀・)


 あ、もちろん公道じゃなく、家の庭で実験しましたよ。ウフフ・・・



2週間乗ってみて、


CVTも悪くないなぁ〜、と思い直してます。
 シフトチェンジ早いし。


乗り味は、とにかく硬め!っというイメージ。
 思ったより。 SUVにしては。 がっしりしてます。


34の時と同じ速度でランプウェイ駆け抜けても、ロールなくスムーズです。


車高の高さを感じさせません。
 乗り降りも、意外と低くて(高くない)、ラクちんです。


いまんとこ、総じて満足してます。


(・ω・)b 〜♪
Posted at 2010/04/08 19:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年03月30日 イイね!

ENR34その後。

ENR34その後。

だいぶ発表をひっぱりましたが・・・


←アウトランダーでした♪ d(・∀・)





さて、ブルー君のその後の情報が早速!



なんと早々に買い手が見つかったそうです!!


(ノ∀`)ノいぇーい♪
  印鑑証明早々に持ってこいや!!との電話がありました。


日曜に送り出しまして、


火曜には決まるとは・・・


なんて優良物件☆


おそらくオークションにかけるまえに、店頭で興味を持った人が近寄ってきた?


嫁ぎ先は県内決定か?!

Posted at 2010/03/31 00:31:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | SKYLINE | クルマ
2010年03月28日 イイね!

納車!!

納車!!

本日納車を行いました!


←今日で最後のブルー君です。


県内で嫁ぎ先が見つかるといいな・・・











さて、


続きまして次期相棒の発表です。


まったく別ジャンルの車と報告していましたが、


共通点が一つありました。


駆動方式です。


それは電子制御4WD。
 ENR34ですので。


次期相棒も電子制御4WDということで、


おおまかなくくりは共通です、


が、根本の駆動がFFベースとなるため、違うって言えば違いますが・・・


あとは排気量気筒数トランスミッションもメーカーも異なります。


・・・(・∀・)


はい、


ではいいかげん発表に・・・  (ノ・∀・)


こちらが新しい相棒です♪





           ↓↓




うふふ (・ω・)
Posted at 2010/03/28 23:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年03月27日 イイね!

最後の純正戻し。

最後の純正戻し。

今日は雪のちらつく中、タイヤ交換しました。 
  下取りは夏タイヤでお願いされたので。


どんなタイヤでもいいから夏タイヤで、と言われましたので、


4年前、中古で買った時はいていた、奇跡のR34純正テッチン!


4年ぶりにはかせたいと思います。
  4年前の時点で、かなり使い古されていたので、おそらく新車装着タイヤ=9年モノ!
  事故らないようにしないと・・・



空気圧をはかると、


12kg!


4年放置でだいぶ抜けますね。


手動(足ですが)でいれます!






あと、9月に導入したLEDポジ


もったいないので、スイフトのポジと交換しておきました。


さて、準備できました。


では次回はいよいよ発表です!!  たぶん
Posted at 2010/03/28 02:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKYLINE | 日記

プロフィール

白い車二台になりました! ちょこっとづつオンリーワンに仕上げて行きます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆魚沼産コシヒカリ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/05 21:14:52
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
500じゃ不便になり、5ドアで手頃でかぶらない物件を考えたところ、ヒットしました。 BM ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
買ってしまった・・・
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
なくなく手放すことになりましたが、良い車でした。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ちょっと目つき悪いアウトランダーにしちゃいました・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation