• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Netzのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

性根

今日私のところに同僚(以下Aさん)から電話が。


『事故を起こしてしまいました』と。




エッ?!(・_・¶)



事故を起こすような人ではないと思ってたので、(勝手なイメージ)


数秒信じられず、事故にあったんじゃなくて、起こしたの??と何度か聞き返しつつ・・・


おそるおそる全容を聞くと、


車で、人に接触したそうです。


チョットだけ。


打撲程度でたいしたことナイようで、明日病院に検査に行くそうです。


この程度の情報を入手し、納得するまでまた数分。


なかなか信じられなくて。


Aさんに怪我がないか聞いたり・・・ (被害者の方すみません。)


飛び出してきたんじゃないか、とか・・・ (被害者の方すみません。)


とにかくAさんが、人に危害を加えたことが信じられなかったんだと思います。
もちろん故意ではなく、事故ですが・・・

病院へは明日、Aさんも付き添っていくようです。
で、代役を立てるので有給休暇をいただいていいかという電話でした。


事故を起こすような人ではないと思ってましたし、

起こした後も、丁寧な対応。

職場(私含めて)への連絡も欠かさず。

当然の対応ですが、やっぱりできた人ですね。

緊急の時ほどその人の本性がでるものですが、安心しました。

やっぱりAさんはAさんでした。

表面だけでなく、芯からのいい人でした。



最近、ひき逃げのニュース(しかも飲酒)をよく耳にしますが、心底最低な人間だと思います。


最悪のニュースが続き、こんな人間ばっかりなのかと、世の中にがっかりしてましたが、自分の身近の人間はできたヒトだったと思い、少し安心しました。




そんな中、ちょっと自分の中の黒い部分があるので白状します。




実は最近、もう一件別の知人(以下Bさん)が事故を起こしていまして、


ちなみにその知人へは、私はあまり好感をもっていません。


ですので、事故の話を聞いても、


どうせあなたの不注意じゃないのか、とか


それは大変だっただろうけど、私には関係ないしな、とか


保険会社と上手く連絡とって処理すればいいじゃないか、とか


都合のいいときばっかり連絡してくるな、とか


話が早く終わらないかな、とか


もちろん声には出しませんが、心の中ではそんな感情しか持ち合わせてませんでした。
ひどい男だ・・・


最低限の対応だけして終了。


心が荒んでますかね(´へ`;)


そんな中、今回の事件。


事故って続くんだな・・・と思いつつ、


あ、


人によって随分対応が違うな、自分。


と、感じてます。


でもこれが、


Aさんには人徳があるというか、人柄というか、


で、


Bさんには人徳がないのかな・・・と


まぁ、私の勝手な印象ですが。


普段のおこないって重要ですよね。
人の振り見て我が振り・・・なんとやら。


こんなこと考える時点で自分の根性を疑いますが、


でもAさんみたいな人になりたいな、と思いました。


BさんがAさんに相談すればAさんはBさんを心配したかな・・・どうなんだろう。
Posted at 2008/11/19 00:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月11日 イイね!

スプラッシュとアギーラ

スプラッシュとアギーラ先日デビューしましたスプラッシュについて調べてたら・・・

姉妹車?がいました。 

OPEL Agila(アギーラ)です。

日本ではすっかり影が薄くなったOPELです。


ちなみにアギーラは2代目で、初代はワゴンR+のOEMのようです。


さてさて、こうゆうの好きなので、見比べてなめまわします(`・ω・´)♪


どれどれ(・~・ゞ)


↑フロントセクションは、ヘッドライト、バンパー、グリル、フェンダー全て異なりますね。


似ているようで、全て専用パーツです。


つづいて後ろは・・・

↑リヤセクションもテールランプ、バンパー、バックドア、ガラス全て異なりますね。


パーツ取り寄せて交換すればOPELぶれますね♪


故障の心配が少なく安心してOPELに乗れます。



タコメーターもあるみたいです。

↑日本仕様はオプションのようです。


欧州仕様はMT主流ですからタコ標準なのかな?


ATでもタコ欲しいですよねぇ・・・


OPELのHP見てて気づいたこと。


MTのラインナップがとても多いです。


噂通り。


欧州はMTがメイン。


ATは、設定があるグレードもあります・・・くらいのポジション。


ミニバン(ザフィーラ)だってMT主流。


同じ人間同士、どんな感覚、認識のずれでこうも志向が異なってくるのでしょうか。


おもしろいもんですね~。
Posted at 2008/11/11 22:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月29日 イイね!

免許更新・・・

免許更新・・・あいかわらず下がってます♪


(ノ´・∀・)ノウレスィ~♪

全国のレギュラーガソリンの平均店頭価格(27日時点、1リットルあたり)は、前週(20日)比で6・1円安い151・3円となり、12週連続で下落した。
そうです。ハイ。


どうりで、見る度に下がってるわけだ∑∑(゜□゜;)



いつもと違うGSです。越路です。



で、今日は、仕事を休み、健康診断。




そして、




休んだついでに、




免許更新。



  の前に、ここで一杯。



で、更新した免許がこちら →→→→→→→→→→→→→→→→↓


  一つ疑問なのが、

  欄が増えたのに、

  中型のためかと思いきや、

  普通に上書きされた状態でした。

  何の免許が増えたの??
                                                        ↑↑欄が増えてます。


気になります・・・(´∀`)埋まってる人、みして~
  ちなみに、新潟はまだ ICチップ入ってません。 来年から。





さて、最近の天気は不安定です。




土砂降りだったり、やんだり、晴れ間が差してみたり、また降ったり・・・
  てことで、まだ目のリフレッシュ施工してません。



まさに秋の空。




秋真っ只中ですね。
  北海道では雪降っているようですが。

Posted at 2008/10/29 22:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月12日 イイね!

タイヤ比較 Playz/Earth-1

タイヤ比較 Playz/Earth-1比較です。

装着してから気づいたのが、リムガード。






    ↑Earth-1        ↑Playz

ないですね。Earth-1。
明らかにホイールがタイヤより外にでてます。

しっかりあります。Playz。
真上から見下ろすと、ホイールとちょうど同じくらいの幅になってます。


メーカーHPで確認してみると、『DNA Earth-1は60/65シリーズを除き、リムプロテクトバー付きとなります。』と記載されてます。

よくみると・・・

たしかに、若干ふくらんでるような・・・

(´へ`;)
いまのところ、リムガードの恩恵は実感してませんが、実際に目の当たりにすると・・・なんだか寂しい。


ちなみに225/40R18サイズでの比較になります。

参考になれば幸いです。
Posted at 2008/10/14 20:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月11日 イイね!

タ、タ、タイヤ交換~  (ノ ̄∀ ̄)ノ~♪ワーイ♪

タ、タ、タイヤ交換~  (ノ ̄∀ ̄)ノ~♪ワーイ♪やっとこさ交換しました。

日々、タイヤのワイヤーにおどおどしながら・・・
ECOドライブしてました。


←交換したのはこいつです!




エコタイヤですみません。(;ノД`)



で、前回PS2を購入したお店にお世話になりました。

一応、近隣YOKOHAMAショップにも見積もりをお願いしましたが、期待していた金額におさまらず・・・保留です。
仕切値の1割引でした。  SドラもEARTH-1も同価格。  仕切値\37800-  2本、組み換え工賃で⑦万!


プレイズよりはだいぶ安かったですが、もっともっと期待してましたので・・・  YOKOHAMA~!! もっと頑張って~

ついでに黄色い帽子にもいきましたが、仕切値のままでした。
そりゃないわ・・・ もういかん。

で、期待を込めて通販もやってる某ショップへ。


価格表が店内に掲示してあります。


フムフム(゜m゜) 225/40・・・


おっ(゜▽゜)アッタ!!


安いぞ(゜~゜)ヨッシャ!!
SドラよりEarth-1のがチョット安い。


見積もりくださ~い♪ (ノ`・Д・´)ノ ヨコセ


⑤万円台で収まりました。 2本組み替え工賃タイヤ処分込み  \(´∀`)/万歳  ①万円強節約は大きいです♪

ちょっと足せばプレゼダも可能とのことでしたが、左右非対称パターンでは目的が果たせず・・・


アースワンでお願いします♪


店内をうろつきます。


おや(゜~゜)♪


お店でみつけたイカしたホイール!!

URAS Wheel #3
EXSOL (エグゾル)




意外にもユーラスのでした!

ちょっと35R風

R35は7本スポーク、コレは11本。
ちなみにZ33は5本。 これも好きで、流用狙ってました。

9本くらいがいいかな~(゜m゜) 7本もいいけど。

いくつか眺めて、自分の趣味がわかりました。(わかってたけど再確認)

スポークがリムまで伸びてて、スポーク多めだけど、フィンまではいかないくらいの中間タイプにびびっときます。
今現在がそんな感じ(15本)

もうちょっとスポーク少な目のスポーティなタイプに浮気心中です。

Posted at 2008/10/13 22:24:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

白い車二台になりました! ちょこっとづつオンリーワンに仕上げて行きます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆魚沼産コシヒカリ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/05 21:14:52
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
500じゃ不便になり、5ドアで手頃でかぶらない物件を考えたところ、ヒットしました。 BM ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
買ってしまった・・・
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
なくなく手放すことになりましたが、良い車でした。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ちょっと目つき悪いアウトランダーにしちゃいました・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation