• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Netzのブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

エアロワイパーゴム交換

エアロワイパーゴム交換いい加減見辛い視界に耐え切れず、フロントウィンドゥの撥水処理とゴム交換をしました。

ゴムは外してじっくり見ましたが、触っても劣化してる感じはそんなになかったんですが、1年たったのでケチらず交換。

撥水処理はガラコ派だったんですが、浮気性なのでレインエックスにしてみました。
前処理のガラスコンパウンドはガラコです(^~^;

で、ぬりぬりします。
同じだな~こりゃ。

予めフロントウインドゥは暖めておきます。
(この季節は特に。取説にも天気のいい日に施工するよう書かれています。)
気温5度くらいしかないので風量&温度MAXで暖めます。
ドライヤーも用意したんですが、いらなかったみたいだな・・・

効果の程は雨が降らないとわかりませ~ん

ゴム交換は整備手帳で♪
Posted at 2007/12/19 22:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワイパー | クルマ
2007年12月15日 イイね!

エアロワイパーのゴム受け取り。

注文していたT○Y○TA純正部品でワイパーゴムを受け取りました。

品番の末尾に-79がついていたんですが、T○Y○TAパッケージでした。

-79は関係ないのかな~
レク○スのお客様でワイパーゴムだけ注文して持ち帰る方はいらっしゃらないでしょうしね。メカニックが交換するだろうし・・・
でも、もしレク○スオーナーがワイパーゴムを注文したら、T○Y○TAパッケージでくるんですよね…いいんかな。



後日写真&品番アップ予定☆
Posted at 2007/12/16 20:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワイパー | 日記
2007年12月12日 イイね!

エアロワイパーゴム

今日発注してきました。
在庫なく明日でした。残念。
交換はなんだか面倒みたいですねぇ・・・

このワイパー、110km/hあたりから拭き残しが・・・
ゴムの劣化によるものだと思いますが。

今うちの青いクルマのガラスの撥水処理がほとんどはげて一番見づらい時なんですよね・・・
これもはやく処理しないと。寒くてしたくない(ー△ー;
これも吹き残しの原因を担ってる気がしますし。
Posted at 2007/12/12 15:23:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワイパー | 日記
2007年12月03日 イイね!

ワイパーが・・・

拭きが悪くなってきました。

結構ひどい拭き残しなので、停車してデジカメで撮ってやろうと思ったら・・・

ちゃんと拭きやがる。(ノー зー)ノコンニャロ

まぁ、なんにしてもゴムが劣化したサインですので、交換しようかな。

ゴムを発注せねば・・・
部品番号・・・わからない(゜□゜)あわわ
とりあえず冬用ワイパーにしておくかな・・・
Posted at 2007/12/03 20:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワイパー | 日記
2007年11月22日 イイね!

エアロワイパーブレードの実際

エアロワイパーブレードの実際写真はオーリスです。豊田から拝借☆

一見冬用ワイパーにも見えてしまうこの形状。

実際雪にはどうなのか?

はい、ダメです。

雪が挟まってしっかり拭けません。私は果敢にコレで雪を払いのけますが。
まぁ、完全にダメってわけじゃありません・・・冬用に比べての話です。

結局樹脂カバーが被っているところは、鉄の骨の部分だけ。(骨組みも樹脂製でした。)
で、肝心の雪が挟まるゴムと骨の間のとこがノーマークなので、雪が挟まります。

まぁ、冬用に作ったわけじゃないので、仕方ないですが・・・

また、フラットワイパーブレードと主に言われている(私が勝手にそうゆうことにしている)タイプのものは、挟まる余地はなく、冬もスムーズに拭けると思われます。試した事はナイので、無責任発言です。
※欧州車の一部(BOSCHのOEM)、本田(アコードCR-V)、日産(ムラーノ、デュアリス、SKYLINE、GT-R)などに採用されているようです。
※社外品では、BOSCH(エアロツインマルチ)、PIAA(トレバッソ)など。



個人的には写真のTOYOTA(LEXUS)タイプが好きなんですが・・・
ちなみに本田(シビッククロスロード、ストリーム)、松田(CX-7)、昴(インプレッサSTI)なども採用しています。

Posted at 2007/11/22 21:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワイパー | 日記

プロフィール

白い車二台になりました! ちょこっとづつオンリーワンに仕上げて行きます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆魚沼産コシヒカリ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/05 21:14:52
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
500じゃ不便になり、5ドアで手頃でかぶらない物件を考えたところ、ヒットしました。 BM ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
買ってしまった・・・
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
なくなく手放すことになりましたが、良い車でした。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ちょっと目つき悪いアウトランダーにしちゃいました・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation