• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Netzのブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

カタログ?

カタログ?カタログが到着しました。

←裏も表もぎんぎらぎんです。

なんのカタログやらさっぱりです
(´~`;)



めくってみるとこんな感じ。

Posted at 2008/03/08 23:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2008年03月05日 イイね!

TTS!207!

TTS!207!今日はいいニュースがたくさんですね(^~^)

そのなかでもこの2つ

アウディTTSの追加☆ →記事

②207にMT追加☆ →記事

TTSは2リッター直噴ターボで272馬力!!
どこかの雑誌には直5とか報じられてましたがやっぱり雑誌っていいかげんですよね~・・・
トルクも35.7kg-m!!
インプ・エボもびっくりですねw(゜○゜)w
びっくりはしないですね、もう300馬力、43kg-mの争いまでいってますもんね。

でも特に直4とは書いてないな・・・直5ターボ?!んなわけないな。
クワトロだと思うんですが、クワトロとも書いてないな・・・FFなのか??
目の下のプチプチLEDはマイチェンでなるのかな??

で、次プジョー。
207です。このご時世にMTの追加です。
これだけで賞賛です。
GTでもGTIでもない素のグレードにです。
てことは5ドアをMTで乗れる。素のエンジンですが・・・

素のエンジンをMTで肩の力を抜いて乗るのもよさそうです。(^~^)♪

私は常に脱力して乗ってますよ~♪
あわてな~い、あわてな~い、一休み一休み(´人`)チ~ン
Posted at 2008/03/05 18:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2008年03月04日 イイね!

シロッコとシューティングブレイク

シロッコとシューティングブレイクVWシロッコが復活するらしいですが、 →参考記事
私はシロッコという車種は知りませんでした。

←上段:シロッコ
←下段:アウディシューティングブレイク(だいぶ前のコンセプトカー)


シロッコの画像を見てびっくりしました。∑∑(゜□゜;)


アウディシューティングブレイクコンセプト(以下ASB)にそっくり・・・色が同じだからか・・・?
ASBは2005年に発表されたコンセプトカーですが、個人的に好きな車で、わくわくしてました。
が、結局現行TTのデザインの方向性を模索するためのコンセプトカーで終わったようで、日の目を見ることはありませんでした。


結局このコンセプトはVWで実現されるようですね・・・

2ドアクーペで、大人4人乗りと割り切るトコ、
↑あえて3ドアといわないトコ。
ボディサイズ
↑シロッコ:全長4256mm、全幅1810mm、全高1400mm
   ASB:全長4180mm、全幅1840mm、全高1350mm

何から何までかぶってます。
ほぼASBです。

デザインコンセプト発表から数年経ったらいつのまにやらVWになっちゃいましたが、これはこれで好きなデザイン&コンセプトです。
アウディより安価にあると思えばラッキーか??

Posted at 2008/03/04 21:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2007年12月04日 イイね!

A3 カブリオレ

A3 カブリオレいよいよデビュー

A3は好きですが、私自身オープンエアーにはあまりこだわりはありません。
なにが気になるって、この目です。

賛否両論の最近のAudiのヘッドライトデザインですが、好きです。

R8、A5、A4ときて、A3にも!!

でもよくみたら、ツブツブのポジションが上に・・・下でいいのに・・・

マイチェンでこの目になるかな~♪
Posted at 2007/12/04 19:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2007年10月14日 イイね!

Audi特集

Audi特集今日は午後から会社の勉強会…
特にネタがないため先日買った雑誌でも。
Motor Magazine NOV.11 No.628号
表紙にでかでかNew A4!
開いてみたら60頁も特集組んでたので買ってみました。
あんまり好きじゃなかったけど見慣れてきたらかっこいいな~
顔はgood!
尻はまだ好きになれない。
サイズもでかいしな。
ちなみにNew A4の3サイズは


        現A4   NewA4   R34
全長(mm)  4585    4703    4705
全幅(mm)  1770    1826    1720
全高(mm)  1455    1427    1375

ホイールベース 2645    2808    2665

おやおや、うちの青いヤツのほうが長いのか…
車重もこのサイズで今の時代にしては軽めに仕上げてあるそう。
1.8T(FF)で1.4t強、現A4比+20kgに抑えられているらしい。
FFでこれですから、クワトロは3.2Lになってしまうので200kg増でしょうか。
ちなみにうちの青いヤツ2.5L(4WD)で1.49t☆
親の財布思いのいいヤツですね★

縦置き用のDSGが開発されない限りはA4にDSGが載ることはないので購入対象になりませんが。
やっぱりTTかA3ですね~。
2.0T+DSGは気持ちいいですね。
当分はうちの青いヤツに乗り続けますが♪
Posted at 2007/10/14 11:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

白い車二台になりました! ちょこっとづつオンリーワンに仕上げて行きます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆魚沼産コシヒカリ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/05 21:14:52
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
500じゃ不便になり、5ドアで手頃でかぶらない物件を考えたところ、ヒットしました。 BM ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
買ってしまった・・・
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
なくなく手放すことになりましたが、良い車でした。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ちょっと目つき悪いアウトランダーにしちゃいました・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation