• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Netzのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

冬支度。

冬支度。
一足早く、スイフトのタイヤ交換しました。

↑※純正スチールなのでno photograph



 先週は寒気が調子こいて、だいぶ朝晩だいぶ寒かったので冬の到来を意識しましたが、
 今週はあったかいですね。
 でも新品なので早めに交換しときます。



さて、



ほんとはミシュランにしたかったんですけど。



おつきあいでYOKOHAMAです。
 いまんとこ良いイメージ無し。


で、



スイフトの純正サイズは 185/60/15っつう変なサイズ。
 オーバースペックです。



なので、今回は細くしました。



175/65/15
 ちょびーっと外径アップ。



他社は軒並み175なので、問題ないかな〜と思います。
 スイフトの廉価グレードは165だし。



かるく走ってみて、問題なーし♪



むしろマイルドでよし。



アウトランダーは来週あたり交換しようかな〜。
Posted at 2010/11/23 23:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWIFT | クルマ
2009年05月10日 イイね!

コンフォートタイヤ選び。 『185/60/15編』

久々にスイフトを一部改良しました。


初期型ですので新車から4年数ヶ月乗りまして、タイヤがキテます。


なんと純正装着がPOTENZA!!↓↓


RE080というよくわからんナンバーはメーカー純正タイヤです。


とはいえ、何が基準かわかりませんがPOTENZAの名を冠することができるなにかがあるタイヤなのでしょう。


これを基準に次のタイヤを検討します。


やっぱりこのスイフト(1.3/ATです)にPOTENZAは向いてません。


コンフォートタイヤこそがふさわしいでしょう(´∀`)



そして今回装着したタイヤ↓↓

なんとなくコレにしました。

何故かって??


ビバンダム君がミシュランがどうしてもいい気がして。
  長持ちしそう・・・


ちなみに、某格安タイヤshopではDNA Earth-1を薦めてました。 (4.4マソ※)

 185/60・15という変なサイズのわりにEarth-1だけは在庫ありましたし。


ちなみにこのミシュランはもうじき型落ちです。


最新版(SAVER)は6月発売、


本命だったXM1・XM1は国内在庫なしということでコレに落ち着きました。


他にもいくつか候補を挙げてもらいましたけどね。
  BSはスニーカー、B-style、Playz等サイズありました。(取り寄せですが、即日~翌日可)
  ファルケン安かった・・・ (3.6マソ※)


   価格比較(ファルケン≪Earth-1<Playz<ENERGY3)



さて、感想は・・・


タイヤ太い・・・  (60ってこんなにブヨブヨなのね~)


サイズ違うんじゃないかと目を疑いましたが、
  

ブニョーンとしたデザインのせいでしょうか(ノ∀`)
 (POTENZA比)


  ※は4本工賃・税込み
Posted at 2009/05/13 21:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | SWIFT | クルマ
2008年06月05日 イイね!

特別仕様~♪

特別仕様~♪素敵な特別仕様がでました♪  記事
  
何が良いって、アルカンターラシート☆
うらやましい~
欲を言うとアルカンターラ×レザーがベストですが。


デビューから時間が経つと、素敵な装備を詰め合わせてくれるんですよねー( ̄▽ ̄;)
特に外車はモデル末期にものすごいOPてんこ盛りしてくれますよね・・・


好きな車は、特別仕様が出るまで待つべきか、すぐ手に入れて自分色に弄るべきか・・・悩ましいですね。

すぐ買って、モデル末期に買いなおせばいいのか♪(゜▽゜;)


上のXGエアロはその名の通り、XGをベースに、エアロ(フロント・サイド・リヤ)が装備され、さらに内装には本革巻ステア・シフトノブ、メッキメーターリング・アルミドアトリムが装備されます。
いいじゃないですか~(´~`)

下のSTYLE-LはSTYLEの廉価版?のようです。  XEのやや豪華版ともいえる。
STYLEより12万ほど安いです。
 アルカンターラ&レザー(茶)→アルカンターラ&ファブリック(黒白)
 本革巻きウッド調ステアリング→本革巻きステア
 ウッド調ドアトリムオーナメント→アルミ調ドアトリムオーナメント
 ソフトレザードアトリム(ブラウン)→ソフトレザードアトリム(シルバーステッチ
 クロームメッキシフトリング→シルバーシフトリング
 クロームメッキメーターリングレス
 オーディオレス


十分ですね。レザーが省かれるのは痛いですが、内装色はこの方が合ってる気がします。
シートだけ欲しい。Lの方。
エアロの方は黒、Lは白黒ツートン。いろいろ作り分けて、こだわってますね。

なぜならば、スイフト君の初期型のシート、ほつれるんですよ・・・ ( ̄へ ̄)そこが不満。
ちゃっちいな・・・

こいつのシートも張り替えたいわ~♪
Posted at 2008/06/06 20:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWIFT | クルマ
2008年04月11日 イイね!

スイフトに似てるんですよ

スイフトに似てるんですよC2がフェイスリフトです。
が、いつのまにやら日本では買えなくなっていたようです。
オペルのように消えていってしまうのか?!


私自身は欲しいわけではないですが、選択肢が減るのは残念なことです。
↑New!      ↑前期


前期は特に似てる気がします。
街中で見かけると『おっ?』と思いますが、『あー、C2かー』っと。
でも別に嫌いじゃないですよ。それなりに好きです。

新潟県は広いんですが、シトロエン・アルファ・プジョーのディーラーは新潟市にひとつ。
サーブに至ってはありません。仙台か埼玉です。
VW・アウディ・BMW・メルセデス・ボルボは2つないし3つあるんですが。
ルノーは日産ならどこでも買えるのかな??


ふとした独り言でした~(´~`)


整備手帳追加 其の4
Posted at 2008/04/11 20:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2008年03月26日 イイね!

スイフトセダン。

スイフトセダン。3月29日発売!!

インドで。

(´~`)ほぉ~

まぁ、無難に仕上げたんではないでしょうか。
Posted at 2008/03/26 19:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWIFT | クルマ

プロフィール

白い車二台になりました! ちょこっとづつオンリーワンに仕上げて行きます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆魚沼産コシヒカリ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/05 21:14:52
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
500じゃ不便になり、5ドアで手頃でかぶらない物件を考えたところ、ヒットしました。 BM ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
買ってしまった・・・
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
なくなく手放すことになりましたが、良い車でした。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ちょっと目つき悪いアウトランダーにしちゃいました・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation