• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーねるの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

サンシェード自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
サンルーフを装着して、熱を多少遮るフィルムも貼りましたが、日差しが強くなるにつれて、頭上からのそれを感じるようになってきたため、少し前にサンシェードを自作しました。
2
百均で売っているサンシェードを分解し、少し太めの針金の様な物を枠に合わせて曲げて、枠にピッタリハマるようにしました。それに合わせて網もカットし、最後は分解した際のバイアステープを再利用して縁取りを仕上げていきました(ミシンで出来なかったので、手縫いです😅めっちゃくちゃ時間かかった〜🤣)。
3
若干粗はありますが、走ってて落ちてこないし、上出来です😄(縁を縫うのが大変だったので、もうやりたくない😅)
甲斐あって、日差しがだいぶ緩和される様になりました。これで夏を乗り切れそう😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホケースをマグネット対応に

難易度:

フレグランスオイル交換

難易度:

フレグランスオイル交換

難易度:

アームレストパッド加工

難易度:

yskLab S660アウターハンドルポケットガード

難易度:

スマホホルダーカスタム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヤン坊☆ さん
納車おめでとうございます。990S、いいですね〜🤩機会があったら今度見せて下さい😊」
何シテル?   04/21 21:55
くーねると申します。黄色いエスロクに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FMアンテナ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:57:12
ULTRA シフトインジケーター 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:49:08
幌のほつれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:52:46

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
あらためて、s660かっこい〜
日産 180SX 日産 180SX
免許を取って最初に買った車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation