
9月に入って早一週間近く経ちますね!
9月といえば我が家では子供達の運動会等の催しも有りますが、もう一つ忘れてはいけないのが愛犬みるくの予防接種(8種混合ワクチン)です。
これが一回5千円も掛かるのですが、お陰様で6歳過ぎて相変わらず散歩時に目を放すと拾い食いするヤンチャ(苦笑)も何一つ病気せずに来れてますので欠かせません。Uゝェ・`Uテヘッ☆
ただ、今年はいつもの掛かりつけの動物病院が改装中なので明日にでも連絡とって予防接種して貰えるか確認しなくては!
画像はご飯を強請るみるく(TOP画像)のご飯の準備です。
避妊しているせいもありチョット太り気味なんで、好物の缶詰は一缶を100gずつ4つに分けて一日おき(偶数日)に与え、後はドッグフードです。
画像右の黄丸内の白い錠剤は毎月(5月~12月)服用のフィラリア予防薬です。

待ちに待ったアルファードの納車(11日)までとうとうカウントダウンを迎えました。
という事でDラーに納車前の状態を見に行って来ました。
と、書くとまるで私の車の様に聞こえますが、コレは同郷のみん友の方の車です。
昨日ブログで明日納車でチョットかくれた場所に置いてあるとの事で暇潰しに・・・(失笑)。
初めて間近で見ましたが、やはりデカイですねぇ!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
我が家のカーポートだと1台しか入らないです81台あれば十分ですが(笑)。
一応納車前だし、オーナーの方がupされる前に画像upするのも失礼なんで、部分部分を撮って来ました(爆)。
グリル・リアエンブレ・新車ならではのドアガード(笑)・ナンバー
ブログにupされていたヴェルは見当たりませんでした。(・_・≡・_・)キョロキョロ

2013年度上半期決算でNボに迫る勢いのスズキSpaciaCustom。
ココではSpaciaノーマル・Custom共に試乗車が有りCustomに店員同乗で乗って来ました。
先ずバイパスを走りその加速(アクセルレスポンス)の良さにビックリ!(しかもエアコン作動)
「これグ~ン・ダ~ンのターボですか?」と訊いてしまう位でした。
トルク値や馬力ではNボより劣るものの車重が90kg軽いのが、そのまま加速感に繋がっているのかも・・・。
燃料タンク容量もJC08燃費も3km以上良い分からかNボの35Lに対し27L、リアシートがスライド、一番下のモデルを除きワンアクションパワースライドドア(ポチガー)や日産セレナを見て我がNボにも取り付けたロールスクリ―ンが標準装備なのも良いですね。
スズキはワゴンR等に「レーダーブレーキサポート」が付いたので「スペーシア」に装着も時間の問題かな?