• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ブログ添付用画像保管場所です。
- ミニカー [ Sフリーダム ] 2009/10/24 14:09:11
新型STEPWGN RK
Re:ミニカー [ Sフリーダム ] 2009/10/24 14:10:38
ホンダ試乗プレミニカー
Re2:ミニカー [ Sフリーダム ] 2009/10/24 14:11:59
今まで集めたミニカー&チョロQ
Re3:ミニカー [ Sフリーダム ] 2009/10/28 15:44:05
トミカ 「ワンメイクレースコレクション」シリーズ シビックTypeR
Re4:ミニカー [ Sフリーダム ] 2009/10/31 19:22:56
オクでポチッたマッチボックスのシビックTypeR
Re5:ミニカー [ Sフリーダム ] 2009/10/31 19:23:49
マッチボックスのシビックTypeR
斜め前より
Re6:ミニカー [ Sフリーダム ] 2009/10/31 19:25:15
マッチボックスのシビックTypeR
斜め後方より結構この部分お気に入り
Re7:ミニカー [ Sフリーダム ] 2009/11/09 18:05:53
マッスルマシーンのインポートチューナー版アコード
Re8:ミニカー [ Sフリーダム ] 2009/11/09 18:06:33
マッスルマシーンのインポートチューナー版アコード
Re9:ミニカー [ Sフリーダム ] 2009/11/09 18:07:49
マッスルマシーンのインポートチューナー版アコード
エンジンルームも細かく作られています。
Re10:ミニカー [ Sフリーダム ] 2009/11/12 19:45:23
㈱トミーテックのバラスポCR-XSi
Re11:ミニカー [ Sフリーダム ] 2009/11/12 19:46:17
㈱トミーテックのバラスポCR-XSi
Re12:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/02/18 14:21:14
本日ROMチューンに備えてブレーキパッドの相談にDへ行きました。
その際に、昨日オクでCR-Zのミニカーが出品されていたので営業担当に伺ったところ、しっかりと私の分が確保されてましたので頂いて来ました。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
いつもと同じくヘッドライトにはLEDが仕込まれています。(・∀・)ニヤニヤ
Re13:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/06/11 22:10:38
最近Dでしか手に入らないミニカーですが、久し振りにオクでポチリました。
しかも2個GET~!
Re14:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/06/11 22:14:32
今回のお気に入りの「アキュラRSX」です。
Re15:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/06/11 22:15:18
斜め後ろから。
Re16:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/06/11 22:16:48
「シビック」
Re17:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/06/11 22:17:27
斜め後ろから
Re18:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/07/24 20:13:51
本日ワザワザこの方から贈り物が。\(^ ^)/ バンザーイ
Re19:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/07/24 20:16:08
中身はD限定の「フリード・スパイク」のミニカーです
LIFEの時と二回目です。\(=^O^=)/'`*:;。・★ワーイ!!アリガトーー!!☆・:.;*
Re20:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/07/24 20:17:13
ホンダのミニカーコレクション(約1/64サイズ)です。ー ̄) ニヤッ
Re21:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/10/06 16:11:10
久し振りにオクでポチッたミニカー(1/64)が到着。
アキュラRSX ホンダ インテグラのカラーリング違い二個。
ボンネット内もキチンと造りこまれています(画像左下)。
今まで集めたインテグラ(クイントインテグラ含む。画像右下)。
個人的には過去に乗っていたビガー又はアコードのリトラクタブルヘッドライトタイプが欲しいんですが、1/64スケールはナカナカ見付かリマせ~ん(悲)。
Re22:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/10/09 19:28:57
昨日正式発表となったHONDAグリーンマシン4号「FIT」の試乗に行って来ました。
乗った感じは車体が軽い分インサイトより出足がかなり良く、後部座席も結構ユッタリしていました。
でも、今回の試乗目的はプルバックミニカー(笑)。
しか~し、今回も我がDには入荷無し。(゚□゚*)ナニーッ!!
またもや宮崎地区は入荷無しか~?でも諦めきれずに別系列のDに行ってみると、ナントミニカーが飾ってある。ー ̄) ニヤッ
でも横に「商談プレゼント」の文字。Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
いかにも買いたそうな顔をして商談開始。
価格はHID仕様のハイブリッドスマート セレクションで200マソ強。
妻様LIFEの後継車の候補に良いんじゃない、でも先立つ物が有ったらの話ですが・・・。(●´・△・`)はぁ~
それでも一応目的のミニカーはGETしました(苦笑)。\(^ ^)/ バンザーイ
Re23:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/10/15 20:57:37
ミライさんが福岡に行かれた際にトミカ博にて購入して頂きました。
限定フリード(右)とシビックTypeRです。
立て替えて頂いたつもりが「復職祝い」にと息子さんから「プレゼント!」と手渡しで頂きました。〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
Re24:ミニカー [ Sフリーダム ] 2010/10/30 18:13:02
先日オクにてポチッたバラスポCR-X SiのMC後Ver.です(キチンと純正ホイールデザインも変えてあります)。v( ̄∇ ̄)ニヤッ
画像右は手持ちの左からバラスポMC前の1.5i・Si、MC後Si、サイバーSiです。
Re25:ミニカー [ Sフリーダム ] 2012/07/08 16:44:11
先日発表されましたNBOX+のLED付ミニカー(キーホルダー)がDにて貰えるというブログを拝見し、展示車見るついでに頂いてきました(喜)。
NBOXの時出なかったので諦めていたのですが、コレクションが増えてヘ( ̄ー ̄)ノニヤリズムッ♪
でも、正直このサイズのNBOXカスタムが欲しい!
Re26:ミニカー [ Sフリーダム ] 2012/10/08 20:01:40
来月から発売開始のNONE。
久し振りのHONDAミニカーGETです。
Re27:ミニカー [ Sフリーダム ] 2012/12/18 16:10:15
以前TVで紹介されたミニカーショップ「メカドック・エボリューション」へ行きしばらく眺めていました(店休日でしたが(失笑))。(・゚-゚・)イイナァ…
Re28:ミニカー [ Sフリーダム ] 2013/05/09 16:41:12
久々のミニカーGETでトミカリミテッド ビンテージネオのHondaシビックVTi(敢えてSiにはしませんでした)です。
このシリーズは対象年齢が15歳以上なので、普通のトミカと違いドアミラーが有ったり、リアワイパーまで再現されている等結構造りが良いです(喜)。
- 家族 [ Sフリーダム ] 2010/06/13 18:51:40
今朝の朝食として作ってくれた家庭科実習で習ったソーセージ゙のピカタ作り中の娘です。
ブロッコリーの塩茹でとスクランブルエッグ付きでした。
相変わらずの食欲でしたが、娘がせっかく作ってくれたので・・・(食べ過ぎたぁ!)( ̄#; ̄)ゲプッ
Re:家族 [ Sフリーダム ] 2010/06/14 16:51:20
我が娘はTVを観る時や勉強する際いつも目が近い上に、髪の毛がよく目元まで被さっていたので以前から注意していたんですが、とうとうこれをつけるハメになりました。(´Д`;)/ヽァ・・・
我が家は私も眼鏡(ドライアイの為コンタクト不可)、妻は普段コンタクトで娘の事は言えませんが、まさかこんなに早く掛ける様になるとは思わなかったのでショックでした。ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
Re2:家族 [ Sフリーダム ] 2010/06/20 11:20:12
今日は「父の日」ですよね間違いないですよね!
だというのに、我が妻は小学生時からの友人とランチに出かけました。(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
しかも以前ブログでupしたベンツに乗って。ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!
Re3:家族 [ Sフリーダム ] 2010/06/20 16:12:22
妻が豪勢(?)にランチを取っている間、子供達はひっそりと炊き込みご飯&カップ焼きそばで私は昨日S.iさんから頂いた「げたんは」を頂きました(失笑)。
Re4:家族 [ Sフリーダム ] 2010/06/20 16:18:57
3時過ぎランチ&ショッピングに出掛けていた妻が帰宅。
一応デパート内の物産展で購入したという小籠包(通常版とフカヒレ版)を購入して来ました。
横浜の上海豫園という結構有名なお店らしいですが、果たして私の口に入るかどうか(苦笑)。
Re5:家族 [ Sフリーダム ] 2010/06/23 13:24:32
昨晩みんカラ徘徊も終えた頃、寝室(和室)を覗いたら息子が何やら寝言を言ってました。
夢の中で何か考え事をしているみたいで、思わず噴き出しそうになるのを堪えて撮影しました(爆)。
Re6:家族 [ Sフリーダム ] 2010/06/23 13:26:00
コチラは娘。
先日髪の毛をカットしたので男の子みたいです(失笑)。
Re7:家族 [ Sフリーダム ] 2010/06/23 13:31:33
妻を含め爆睡モード。
冬布団を被っているのにエアコン(除湿)を入れて寝てます(苦笑)。
私は相変わらず何度かWCへ駆け込み状態でした(困)。ε==ε==(ノ゜д゜)ツ ∥wc∥
Re8:家族 [ Sフリーダム ] 2010/06/23 13:35:19
今日は妻が休みだったのですが、先日に続き職場の友人とランチ&スイーツタイムに出掛けましたので、今日の昼食も冷ご飯をチンしての独り寂しくTKG(苦笑)。
Re9:家族 [ Sフリーダム ] 2010/06/24 19:51:15
昨日、妻がランチ&スイーツタイムに出かけた際のスイーツ食べ放題状況の画像らしい。(^¬^)ジュル…
Re10:家族 [ Sフリーダム ] 2010/06/24 19:53:14
オミヤは「マカロン(チョコ・黄な粉・バニラ・カフェの4種)」を一人3個ずつでした(私はチョコを一個頂いてアトは子供達へ)。( ゚ー( ゚)モグモグ
Re11:家族 [ Sフリーダム ] 2010/07/17 17:54:15
今日の娘は午前中勉強、午後は友人と外で遊んでいましたが、帰宅早々以前録画した「プリキュアオールスターズDX」を観たいと言い出しリビングでソファに横になって観ていました。
まるでその姿は「大地に根付く一本の大木」そう15人目のプリキュア「太った乙女の純粋脂肪・キュアカルビ!「わたし、もう洋服のボタンが飛びました!」カルビ・スクリュー・メタボ~!」そのものです(爆)。
Re12:家族 [ Sフリーダム ] 2010/07/24 20:02:54
今日は娘と熊本の人吉市へBBQオフに行っておりましたが、高校説明会で参加出来なかった息子が珍しく帰宅早々に「お父さん見て~!」と持って来ました。
英検「準二級」合格!\(^ ^)/ バンザーイ
Re13:家族 [ Sフリーダム ] 2010/07/25 16:21:50
夏休みに入り息子の受験勉強も本格的に始めた見たい(?)なのですが、子供部屋には昔使っていた六畳用簡易エアコンしか有りません。
Re14:家族 [ Sフリーダム ] 2010/07/25 16:23:41
しかも娘の部屋との仕切りを外しているので、雨戸を閉める夜間はエアコンの有る我が部屋にて勉強する事にしました。
テーブルはキャンプ用、ライトは昨日のビンゴでGETした蛍光灯を早速使用です(笑)。
Re15:家族 [ Sフリーダム ] 2010/07/25 16:28:49
娘の方は秋にピアノ発表会を控え曲目決定の為、妻と楽譜を買ってきました。
ホントはガンダムseedの「暁の車」を弾いて欲しかったのですが、初級者用しか無かったとの事でまたもや「ジブリ」系の曲に・・・(涙)。
楽譜って1,800円もするんだぁ!
Re16:家族 [ Sフリーダム ] 2010/08/11 15:51:38
いつもは食事の後片付けを娘が「私がやろうか?」と言って来るのですが、今日はナント!あのズボラな(笑)息子までが後片付けを始めました(驚)。
といってもホトンド娘にやけられながら(怒られながらという意味)でしたが・・・。
全くどっちが年上なのか・・・(苦笑)。
Re17:家族 [ Sフリーダム ] 2010/08/13 16:55:09
昨年行われたバスデザインコンテストが今年も開催!
昨年はのリベンジを兼ねて娘がデザイン中です。
入賞者は各バスにデザインが広告吊り。
特賞者のデザインは実際に期間限定で宮崎交通バス一台に同じデザインが施されて走ります。
さぁ、今年は最後のチャンスどうなるやら・・・。
Re18:家族 [ Sフリーダム ] 2010/08/14 19:07:52
妻の妹家族が昨晩お盆休みで義母宅へ帰省。
今晩は動物園帰宅後に我が家にてささやかな夕食会(内容はオードブル・ピザと惣菜関係のみです(失笑))。


Re19:家族 [ Sフリーダム ] 2010/08/14 19:12:04
子供達は食べるだけ食べたら早速PSP同士とDS同士でGAME大会です(苦笑)。
Re20:家族 [ Sフリーダム ] 2010/08/21 20:16:36
相変わらず夏風邪と副作用でだるい状態が続いており、チョット昼寝のつもりが起きたら午後7時半(驚)。(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
それも家族が帰宅してのドタバタでの起床でした。
枕元には娘からの手紙が・・・。
Re21:家族 [ Sフリーダム ] 2010/08/21 20:36:15
家族は先日妻が当選した、現生で『浜勝』に行った模様。
オミヤとしてカツサンドを買って来てくれました。
6個入りの内2個がやっとでしたが、久し振りのカツサンドメチャ美味しかった。Σ(´θ`)うめぇ~
Re22:家族 [ Sフリーダム ] 2010/08/23 17:00:31
宮崎交通のバスデザインコンテスト応募の為に10日程前からデザイン(http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/blog/d20100813/)していた娘ですが、ここ数日義妹家族の帰省で遊びに行ったり、スイミングの検定や漢検がありソチラに気を取られやっと残りのデッサンに取り掛かっていました。
ちなみにテーマは「四つの季節」だそうです(笑)。
Re23:家族 [ Sフリーダム ] 2010/09/01 17:09:51
娘が夏休み宿題として登校日に提出したエコバックが夏休み明け初日に早くも戻ってきました。
題名(?)「ピンキーハートのエコバック」です。
一応手縫いですが・・・(半分近くは私が縫ってます(爆))。
Re24:家族 [ Sフリーダム ] 2010/09/01 20:50:42
一学期後半も始まった本日、19日の運動会へ向け役員をしている息子が6時半に帰宅(塾のある日だったら遅刻やぞ~!)。
そして荷物を置いたかと思えば珍しく話し掛けて来て「ホラ~!」と見せびらかす紙(?)。
7月の英検準二級合格(画像左)に続き今回は歴検準三級合格したみたい。\(^ ^)/ バンザーイ
さぁ、残すは漢検準二級の発表待ちです。
ちなみに中学での内申書に載せられるのは英検三級、歴検四級、漢検三級以上みたいです。
Re25:家族 [ Sフリーダム ] 2010/09/14 14:07:53
昨晩は一昨日からのみんカラ徘徊が溜まっていたので徘徊兼コメ入れしてましたら、疲れからかウトウトし始めたので途中で切り上げて寝室へ。ゴシゴシ(ρ_;)ネムイ
すると4組の布団上でこの状態(画像左)。(゚◇゚)ぽか~ん
ちなみに私の布団は一番奥です(失笑)。

そして妻は本日休日でお彼岸を前に義母と墓参りに行ってました(私は朝寝坊したので出勤せずにみんカラ徘徊(失笑))。
妻は時間が有ると懸賞応募ハガキ書きか昼寝ばかりでして、今日は風水による日が悪いと言ってソファで昼寝でした。
その姿があまりにもアザラシに見えたので(爆)、笑いを堪えながら撮影しようとしたら気付かれ、普通手で顔を隠すのにナント!足で・・・(苦爆)。

慣れているとはいえ毎度毎度我が家族の寝相の悪さには・・・。┐('~`;)┌ ふぅ~
Re26:家族 [ Sフリーダム ] 2010/09/17 13:45:47
黄色と言えば我が娘は運動会で黄団(団は赤・白・青・黄の4団)。
で毎年6年生が団の応援幕を作成するのですが、ナント!我が娘がそのデザインを任され、現在デザインも固まり皆で作成しているらしい。
ちなみに黄団なので、黄色のキャラをメインにデザインを作成。
黄色と言えばすぐピカチュウを思い起こすところですが去年がピカチュウだったらしいので、今年は「カードキャプターさくら」よりケルベロス(画像左が本来の姿で、普段は画像右)をメインにしたらしいです。
果てさてどんな横断幕が出来るのやら当日を楽しみにしている親バカSフリです(苦笑)。
Re27:家族 [ Sフリーダム ] 2010/09/25 18:45:36
7月の英検準二級、歴検準三級に続き、今回ギリギリの点数で何とか漢検準2級合格の息子と5級合格の娘。\(^ ^)/ バンザーイ
Re28:家族 [ Sフリーダム ] 2010/09/29 14:17:58
今日は曇天で風も有り涼しかったので、復職へのチャリ通訓練も兼ねて娘とサイクリングして来ました。
帰宅後に娘から「お父さんと二人きりのサイクリング久し振りだったね、楽しかった!」との言葉にチョット・・・。(゜-Å) ホロリ
Re29:家族 [ Sフリーダム ] 2010/10/26 20:31:36
先日妻が懸賞当選で頂いたワイン</a>ですが、今度の土曜日が息子の誕生日なのでその際に飲もうっと思っておりました。
が、今日たまたま冷蔵庫内を物色しておりましたら、ナント!既に開封され半分程飲まれていました(驚)。
いくらワイン好きといえど、たった一週間も待てんのかい(怒)。

Re30:家族 [ Sフリーダム ] 2010/10/30 14:59:25
今日は15年前に結婚後5年目にして待望の第一子(息子)を授かった日です。
画像は生後一ヶ月ですが。
Re31:家族 [ Sフリーダム ] 2010/12/24 22:13:20
二学期前半が終了の本日、娘が2年生・5年生時に続き今年(6年生)も運良く受賞した読書感想画の賞状を持って帰りました(作品は未だ学校の校長室前に飾ってあるので賞状のみ)。
Re32:家族 [ Sフリーダム ] 2011/03/03 20:30:23
早いもので娘もアト三週間で小学校の卒業式。
そこで昨日最後の参観日だったのですが、授業中に生徒みんながそれぞれ書いた感謝状を読みました。
私は参観に行けなかったのですが、帰宅後読んだ感謝状を見せてくれました。
しかし、読んで嬉しいやら、赤枠内部分を見て悲しいやら。
たまに怒られるでなく、たまに優しいなんて・・・
Re33:家族 [ Sフリーダム ] 2011/03/18 11:14:20
娘が昨年末、二学期前半が終了日に2年生・5年生時に続き6年生でも運良く受賞した読書感想画(題名は「テレビのむこうの謎の国」)の賞状を持って帰っていたのですが、昨日ようやく作品を持って帰りましたので親バカながら早速フレームに入れて玄関ホールに飾りました(爆)。
Re34:家族 [ Sフリーダム ] 2011/08/27 10:15:15
娘は美術部なんですが、宇宙をテーマに描いた絵を部員全員応募したところ、まさかの「佳作」に選ばれました。
現物は来週29日から科学技術館にて展示されるらしいので未だ見ていませんが、親バカながら3年連続の絵画受賞に大喜びの夫婦です(苦爆)。
Re35:家族 [ Sフリーダム ] 2011/10/08 19:56:26
先日の終業式の日に、娘が受賞(佳作)しました宇宙をテーマに描いた絵の賞状を頂いてきました。
作品は科学技術館から今度は学校で飾るそうです。
Re36:家族 [ Sフリーダム ] 2011/11/30 22:00:03
息子は文部科学省の「計算技術検定3級」合格&先月16歳の誕生日(義母と同じ日)でした。
ケーキはココの一押しイチゴタルト。
Re37:家族 [ Sフリーダム ] 2011/11/30 22:32:51
娘は中学校文化祭でのコーラス発表の際のピアノ伴奏(ピアニスト賞を頂きました)と英検3級合格&今月は13歳の誕生日でした。
娘はサーティーワンのアイスケーキ。
Re38:家族 [ Sフリーダム ] 2011/12/01 16:35:56
妻はチョット落ち目にはなっておりますが、相変わらずの懸賞生活です。
この二ヶ月でドラッグコシモスとAsahi協賛の商品券二千円分、「魚沼産コシヒカリ」&山崎製菓からのお菓子の詰め合わせセットが到着。
Re39:家族 [ Sフリーダム ] 2011/12/01 16:37:45
そういう私はとうとう明日で46歳になってしまいます。
当初明後日金曜日に誕生会をしてくれる予定でしたが、治療の日と重なるので一昨日の日曜に、テリー伊藤プロデュースのあの「つきじ丸武 玉子焼スイーツ」と「半熟たまごかすてら」を家族で食べました。
価格の割りに小さかったですが、味は格別でした。
特に玉子焼きスイーツは是非ともお勧めです。
Re40:家族 [ Sフリーダム ] 2012/07/24 12:37:41
中学入学時に購入し約5年。
どうやらギアチェンジ用のワイヤーが錆びている上に剥き出しに。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
Re41:家族 [ Sフリーダム ] 2012/07/24 17:57:56
修理して貰う為、馴染みの自転車屋さんへ乗って行くとリアタイヤがフラフラし、見てみるとリムが変形している(驚)。
しかも自転車での診断だとハブも折れているとの事。(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
息子は一体どんな乗り方してるんだ(怒)。(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!!
結局買い替えた方が安く付きそうなので、息子にTELして好きな色を聞き購入。
6段ギア・LEDのオートライト付きで19,800円でした。ε-(;-ω-`A) フゥ…
Re42:家族 [ Sフリーダム ] 2012/10/26 12:12:10
ブックレンタルで今娘がハマっているコミック「アラタカンガタリ」の13~15巻をレンタル。
Re43:家族 [ Sフリーダム ] 2012/11/18 17:37:37
相変わらず風水に凝っている妻ですが、毎年恒例の「Dr.コパの開運干支」を購入。
来年は巳年(年男だ!)。
画像左は12年前の物です。
Re44:家族 [ Sフリーダム ] 2012/11/24 14:44:24
私は実父と来年七回忌を迎える母の遺骨を納骨する為、我が家の墓石購入の商談。
先ずは業者と一緒に既に購入済みの墓地へ(隣には共同墓地が有り妻方のお墓が有ります)。
その後、店舗にて墓石の形状・種類等を選び、概算を出して貰ってきました。
Re45:家族 [ Sフリーダム ] 2012/11/24 14:45:03
我が家の墓石購入の商談。
私的には洋式、やはり親父は和式がいいみたい。(ー`´ー)うーん
話を勧めていった結果、洋式で石は平和石に決定。
Re46:家族 [ Sフリーダム ] 2012/11/25 15:30:37
妻は大掃除を兼ねた障子の張り替え。∑(;・д゚)ノ ジタバタ
Re47:家族 [ Sフリーダム ] 2012/11/25 15:33:21
今年はかなり地味になりました(画像左が貼り替え前)。(〒д〒)シラ~
Re48:家族 [ Sフリーダム ] 2012/11/28 12:07:16
いつもは昼食は給食ですが、弁当持参の為朝から妻と一緒に弁当作り。
Re49:家族 [ Sフリーダム ] 2012/11/28 12:07:53
一応残り物で私の分も・・・(失笑)。
Re50:家族 [ Sフリーダム ] 2013/01/02 19:04:45
従兄弟からの土産(栃木の益子醤油㈱のタマリ漬)
Re51:家族 [ Sフリーダム ] 2013/01/02 19:09:00
京都のラ バンヴェント㈱のクリームサンド&クッキー
Re52:家族 [ Sフリーダム ] 2013/01/04 13:02:58
娘に頼まれた本日発売の「夏目友人帳(小説版)と(コミック15巻)」を購入。
Re53:家族 [ Sフリーダム ] 2013/01/11 18:42:31
娘が帰宅早々に「見て見て~!」とプリントを押し付けて来ました(失笑)。
プリント名は宮崎市中学校硬筆書道展(ご案内)で毎年行われている硬筆書道展に娘の作品が2年生の部(学校から6点選考)に選ばれたみたいです(驚)。(`⌒´)!! えっへん
Re54:家族 [ Sフリーダム ] 2013/03/19 15:01:55
一昨日日曜には娘が「カラオケ行きたいっちゃけど保護者同伴じゃないと行かれんからお父さん連れてって!」と言われ娘と2時間カラオケデート(失笑)。
Re55:家族 [ Sフリーダム ] 2013/03/25 14:38:19
それでももう桜が散り始めているので、妻と義母・子供達の4人で近くの県立芸術劇場に花見に行って来ました。
Re56:家族 [ Sフリーダム ] 2013/03/26 19:01:52
ただ気になるのは昨年の4月現在での体重、身長174cmの私より重い(驚)。(´。` ) =3
Re57:家族 [ Sフリーダム ] 2013/03/26 19:03:14
計算力コンテスト「満点賞」・英語宅習「2900P突破賞」及び一年間無休の「ウエルネス記念賞」も頂いたので、娘曰く脳みそが他の子より重いらしい(爆)。
Re58:家族 [ Sフリーダム ] 2013/04/01 20:17:13
先日TUTAYAのギフト券500円プレが有りそれを使って発注した小説、娘に「入れ代わりのその果てに A TRIP TO ANOTHER WORLD(3)」と息子に「プラチナデータ 」。
Re59:家族 [ Sフリーダム ] 2013/04/28 19:37:01
GW子供達を何処へも連れて行けそうにないので(まあ二人とも受験生なんだけど)、先日28日はリビング側の庭でホットプレートでのBBQ(笑)。
愛犬みるくも匂いに誘われソーセージや肉を要求。
食後には息子は「スーパーカップ」、娘は「初音千本桜仕様(?)のめろんくりぃむそーだばー」を(失笑)。
Re60:家族 [ Sフリーダム ] 2013/04/29 14:43:02
みん友さんから息子が私より嵌っている恒例(?)のブツが・・・(嬉)。
- 24行事 [ Sフリーダム ] 2012/06/17 11:54:21
息子からの手紙。
工業高校生らしくPCで作ったらしい(失笑)。
Re:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/06/17 11:56:13
娘からの手紙。
こちらは相変わらず手書きですが、「記憶消去済」の材が済になってる(苦笑)。
Re2:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/06/17 11:57:46
中身は息子はブラックサンダー・娘は缶チューハイでした。
Re3:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/07/08 18:02:06
本日は月に一度のホンダ感謝デー。
来店記念でKnorrスープDELIを2個、子供にへとチョコ2個、くじ引きで4等の花火セット(5等が末賞))を頂きました。アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
Re4:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/07/08 18:06:49
今日は市内でのお祭り!
子供達はさすがに中・高生ともなると友人と行きました。
妻は義母(妻の母)とチャリで行き、私は・・・。
家族から「お父さんが来ると土砂降りになるから車でも弄っといて!」と言われスーパーで買ってあったお好み焼きセット(480円)と韓国産発泡酒で夕食。ρ(・ω・、)イジイジ
Re5:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/08/05 19:56:39
20年以上前に半年間寮生活による研修を共にした仲間との約10年ぶりの同窓会が熊本にて開催。
息子を連れ、NBOX初の高速道及び県外走行。
途中の山江SAにて娘の好きな「夏目友人帳」を使用した「人吉花火大会」のポスターを発見、思わずパチリ(失笑)。
Re6:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/08/05 20:01:11
約2時間の走行を終え同窓会会場の「かんぽの宿山鹿」に到着。
部屋及び露天風呂からは阿蘇山が一望でした(喜)。(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)
Re7:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/08/06 20:32:21
今夜8時からは台風の影響で順延となっていた花火大会。
ここ数年我が家は二階から僅かに見える打ち上げ花火のみを見てアトはリビングでTV三昧です(苦笑)。
Re8:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/09/30 16:44:03
本日は十五夜という事で我が家恒例の濡れ縁にてお月見です。
夕刻には早々に準備が・・・(失笑)。
Re9:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/09/30 20:07:38
毎年濡れ縁で団子食べていたのですが、今年は和室にて・・・。
みるくが何事か?と覗いています。∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪
Re10:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/09/30 20:10:02
台風一過で快晴なのでお月様もマンマルです。
Re11:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/10/21 14:26:12
体育館には美術部の作品が展示されていました、親バカながら絵だけは褒めてやりたい。
Re12:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/10/21 14:28:12
コチラはバザーでの稲荷寿司販売コーナー用ポスター。
Re13:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/10/27 19:35:01
そこでささやかながら自宅で誕生日会(息子の要望で「すき焼き」とピザ(失笑))。
Re14:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/10/27 20:08:57
誕生日ケーキも息子の要望でサーティーワンのアイスケーキでした。
Re15:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/11/01 13:24:44
今日11月1日は待ちに待ったあの日、そう年賀はがきの発売日です。
早速購入してきましたよ(爆)。
Re16:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/11/05 14:28:24
昨晩8時頃娘の友達から「今から誕生日プレゼント持っていく」との電話が有り、わざわざ自宅まで手作りの花束を持ってきて下さいました(生花です)。
    *°。*。
  ∩∩ |\*°*o
 (*^-^)|#\*°
 / ∋▽
バースデイカード付き、こういうところはさすが女の子ですね!
Re17:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/11/07 11:23:52
早くもX’masケーキの予約をして来ました(笑)。
毎年この時期は誰の誕生日&X’masケーキを何処に注文するか悩むのですが、今年は初めてコンビニでの注文、しかも娘の希望で京都宇治総本家『辻利』の抹茶ケーキになりました(苦笑)。
Re18:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/11/11 11:39:28
ヤマダ電機に寄り息子が娘の誕生日(21日)祝いとして本を購入。
妹からは2,500円のヘッドホンを貰いながら、お返しは1,300円の本(苦笑)。
Re19:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/11/17 14:34:14
妻は大掃除がてら早くもX’masの準備(苦笑)。
Re20:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/11/17 14:41:59
娘には既に現生で誕生日プレ済みなんですが、先日オク徘徊中に目に留まった「夏目友人帳」のスケッチブックが気に入り、絵描きが好きな娘へのサブプレゼントです。(´・ω・)っ由
Re21:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/11/17 19:14:35
夕食は21日誕生日を迎える娘の祝いを兼ねてチーズフォンデュ&ケンタッキーの筈が近所のスーパーでの唐揚げに(苦笑)。
Re22:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/11/17 19:16:31
ケーキは宮崎では老舗に入る「goro’s」のケーキです。
Re23:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/11/18 17:29:16
昨日友人からの誕生日祝いを兼ねて映画「リンカーン」を観にイオンへ行った娘ですが、お祝いとして眼鏡ケースを頂いたようです。
Re24:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/11/30 19:05:51
本日は私の47回目の誕生日!
この時期我が家はケーキが続くので今年は昨日からお菓子の日高が「シュークリームまつり」をやっているのでシュークリームにしました(笑)。
Re25:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/12/01 17:51:29
『JACフェスティバルIN宮崎』が行われている航空大学校へ行って来ました。ε=ε=ε=(o・・)oブーン
Re26:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/12/01 21:07:24
左上から息子は生キャラメルと小倉生カスター(各150円)、娘は生キャラメルと宇治抹茶(売切れ)→和栗(各150円)、妻は小倉生カスターとみるくクッキー(各150円)、私はなんじゃこら(546円)です。
Re27:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/12/01 21:14:48
誕生日プレは娘からは生演奏(笑)、息子からはチョコ(爆)、妻からは缶チューハイでした。
Re28:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/12/20 19:48:44
今日が「ブリの日」なのでブリの照り焼き&刺身と冬至は明日なんですが妻が忘年会で居ないので「かぼちゃとトウモロコシのマヨ和え」
Re29:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/12/20 19:49:49
そしてお風呂も「ゆず湯」でした。
Re30:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/12/23 17:59:40
Sフリ家の今夜はX’masイヴイヴで息子の希望でチーズフォンデュ
Re31:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/12/23 20:29:50
そして娘の要望によりファミマの「京都宇治総本家『辻利』の抹茶ケーキ」でした。*<(*´-`)o∠※PAN!"。・:*:・゚Merry Christmas♪
Re32:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/12/31 15:49:07
昼食に年越しそば
Re33:24行事 [ Sフリーダム ] 2012/12/31 17:25:43
大晦日の夕食は元肉屋だった親父の伝手で安く手に入れたステーキと近所のスーパーで買ったオードブル・寿司&刺身でした(もちろん正月用も含めてです)。
Re34:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/01/11 19:11:38
今日は鏡開きなのでお好み焼きに餅を入れてみました(笑)。
Re35:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/01/18 20:24:55
自分の旅行なので土産は要らないと言っておりましたが、一応家族向けに「信州りんごパイ」。
Re36:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/01/18 20:46:32
そして自分用にアキバで購入したというガンプラ
Re37:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/01/18 20:48:47
東方幻想画報 特別編弐
Re38:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/01/18 20:49:51
東方懐中時計(何故に修学旅行での土産に自分用とはいえ・・・(爆))。
Re39:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/01/19 17:58:02
「宮崎市中学校硬筆書道展」が宮崎科学技術館1階多目的ホールにて開催中の為閲覧に。ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
Re40:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/01/19 18:11:25
今まで絵画での入賞は有ったものの硬筆は初めてでしたので「佳作」にでもなればと思っていましたが、ナント!特賞・金賞に次ぐ「銀賞」でした。v(=∩_∩=)ブイブイ!!
Re41:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/01/21 15:06:36
娘は早いもので学校にて2年生全員の「立志式」。
差別発言になっちゃうけど、女の子だから息子の時と比べるとイマイチ感動が・・・(苦笑)。
画像右は二年生全員の作品が展示されてました(先日の硬筆に比べると・・・?)。
Re42:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/02/01 16:05:13
本日2/1は妻の4?回目の誕生日(未だ4が付くんだっけ(苦笑))。
夫婦間では何も贈ったりしないのですが、子供達から頼まれていたチョーヤの「黒糖梅酒」(アルコールは飲まない妻が唯一飲むのが梅酒で、その中でも一番好きな梅酒です)
Re43:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/02/02 19:47:27
今夜はみぞれ鍋(TOP画像)と食後に一日遅れの妻のバースディケーキでした。
面倒くさいのでロウソクは5本(爆)。
Re44:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/02/03 19:42:23
大阪・東京在住時には大豆を炒った物を投げてましたが、コチラでは落花生を巻きます。
しかも今は画像右の様に袋詰めの豆も有りますね(失笑)。
Re45:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/02/03 19:43:39
豆まき後、次の場所用に直ぐに拾いまくる家族(爆)。
Re46:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/02/05 10:45:45
「これ4/8試験日だからやっておく様に!」と渡されたのは「損害保険募集人」の資格継続試験のテキストと受験票。ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
Re47:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/02/14 15:23:30
珍しく娘も早起きして「ハイお父さん義理!」と念押しされてチョコを貰いました(苦笑)。
アト、妻と義母からも・・・(笑)。
画像左から義母・娘・妻(なんでコーヒーまで?)
Re48:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/02/14 15:24:42
仕事をして、女性職員からもチョコを頂き退社。
Re49:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/02/21 13:54:11
コレからお世話になる神社(神主様)の元へ仏式時の戒名を書いた紙を渡しに行き、納骨祭時に霊 璽をお持ち頂きます。
Re50:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/03/10 18:41:43
3/3はお雛祭りという事で、ささやかながらチラシ寿司・ハマグリの澄まし汁・ケーキ等。
一応女性のみるくにも唐揚げを(失笑)。
Re51:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/03/10 18:43:43
以前ブログでupした「宮崎市中学校硬筆書道展」の賞状を頂いて来ました。
Re52:24行事 [ Sフリーダム ] 2013/04/15 17:23:46
「先週の損害保険募集人継続試験の結果が来てるぞ」と損保HPから印刷された試験結果を頂きました。
- N-ONE [ Sフリーダム ] 2013/01/15 15:54:35
Dラーから電話。(((☎))) リリリリリリン
「SフリさんN-ONEが搬入されましたけど見に来られますか?」
即答で見に行って来ました(爆)。
Re:N-ONE [ Sフリーダム ] 2013/01/18 19:18:49
我がN-ONEは戻って来ておりお願いしていたブツ(ホンダ純正NBOXカスタム用ホイール&タイヤ、ホンダ(純正)ホイールロックナット キャップタイプ(マックガード社製)、TANABE(タナベ) サステック・アンダーブレース、ディスクブレーキ風汎用 ブレーキカバー 25.5cm 2枚組 シルバー)の取り付け待ち状態でした。
Re2:N-ONE [ Sフリーダム ] 2013/01/19 23:44:19
今回も納車式を行って頂き花束贈呈。
Re3:N-ONE [ Sフリーダム ] 2013/01/19 23:45:47
納車後はNボ同行で宮崎神宮にてお祓い.。
Re4:N-ONE [ Sフリーダム ] 2013/01/21 15:16:22
弄りの途中で気付いたNワンの装備。
ナントリアタイヤハウスにストレイキが付いてました。
どうせならフロントにも欲しかったな!
Re5:N-ONE [ Sフリーダム ] 2013/01/24 13:53:15
納車時のカレンダーが出来上がっているとの事で頂きました。
Re6:N-ONE [ Sフリーダム ] 2013/01/28 15:12:40
Dラーに寄り先日OPカプラ取付の際に見つけた配線(http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/1281207/2193012/note.aspx)での妄想実現の為に取付説明書をプリントして貰ってきました(失笑)。
Re7:N-ONE [ Sフリーダム ] 2013/02/09 15:36:06
先日届いたHondaMagazineでのカラーデザイナーの記事を思い出しました。
Re8:N-ONE [ Sフリーダム ] 2013/03/19 15:09:39
Nワンにも施し(ガラス磨き撥水加工は省略)、久し振りの徹底洗車にクタクタのSフリです(爆)。
- 日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/07/14 17:41:53
三脚が壊れてしまっていたので、ヤマダ電機のセールにて980円にて購入。
Re:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/07/21 14:32:42
今日から3日間旧作・準新作が1週間50円レンタルのGEOに行き、親子で嵌っているこの作品を借りました。
Re2:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/07/28 17:48:52
暑さとともに我が家の庭も草ボウボウで芝刈りならぬ草刈りをしないと愛犬みるくの粗相したブツが見つからない状態に(苦笑)。Uゝェ・`Uテヘッ☆
10年程前なら手入れも念入りしていたんですけど、犬を飼いだすと掘り起こすは、糞に混ざってよからぬ草(しかも伸びが早い!)が生えるわで大変です。
いつもは妻と二人で行う草刈りですが、暇つぶしと労働の後の風呂上がりの一杯の為に草刈り実行。(」>∀<)」〃ハッスル~ハッスル
画像左が草刈り前です。
Re3:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/07/28 17:49:56
チョットはさっぱりしたかな・・・。(`⌒´)!! えっへん
Re4:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/07/28 17:51:41
刈った草はザッとゴミ袋(大)1と2/3。
Re5:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/08/12 14:04:34
我が家の定番コース:お墓参り→親戚宅挨拶→この店でラーメンです(笑)。
子供達はラーメン(息子は赤とんこつ・娘は野菜)+ミニチャーシュー丼、私はミニチャーシュー丼と妻のネギ塩ラーメン餃子セットの餃子です(画像手前)。
コレでもやっとこさ食べたのに子供達は足らない様子(驚)。
Re6:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/09/14 14:56:56
数年に亘っての使用で入りまくった傷と寄る年波による老眼化で見辛くなっていた眼鏡。
ガラスレンズからプラスティックレンズに替え重さも22gと軽く感じていたのですが・・・。
Re7:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/09/14 15:10:16
先週眼科で検診を受け、近視・乱視に加え老眼も有ると診断され、遠近両用眼鏡に替える事にしました。
我が家の目と鼻の先に有る眼鏡市場にてZEROGURA(ゼログラ)です。
フレーム自体は針金みたく細く3.8g、レンズ込みでも10gという軽さです(驚)。
価格は21,000円(18,900円+2,100円(ヒートガードコーティング))から生協割引(5%)で19,950円でした。
これで視界がクッキリに・・・(笑)。
Re8:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/10/26 12:09:23
先日こんな悪戯(?)が有ったのと、最近息子の帰りが午後8~9時と遅いのでチャリのチェーンをする際に暗いだろうと思い、DIYショップにてセールしていた「ソーラー発電式センサーライト」を購入(1,980円也)。
Re9:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/10/26 12:21:29
ソーラー電池とセンサーライトは3m程のコードで繋ぐタイプですので、ソーラー電池はカーポート一番南にタイラップ2本で十字留め。
Re10:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/10/26 12:24:59
センサーライトはカーポート奥に車の後方及びチャリ置き場の二方向へ向けて設置(やはりタイラップ2本で十字留め)。
Re11:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/10/26 12:27:03
一応点灯確認、思ったより明るい!
Re12:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/10/27 10:25:45
昨日、千葉でサーフショップ経営している従兄弟が3年振りに帰省され、わざわざ帰りの飛行機に乗る前に寄って下さいました。
お会いするのは祖母の葬式依頼ですので14年振り位。
小さい頃から一人っ子の私にとって兄の存在で、私の病状を叔母から聞いていたらしく会った瞬間喜びというより安堵感が出て思わず涙ぐんでしまいました。。゚(゚*´Д⊂グスン
お土産に「東京ばなな」と「ごまたまご」を頂きました。
Re13:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/11/06 13:47:25
超久し振りに温泉に行って来ました。
入口には未だ東国原前知事の看板が・・・(笑)。
Re14:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/11/14 12:19:15
毎週水曜日恒例のマガジン購入&ローソンPOINTが貯まっていたので70円分で缶チューハイGET!
Re15:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/11/16 13:35:54
珍しくメチャお腹が空いて食欲もあったので、今朝の新聞に入っていたマックのチラシを持ってマックへお出掛け。ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!
「店内でお召し上がりですか?」に「ハイ!」と返答後に財布と相談して「ハッピーセット(300円)」を注文、玩具も頂いて来ました。(/□\;)ハズカシイ…
Re16:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/11/17 19:19:43
息子はチャッカリ遊びにも行っておりイオンでゴロ入りTシャツを買ってきました(笑)。
Re17:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/11/21 17:47:00
久し振りに「築地銀だこ」にてチーズ明太子味と冬のねぎたこ味を買ってきたので、昼食に頂きました。。。。φ”( ̄¬ ̄*)タコヤキクルクル
Re18:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/11/24 15:38:50
100均にて買い物中、娘が隣接のGEOでDVD(「テルマエ・ロマエ」のアニメ版①・②の2巻)をレンタル。
コレがまたメチャ面白い。(o_ _)ノ彡☆ばんばん
Re19:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/11/25 15:34:48
息子を迎えに行った帰り、もうすぐ身体検査が有るというので10分千円カットに寄って帰宅。
Re20:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/11/26 18:24:01
ヤマダ電機にて昨日ダイニングの電球が切れたので初のLED球(拡散タイプ)を購入(画像上がこれまでの蛍光灯タイプ)。
Re21:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/11/28 12:05:04
いつもは昼食は給食ですが、弁当持参の為朝から妻と一緒に弁当作り。
Re22:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/12/04 14:22:14
掃除機は今流行りの持ち運び楽な軽量タイプを予定してましたが、価格でノーマルなサイクロン式(5年保証付きで19,740円)になりました(失笑)。
Re23:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/12/07 14:34:15
ヤマダ電機へ寄り先日購入した掃除機にブラシタイプの吸口が付いて無い(別売り)と知り発注、ついでに来店プレゼントの「片岡鶴太郎オリジナル美濃焼き(たけのこ)」を頂いて来ました。
Re24:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/12/13 15:05:10
昨日到着した光学式マウスですが、結構あちこちにポインターが飛ぶのでパッド(150円(笑))も購入。
Re25:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/12/15 13:13:36
娘の色鉛筆(6,300円が4,410円)を買いに画材店
Re26:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/12/15 13:27:38
昼食に蕎麦(ファミマで買ったコロッケ入りです)。
Re27:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/12/16 13:02:02
昼食は途中で購入した「銀だこ」とお好み焼き。
Re28:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/12/16 18:45:51
平日息子の帰宅が8~9時頃で、夕食は休日しか家族揃わないので鍋。
Re29:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/12/17 19:45:47
我が家は子供達が貝類苦手で、妻は若い頃生かきに中って以来火を通さないと食べない。( ̄ω ̄;)う~ん
結局こうなりました(レンジでチ~ン!(笑))。
追加でおでん風味の卵・ロールキャベツとハム。
Re30:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/12/19 15:44:55
お昼までは濡れ縁で抹茶ラテを飲みながらポカポカ日向ぼっこ。(o´▽`)
Re31:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/12/26 15:21:45
午後から娘は勉強&CATV:KIDS STATIONでの「こびと観察入門」を見てました。(o_ _)ノ彡☆ばんばん
Re32:日常2012 [ Sフリーダム ] 2012/12/28 19:05:41
夕食は子供達の希望で久し振りにすき家に持ち帰りでなく食べに行きました。
息子は白髪ネギ牛丼(特盛)、娘は3種のチーズ牛丼(並)&おんたま、私は牛トロ丼(並)&おんたまで計1,760円也でした。
息子は私から牛トロ丼半分貰いながら「丁度良い量やった!」( ゚д゚)ンマッ!!
痩せの大食いとはこの事ですな(失笑)。
<< 前へ 11 - 15 / 38 次へ >>
© LY Corporation