• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sフリーダムのブログ一覧

2016年04月14日 イイね!

年一回の義務 UTェTU クゥーン

年一回の義務 UTェTU クゥーン 最低気温16℃弱・最高気温24℃で昨夜の雨も上がり快晴で県内では国内最高気温(28.9℃)も出た宮崎。
   ⊂ニ⊃ \│/
⊂⊃__   ─◎─
 /  \⊂⊃/│\
/    \
______\
┫ ∧_∧ ┣┫晴れ晴れ
┫(´Д`) ┣┫
                        ╋━┳━┳┻┫
                        ┻┳┻┳┻┳┫
                        ━┻━┻━┻┛

そんな本日、遠足の娘が「ジャージを学校に忘れた!(*ノω<*) アチャーという事で、急いで学校に取りに行きその足で、遠足先の平和台公園へ・・・ε≡≡≡ヘ(  ̄_ ̄)ノダッシュ!

帰宅して掃除後の散歩は、いつもの堤防ではなく大淀川の堤防まで出て、そのまま川沿いの獣医に・・・。
早いもので、途中に有る紫陽花の木には葉が茂り花も咲く準備万端。


毎年4月~6月は狂犬病予接種期間で我が家ではフィラリア予防薬(5月~12月分)を一緒に処方して頂くので4月に接種します(今年の狂犬病予防注射済鑑札は黄色)。


一緒に9種混合ワクチンも接種。(ΦwΦ)〆注射打ちますよー UTェTU クゥーン


腹部エコー画像診断もして頂いてトータル17,250円也!


結構な出費ではありますが、お陰様で保健所から我が家に来た生後3カ月から11歳11カ月になる現在まで病気・怪我無しで元気ピンピンしております。vUo・ェ・oU ィェーィ♪
ちなみに登録上はミルクですがみるくが正式名(ひらがなにこだわりです)。

帰宅途中のファミマでわさビーフで有名な山芳製菓のチップス「わさびーふ ジャーキー 味」を購入(ジャーキー味と言っても人間用です)。


わさび味が効いて美味い!

帰宅後は、自室内を探索して弄りブツを発見。
・ブルー化したドアミラーにステ貼り

昼食後にDへブツ発注に行き、帰宅してからは日向ぼっこ&うたた寝。(∪з∪)ooO

夕食後には久しぶりのチョコフォンデュ!甘い物好きなSフリ家のプチ贅沢(*^▽^*)の予定だったのですが、娘が遠足でチョコたらふく食べたらしくNGが出て後日となりました。(T_T)
Posted at 2016/04/14 20:08:08 | トラックバック(0) | 愛犬 | 暮らし/家族
2016年04月09日 イイね!

愛犬みるく来月で12歳、チョットしんみり・・・

愛犬みるく来月で12歳、チョットしんみり・・・最低気温14℃・最高気温19℃で晴天の予報が一日曇天の宮崎。

昨夜の就寝2時・今朝は5時起床で途中WC飛び込みも有ったのでちょい寝不足のSフリ(その分昼間ウツラウツラしていますが・・・)。
(=г=)zzZ゚。゚ウトウト
高校入学式(午前)と試験(午後)の為登校する娘を見送り、いつもの様に掃除して散歩。
今日も散歩途中のお宅では花が咲き誇っていました。


愛犬みるくも来月で12歳(人間でいえば60歳位)になります。
未だ未だヤンチャで私が一人歩いて出掛けると、置き去りにされたと思うのか帰宅するまで泣き続ける。UTェTU クゥーン

そこで、昨夜みん友さんブログを拝見して、みるくと一緒にいつもの公園のを見るのもあと何回だろ・・・と、みん友さんと同じ様にセンチな気持ちにε-(;-ω-`A)

公園中央のベンチで柔軟体操しながら、みるくを見つめてしまいました。|ω・`)じ~っ・・・





保健所から頂いて我が家に来た時が生後3か月でした。


午前中クロネコメールが到着。
期間限定POINTの期限が迫っていてポチった柄に合わないブツ到着。
・車も自分も【N】だから!
Posted at 2016/04/09 19:20:50 | トラックバック(0) | 愛犬 | ペット
2016年02月08日 イイね!

とても年上には・・・

とても年上には・・・昨日より1~2℃高めの気温で午前中は風も無く春を思わせるポカポカ陽気ですが、午後からは風が出てやっぱ冬だわ!と冷え込む宮崎です。

そんな本日は午前中近くの堤防を海まで散歩。
o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

浜ではみるくを放し追いかけっこをしたら、心臓バクバクで死ぬかと思った。
ヘ(;‥)ノ コラ!マテッ!!  ((((((;++)' ゼェゼェ
みるくも人間でいえば60のお婆ちゃん(?)なのにナント元気な事。U^皿^U ウシャシャシャ

結構汗だくになり、帰りには水分補給を兼ねて7:11へ。
メッチャ「春」を強調したカルビーポテチ(あま旨塩味)を見つけたので、ミネラルウオーターとみるくへのセブン限定「とろりんシュー」と一緒にGET!
おやつに1枚食べたら「旨塩味」を取って「甘い」でいい様な甘さでした。Σ!(0□0、)))アマッ!


みるくは食事後にシュークリームを催促(TOP画像)。

散歩から帰宅後は、昨日みんカラ徘徊して、この方整備手帳ネタパクりの為ダイソーへ。ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!

・100均ブツで簡単内装イメチェン
Posted at 2016/02/08 19:17:52 | トラックバック(0) | 愛犬 | 暮らし/家族
2012年09月09日 イイね!

今年もやって来ました

今年もやって来ましたここ数日通り雨が有るものの、快晴で風も有り秋らしくなった(?)宮崎です。

我がSフリ家の動向です。

息子:先週運動会が終わったばかりですが、もうすぐ中学3年生向けの学校紹介プログラム作成の為、昨日・今日は登校。

娘:昨日は市内中学校合唱コンクール大会で、昨年に続きまたもや美術部の娘がピアノ伴奏。
曲は「COSMOS」で結果は入賞ならずでしたが、ナントかノーミスで弾けたので一安心。
( ^o^)ホッ=3

妻:余り動けない状態の私に代わり庭の草刈り(笑)。

私:相変わらずの副作用(痛みと嘔吐)と胃潰瘍の吐血、しかも明日から放射線・抗がん剤治療の週なので散歩以外ホトンド寝たきり状態。(o__)o zz

みるく:今年もワクチン接種の月となりました。
クルマが大嫌いなみるくなんですが、片道30分の道程を散歩する体力が今の私には無いので妻に運転を頼み、リア席で怯えるみるくを抱っこして通院。UTェTU クゥーン
毎年同じ9種混合ワクチンです。


NBOX:未だリバース信号等の原因究明出来ず、Dラー(電装会社)に入院中(困)。

LIFE:5MTながら街乗りでリッター20kmとコチラの方が現役バリバリです(苦笑)。
Posted at 2012/09/09 12:30:03 | トラックバック(0) | 愛犬 | ペット
2011年01月10日 イイね!

屋外に慣れているとはいえ・・・

昨日は一日早い鏡開きをして、朝から妻と娘がせっせと善哉作りをしておりましたSフリ家です。

アズキ大好きな私は餅は小餅を一個でしたが、早速頂きました。
しかし、案の定その後は嘔吐・・・(困)。
それでも昼と夜に一杯ずつ計二杯も食べました。(*・~・*)モグモグ

そして、今朝南国宮崎とはいえ平野部でもここ数日最低気温が氷点下なので、先月「ASIMO」のブラケットを犬小屋に入れてた愛犬みるくも朝の散歩を強請る際震えまくっています。UTェTU クゥーン
そこで今年は入り口横のスリット部分に初めて風除けを付けてみました。
と言ってもクリアファイルを屋外用超強力両面で貼り付けただけですが(苦笑)。
クリアファイルは、みるくは雌なんですがいつもソフトバンクのお父さんに似てると言われるので、楽天のを選択(失笑)。
コレで少しはマシになるかな・・・。Uー'`ー;U ムムッ
Posted at 2011/01/10 13:06:00 | トラックバック(0) | 愛犬 | ペット

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド 下道(国道)走りながらエアコン稼働で・・・😲。 https://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/3344113/7962749/note.aspx
何シテル?   10/06 22:41
泣き上戸のオッサンです(苦笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「集え!『門川金鱧』オフ会」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 11:26:24
春の交通安全運動週間フェア@スーパーオートバックスかしわ沼南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:25:29
オイル交換しました(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 13:54:46

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド Sフリ号(人生ラスト仕様) (ホンダ フィットハイブリッド)
我が人生で最後の所有車となる予定の10台目(HONDAで9台目)です。 ガソリン車で充分 ...
ホンダ N-ONE Sフリ 娘号 (ホンダ N-ONE)
娘の就職&誕生日祝いに購入した自身10台目となるHonda車 運転の未熟な娘にセンシグの ...
ホンダ N-WGNカスタム Sフリ 息子号 (ホンダ N-WGNカスタム)
息子の就職&誕生日祝いに購入した8台目のホンダ車(主に息子用)です(中古車)。 「弄って ...
ホンダ N-ONE ぼくドラえもん号 (ホンダ N-ONE)
LIFEの故障により購入した7台目のホンダ車(主に妻用)です。 風水好きの妻の希望により ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation