• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sフリーダムのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

誠に残念ながら・・・(ノД`)・゜・。

今夏まで順調に復調していたのに・・・。
今年の目標角島に行けたので、次の目標が車楽まつりで皆さんにお会いする事だったのに・・・。
今回は体調云々より道中万が一事故るといけないので、宮崎の空の下盛会を祈念しております(^^ゞ。


この記事は、Are you ready ?について書いています。
Posted at 2016/11/09 20:40:31 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年08月01日 イイね!

マイNボ初の東九州道&海峡越え!(画像多め)

マイNボ初の東九州道&海峡越え!(画像多め)昨夜は完全寝落ち状態でしたので7/31のブログです。
土用の丑の日の昨夜、Sフリに不穏な動き(。´・ω・)?・・・コンビニの「うなぎめし」を頬張りながらから何やらPCで検索中じーっ (。・.・)┣[PC]┫

日付が変わった本日丑三つ時いよいよ行動開始!
その内容とは!
PCにて途中角島大橋30分滞在経由で目的地10時到着設定での出発時刻・走行距離と走行時間検索。

熊本周りの高速九州道利用時。


大分周りの高速東九州道利用時。


時間30分短縮ですが、走行距離40km増しの高速料金千円高・・・(;一_一)

それなら、早く起きて高速代及びガス代浮かそう(^_^)v
という事で、初の東九州道北上ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!


しか~し、我が家から宮崎市内のインターまで結構距離が有るのと夜間走行でスイスイ走れるので、大分との県境の延岡市までは国道走行。
道の駅「北川はゆま」で休憩した後、高速道に上がり下関ICまで高速道利用(佐伯までの約60km区間は無料区間)。


途中、別府湾SAで朝日を浴び。


めかりPAで休憩&いざ本州へ!。
我がNボ初の陸走本州入り!ヽ(≧▽≦*)おじゃましま~す


下関からは山間部➩海岸沿いを走り、ついに来ました今年の目標の一つ角島!
メッチャ景色が良く画像で見る以上の感動でした(これでも地元の人に聞くと天候がイマイチらしい(@_@)\(@^0^@)/やったぁ♪



30分程の滞在予定でしたが、ここまで来たら大橋渡らなきゃネ!
大橋を渡った角島側からバチリ!


そして、ボス達が何やら弄りオフを行うという場所へ、結構ノンビリしてたので
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
でも、ナビ検索で目安となる日置総合運動公園がHITせず、大体の場所を登録して向かう事に
("^ω^)・・・
日置を「ヒオキ」と呼ぶのかと思ったら「ヘキ」と呼ぶらしくそれで検索したらHITしました
・・・(;一_一)


大体近くまで来たかな?という所で7:11に寄ったら、あの巨匠作のデカールを貼ったNワン発見!
しかもナンバーがひろし。さんのNボと一緒(。´・ω・)?
眺めていると、ナント奥様が店から出て来られました∑q|゚Д゚|pワオォ
挨拶もそこそこにオフ会場まで先導して頂く事に<(_ _)>


ひろし。さん(先日のサプライズ返し成功かな?)、ぎんたぬさん、Noneおやじさん


まさき (masaki☆)さん、ヨシモンさん、ようたんパパさん


mushanga@翔太さん、少佐(シンヤ)さん、こなさん(2310さん同伴でお初でした!)


まさき (masaki☆)さんがポチガー取付けで上手くいったら皆が残念がってた(笑)。


ボスの奥様用Nワンが、無許可モノアイ・ポジRGB仕様に(upして大丈夫かな?)


少佐(シンヤ)さんは無謀ともいえる車高落とし(擦らずに出れましたか?)


ヨシモンさんはその場で殻割り始めるし、いやぁ、イロイロ勉強させて頂きました( ..)φメモメモ


お昼もご一緒させて頂き(^Q^)/^イタダキマス


いつも楽しい刻が経つのは早く、午後10時までに帰宅が妻との遠征条件でしたので、3時過ぎにお先に失礼しました。(*ε*)/ マタアウヒマデ~
ナビ通りに走って美祢西ICから高速に上るつもりが、下関ICからになってしまった(これが後々ヒヤヒヤものに・・・(;一_一))。
壇ノ浦PA休憩&昼食を食べ過ぎてたので夕食としてソフクリ(*^~^*)


この時点でガスが心細くなり福岡に入れば給油しよ!と思っていたのですが・・・。
ナ~ント、東九州道は宮崎までの間にSAが行きに寄った別府湾SA1ヵ所のみ
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
途中で降りようかと思いながらもナントかギリで別府湾SAに到着( ̄ー ̄; ヒヤリ 
9時55分頃、無事帰宅し門限もギリギリセーフε= (・c_,・。A)フウー
久し振りに800km超えの遠征でした!


グループ板にヨシモンさんがupされ妄想はしていたものの、前日になって突発的に行動に移し始めたのですが、ボスをはじめ皆さんにお会いし、角島を直に見る事が出来た楽しい遠征でした
♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪

次回は11月のおまつりかな・・・
しかし、ホント距離感喪失してるな(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2016/08/01 12:54:20 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年06月16日 イイね!

車楽のボス来宮プチオフの筈が・・・(◎_◎;)

車楽のボス来宮プチオフの筈が・・・(◎_◎;)6/15のブログです。
最低気温22℃・最高気温27℃で昨日・今日と梅雨の中休みで蒸し蒸しの宮崎。ι(´Д`υ)アツィー

昨日はイマイチ体調(気分)が優れずに食事は野菜ジュースのみでしたが、今朝は6時起床で掃除&散歩と軽い体操。


休日の妻は午後から娘と九州在所の大学が集まる説明会に参加。

自分は、みんカラ内で所属しているグループ「車楽」ボスが関門海峡を越え宮崎まで来られる(前夜には出発された模様)という事で、我が実家の有る延岡市へ8時過ぎに出発!
ε=ε=ε=(o・・)oブーン

途中実家の親父への「父の日」プレを買っていたら、時間を食い、国道ではなく裏道(農道)をかっ飛んで行ったら予想外に早く到着。
我がNボをパチリ📷


そうしているとボス(ひろし。さん)が到着。
わざわざ、白地に青のSフリカラー(?)のスニーカーで来られ、せっかくのボス来宮にお出迎えが私一人という寂しさのお詫びを交えながらも、3ヵ月振りの再会に話が弾む(/・ω・)/
この後、急展開を迎えるとは露知らずに("^ω^)・・・


話が盛り上がる中、事前に知らせていたタルタルソース掛けではない甘酢のみの元祖チキン南蛮を食べに我がNボで行こうか話を進めていたところへ見た事のあるSロクを筆頭にNワゴ・Nワン・Nボが続々と目の前に・・・(◎_◎;)
しかも一台のNワゴには何やら記載されたメッセ。
全く状況が把握出来ずにいるSフリ・・・(。∵。)ポ…?


だって、ボスから来宮のメッセを頂いたのが丁度一週間前。
その晩、グループ掲示板にupされたものの、その後の掲示板には平日の昼間なので「参加出来ないのでお気を付けて!」等のup。

「ボス~ お気を付けて~ お土産期待してま~す(๑´ㅂ`๑)  (。・ω・)ノ゙ イッテラッシャーィ♪」のこなさん
 
「チキン南蛮美味しそう(*´﹃`*)  ひろしさん、チキン南蛮帰りがけでいいのでお土産お願いしますwwww 」の少佐(シンヤ)さん

「ひろしさん、宮崎行かれるんですか?折角の平日ですがその日だけは人がいなくて調整出来ませんでした〜(≧∇≦)前後なら行けるんですが… 帰りに寄ってください。チーズ饅頭待ってます(笑)」の大那さん

熊本からお越しのH i d eさん(改めて( `・∀・´)ノヨロシクです~)

ひろしさーん\(^^)/  ん? 宮崎行くの!?👀‼  え~当日 夜勤です( ̄▽ ̄;)💧  宮崎行きは厳しいデスネ( ̄▽ ̄;)💧  大分通過するとき ちらっとひろしを
見ておきます(  ̄▽ ̄)  あーひろしさんやSフリさんに会いたかったぁ~((T_T))」
のKaaaz.さん

宮崎いいな〜 チキン南蛮いいな〜 平日無理です〜(இ﹏இ`。)ウゥゥ… ひろしさ〜ん帰りの道中襲撃しますのでお土産よろしくお願いします(人´∀`*)♡」のヨシモンさん


「チキン南蛮食べた〜い( ̄▽ ̄)  残念ながら仕事です…(つД`)ノ  当日は楽しんでください♪ 」のまさきさん

行きたいけど、嫁さんの許可が出ません(ノω・、) 皆さんのブログで楽しませてもらいます♪ 」のトシ.さん


そして、ボスが来宮されると聞き即参加の可否伺いをメッセした宮崎の二人

「お疲れさまですっ(o^^o) そうなんですか(((o(*゚▽゚*)o))) すっごい行きたいんですけど仕事でして(;_;) Sフリさんにもお会いしたいと思ってたんですが、、、 また機会があれば是非是非ぜーひお会いしましょ(((o(*゚▽゚*)o)))」のMayu_chanさん

ひろし。さん、せっかくの機会ですが、平日は仕事で行けません(大泣)
お気をつけてお越しください(>_<) 」
のカミッコロさん

そして、全て計画(策略)しての来宮だったボス(ひろし。)さん

最後に、策略を全く気付かず、驚きと嬉しさと悔しさ(笑)で涙一杯のSフリ

総勢12台のオフとなりました!(*^▽^*)

昼食は急遽フードコート内のBISHNU(ビスヌ)で若者組(画像左下)とそうでない組(笑)の2テーブルでインド料理を堪能。頂きφ(^O`)/▽ます
途中、大那さんがTV電話(?)でコスプレ仕事中(笑)の紫☆彡姉さんもご参加!(いつも体調等お気遣いいただきありがとうございます<(_ _)>
お陰様で前日食事無し状態でしたが、たっぷり美味しく食事が出来ました(^_^)v
画像右はピンゴリさんで、その正面では唯一中辛を頼んで汗びっしょりのボスが("^ω^)・・・


食後、プチ弄りや駄弁っている内に楽しい時間は過ぎ、再会を楽しみに解散
(*´Д`)ノ~~☆:.・*.See.:you.:♪

Kaaaz.さん、Hideさん、Mayu_chanさん、自分の4人(プラスお姫様(?))は宮崎市内のファミレスで8時過ぎまで夕食&駄弁ってました(#^^#)


まさか・まさかのサプライズに何も用意していなかったのに、たくさんのお土産。


そして、皆さんの笑顔に触れ沢山・沢山の元気を頂いたオフ会でした。(」>∀<)」〃ハッスル~ハッスル
改めてみんカラ・車楽最高!v(*´∀`*)v
Posted at 2016/06/16 02:39:08 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年05月26日 イイね!

まさかとは思いますが、心当たりが有る方は今後要注意です!

先程、県警勤務の友人から「GWに鹿児島での集会(オフ会)に参加したか?」との☎・・・。

 「いやぁ、GWあたりから体調優れんからホトンド横になったりしてたし、ここ2ヶ月くらいオフ会は参加しちょらんけど・・・」

 「それやったらいいけど、GWに道の駅で勝手に集会して、その後も集団走行しているのがいたらしい。観光客等から苦情等の通報が有って、中には宮崎ナンバーも数台居たらしいから、まさかお前も・・・?と思って連絡してみた」との事でした。

 管轄は鹿児島県警で、鹿児島県内の道の駅での集会らしく、結構な台数が集まって騒いでいたらしい(困)。

 その道の駅は子供等も遊べる施設が有り、家族連れが良く利用しているので有名な場所。

 数台はナンバーも把握しているらしいので、事情聴取が有るかも知れない。

 この騒ぎが族の集団かどうかは知りませんが、もしオフ会等であれば、以前にもアップしたとおり公共の場所を借りているのですから事前に管理機関への届け出・承認を得て開催して欲しい。

Posted at 2016/05/26 22:55:43 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年04月01日 イイね!

精密検査結果&オフ会の会場使用について・・・。

精密検査結果&オフ会の会場使用について・・・。最低気温14℃・最高気温20℃越と高めながら空模様は時折小雨の降る宮崎。

早いもので今年も4月(新年度)に入りましたね。

本日は月一の抗がん剤投与に加え以前から言われていた精密検査(レントゲン&CT-MRI等)日。


結果は昨年の発症(転移再発)時に比べ腫瘍は1/10以下にまで縮小しており「化学療法のみではかなり順調!」との事ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

自分の場合、骨肉腫発症から始まったこの9年間で肺・脳・脾臓と転移して来たのですが、それぞれ重複発症は無く一旦治癒後の再発で外科治療は骨肉腫の簡易手術のみ。
コレは非常に珍しい事例らしく、診察の際は科長(教授)自らが立ち合いもされています。

残念ながら年度初日という事で本日は科長(教授)は診察時に立会いできず、今後の治療方針(抗がん剤の投与間隔をこれまでどおり毎月投与して一気に腫瘍をたたく・副作用軽減の為投与間隔を2~3か月毎に開けるか)を週明けのカンファでにより決定する事になり、早ければ月曜日にでも連絡が来る事になりました。(=。=)ふ~…

投与後に化学療法室で1時間程横になって精算に向かうと中学生時からの友人にバッタリ!
( ゚д゚)ンマッ!!
友人は警察学校教官だったのですが、今日付で警察署勤務に異動したらしく新年度の挨拶兼異動報告が終わったのでワザワザ見舞いに来てくれました。(*′□`)ゞ:・゚☆ありがとぉ♪

友人も車好きなので、先日関西に行った事等をしばらく談笑。
そこで、気になったのがオフ会等を行う時のマナーについて
結構、警察に苦情の連絡が多いらしい。
その主なのが公園やショッピングセンター・駐車場でのオフ会で事前許可を得ずに行っている為、周りの利用者から「見た目で怖い」・「本来の目的と異なる利用じゃないのか?」といったものらしい。

プチオフみたい3~4台ならましだが、10台以上の車が並んで談笑している姿は興味の無い人や家族連れにとっては厄介者として見えるのも確かに頷ける。(´・ω・`)))そぉーだぁょねーーw

自分自身もSTEPオフ会時(他にも2グループがオフ会実施)に店員から通報された経験が有る。
オフ会を行う際は事前許可を得るのは当然と言えば当然かもしれない。(ー`´ー)うーん

友人と別れ、病院をアトにしてチョット気分が良かったので高速に乗って明日・明後日ステージイベントが行われる「西都花まつり」開催中の西都原古墳群に行ってきました。
ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!


菜の花は8分咲きで黄色のじゅうたんがメッチャ綺麗!
は未だ3分咲でしたが、予想以上に見応えが有り、暖かく陽射しが有った為か結構観光客も・・・。
思い立って行ったのでデジカメじゃなくガラケー撮影(T_T)








帰宅してからも気分が良かったのでコンビニ弁当一人前食べたまでは良かったのですが、3時過ぎ頃から頻繁に嘔吐したので20時過ぎまでダウン状態でした。(xдx;)↓↓
Posted at 2016/04/01 22:53:09 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド 下道(国道)走りながらエアコン稼働で・・・😲。 https://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/3344113/7962749/note.aspx
何シテル?   10/06 22:41
泣き上戸のオッサンです(苦笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「集え!『門川金鱧』オフ会」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 11:26:24
春の交通安全運動週間フェア@スーパーオートバックスかしわ沼南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:25:29
オイル交換しました(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 13:54:46

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド Sフリ号(人生ラスト仕様) (ホンダ フィットハイブリッド)
我が人生で最後の所有車となる予定の10台目(HONDAで9台目)です。 ガソリン車で充分 ...
ホンダ N-ONE Sフリ 娘号 (ホンダ N-ONE)
娘の就職&誕生日祝いに購入した自身10台目となるHonda車 運転の未熟な娘にセンシグの ...
ホンダ N-WGNカスタム Sフリ 息子号 (ホンダ N-WGNカスタム)
息子の就職&誕生日祝いに購入した8台目のホンダ車(主に息子用)です(中古車)。 「弄って ...
ホンダ N-ONE ぼくドラえもん号 (ホンダ N-ONE)
LIFEの故障により購入した7台目のホンダ車(主に妻用)です。 風水好きの妻の希望により ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation