• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

さっきの日記が来た直後に

札幌高検さんから電話がありました(´ω`)

何とタイミングが良いコトでw

前回の電話の際、札幌高検の事務官さんに、例のクソ高○の控訴理由が分かったらこっちに教えて下さい、とお願いしておいたのです

で・・・・ですね

高検の検察官が控訴趣意書(理由書)の内容を確認したトコロ


前回の公判には重大な事実誤認がある
故に徹底的に闘う

※要は”事実認定の誤り” ←自分は信号無視はしていない。被害者連中がグルになって俺を陥れようとしている


とのコト

量刑不当を理由にはしなかったとのコト

ココから事務官さんとのお話
Q:高裁での公判ってのは、地裁での裁判記録を精査して、公判を開くに値するかどうかをチェックして、審理を行うかどうかを判断した上で開廷するかどうか判断されるんですよね?

A:はい、そうです
  趣意書を見て、その主張が正当性があるかどうか、また、公判を開くに値する新事実があるかどうか?
  又、前回の地裁の判決内容が正当な物か、審理内容、判決文に問題は無いかを精査した上で決定されます

Q:次にお伺いしたいのが、基本、地裁判決で出た内容の正当性を・・・・・とのコトですが、高裁での判決が変更になる(例えば執行猶予が無くなる・・・とか)可能性っていうのはあるんですか??

A:基本、無いですね。あくまでも地裁判決をベースに考えますので、変わる可能性があるとしたら、公判中に被害者を脅すとか、何かをやらかす・・・・・と言ったような事態が発生すれば変わる可能性はあります
  が、基本、地裁判決を踏襲すると思って下さい

Q:例えば、あのクソ高○が高裁判決を受け入れて上告しない・・・と言った状況になった場合ですが、判決が確定するのは控訴受理期間が過ぎた翌日から・・・・ってコトですよね?
  その日から、執行猶予期間3年間は、当方に何かしらのアクションを起こしてきたら即、逮捕→実刑って流れの認識で大丈夫でしょうか?


A:そうなりますね。執行猶予期間にクソ高○が被害者達に脅迫やその他嫌がらせを実行した時点で基本、アウトです


Q:コレが一番面倒なオハナシなのですが、もし、あのクソ高○が最高裁に上告する!と騒ぎ、実際に手続きをした場合ですが、最高裁からはどのくらいの期間で受理→棄却(確実にこうなりますので(笑))の連絡がコチラに届くのでしょうか?

A:最高裁に出された場合、その時期に出された(上げられた)事件の量にも左右しますが、大体3ヶ月前後で控訴棄却の通知が届くと思います


と、基本の流れを大雑把に確認
其のついでに、世間話的に

Q:今回のこの案件、クソ高○が闘うと騒いでも、覆すだけの理由も無いワケですし、最短ですと12月22日の初回公判で即、棄却が出されて終了になる可能性も十分に高いワケですよね?

A:まぁ、今回の案件は”普通は”そうなる案件ですよね
  正直、我々も裁判記録を見て笑いしか出ませんでしたよ

・・・・・そうか、高検さんも笑いしか出ない内容か(笑

その後も、世間話として

クソ高○がさくらさんに対して毎回コロコロ証言を変えやがってと難癖付けてきてるんですけどね(笑
裁判記録を見れば、どっちがコロコロ変わっているのか一目瞭然じゃないですか(笑
ソレに、Life夫婦さんに対して運転手がすり変わって誤魔化そうとしているんだとか難癖つけたり、ホント、あの態度に被害者連は激怒しています
絶対に許す気なんて無いですから

それに、前回の地裁公判の結審直後に被害者側数名に怪文書を送り付けたりとか、確実に自分が嫌がらせと分かっててやっている行為だと思っていますし
相当に悪質な相手だと認識しています

現状、事故直後の保険会社の実況見分も拒否していますし、8月の時点で、クソ高○は自身の保険担当者に対して

俺は警察からオマエが悪いと言われれば認めるんだ

と放言していたんですよね
コレは相手の担当者から直接確認を取っていますので
刑事公判でも、旗色が悪くなった辺りで「実況見聞をしろ」なんて都合の良い事を騒いでいましたよね。そんなに主張したいのなら、何故、事故直後に何も語らず、今になって騒ぐんでしょう?
そんな行動からも、私の認識としては、あのクソ高○は全て分かっている上で責任を他に擦り付けようとしていると認識しています


なんてオハナシを・・・・・・・

検察事務官さんも

私も記録をざ~っと読みましたけど、コレは正直、初回で終わる案件ですよねぇ・・・と、担当の検察官とも話題になりました

何でこんなので勝てる気になっているのか、ホント、理解できませんね・・・・・・

それに、保険会社さんもこの容疑者の対応とか大変でしょうね


;;´д`)正直、呆れているのがよく分かる・・・・・・・

何はともあれ、今回の公判関連、よろしくお願い致します、と挨拶して電話は終了

来月の22日、札幌高裁であのクソ高○の怒号が響き渡るのが楽しみです(マテ












ブログ一覧 | 7月18日事故関連 | 日記
Posted at 2016/11/29 22:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation