• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

鈴鹿モータースポーツファン感謝デーに行ってきた@2

鈴鹿に到着したのがゲートオープン直前の時間
駐車場に車を入れたくらいでゲートが開いたらしく、スムーズに入場する事ができました

とりあえずはこの観覧車の画像を押さえておかないと(笑


まずは顔本でのお知り合いに差し入れを渡すべく、TONEさんのブースへ

今年の全日本を闘うTONEカラー、思っていたよりカッコ良かったです(´ω`)~♪
このマシンに北海道の武石さんが乗る事になっております

続きましてはホンダのブース
新型CBRが展示されておりました

横からの図@ノーマルモデルとSP2の比較(笑


見た目は殆ど変わりません(^^;;

↑このSP2、スーパーバイクのレギュレーションで後から手を着けられない部分殆どに手を入れてありまして、ヘッド周りは丸々別物だったりします
しかしまぁ、開幕戦では開発不足で酷い目に遭っていましたが・・・・・・
ホンダさんの事だから、中盤までには徹底的にやってくれる・・・・・・と思いたい(^^;;
RCVフルバンク体験もやってきました

顔の写りが最低なレベルでしたのでスタンプ押してますw
どっちにしてもモザイク入れますが

ヤマハさんがさくらさんにマシンを提供してくれました(嘘
2016年YZR-M1に跨りご満悦のさくらさんw





スズキさんでは新型GSX-Rの展示



全体的にカッコいいんですよ・・・・・・右側のノーマルのサイレンサーを除いては・・・・

ホント、コレだけが残念ですわぁ;;´д`)
因みに国内仕様も200万を切る金額で出す事になったそうで
コレは恐らく売れますね

続いてはアウトレットのコーナーにて
モリワキさんが使ってたマグホイールが売りに出されていました

コレが超軽いんですよねぇ;;´д`)VTR用にホスィ

薄いし軽いしで片手で楽勝で持てしで、ため息しか出ませんでしたわ(笑

BSのブースでは60年台に使われていたレーサーの展示




TSRさんもBSユーザーさんなんで、そこから車両を借りてきて展示してました


物販を一通り見終わって、地下トンネルを抜けてパドックへと向かいます

当然、最初に向かったのがホンダさんのピット裏


まだ準備中だったみたいなんでピット裏もバタバタしておりました
一旦離れて他の所をウロウロしているうちにスタッフの方がピット裏に綺麗にマシンを並べてくれておりました(´ω`)=3
今回デモランに出てくるワークスマシンがズラっと並んでいるのは壮観です(^^;;

’00VTR-SPW (´ω`)=3ムフー





↓RC142(1959年)には高橋國光さん


↓RC164(1963年))には北野元さん(日本人で海外ビッグレースで初優勝した偉人)


↓RC166(1966年)には星野一義さん 

日本のモータースポーツ界に於いては数々の伝説を作った方々がデモランでこの3台を走らせてくれます
星野さんは若い頃に2輪からレースを始めたこともあり、ホンダの当時のワークスマシンに憧れが強かったそうで、今回のオファーがあった時は二つ返事でOKをした・・・・とのコト(笑
本番前も、イベント用のGT車両の面倒をそっちのけで、自分のスーツとかをドライバーやメカに見せびらかしていたそうで・・・・・・・遠足前の小学生かよ!!ってノリだったそうです(笑


ピット内には宇川くんのヘルメットが・・・・・・X-14ですね(^^)

このメットを見て、更にwktkのゲージが上がったのはお約束・・・・・・・

続く
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/03/08 22:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation