• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

さて、色々悩みどころ

かなり以前に書いた記憶がある次の車候補

まぁ、色々と悩んでおります

何でこのタイミングで??なんてお話にもなるワケですが・・・・・

セレナの重量税、次の車検から更に上るワケで※18年超
自動車税は13年超で既に値上がりしております

・・・で、今後の活動関連も色々と考えてはいるんですよ

中共ウィルス騒ぎ以降、バイク積んで本州遠征して参加するようなイベントがどれだけあるか?
道内でもバイク積んで色々する場合、果たして税金&高騰する日産の部品代(ヲイ)を考えて、まだ維持して行くのが正解なのか?
※現実問題、生産終了7年超の時点からの日産の部品代の暴騰は洒落にならんレベルですので・・・・・

そんなコトもありまして、ココ最近はDIY関連もそんなに積極的にはやっていないってのが現実なワケなのです
今後の扱いに悩んでいる車にソコまで金を掛けるのもどうか??ってコトです
これも以前に書いた(別のSNSかも知れませんが)のですが、みんカラでコレ書くのもどうか?と言われそうですが

今の私にとっては車はとりあえず生活に必要な道具であって、趣味にはしない

って立ち位置なのです
元々はバイクが好きでバイクから入ったクチなんですが、昔、腰を壊してから4輪に本格移行していたんですよ
※4輪もそれなりに好きだったのは前提として

が・・・・時々他所でも書いてましたが、人が好きなジャンル、メーカーを貶すヤツやら排気量マウントって何処にでもいるじゃないですか

そんなのが面倒でオフ会だの何だのってのはほぼ行かず、ショップなんかも最近はどうだか知りませんが昔は店に入ったらタバコ臭くて耐えられない環境だったり一部常連で面倒なのがいたのが嫌になった・・・ってコトもあり(&福祉界隈の低賃金ってのもありますがw)DIYをするようになったんですね

そして、気に入っていたメーカー(過去の車歴からお察し)が大嫌いなメーカーの傘下に入ってしまったコトをきっかけに4輪趣味はどうでもよくなってしまったのです。そのくらい、あのメーカーは大嫌いなワケですが(笑
そのくらいで私生活の方で抱えていた問題もソコソコクリアできまして(親の病気やら葬儀やら色々)、じゃ、まだ趣味の部分が強く出ている2輪に戻ろうか・・・・ってコトで、2輪を軸に戻したワケなんです

その2輪で仲間と遊ぶ為のトランポとしてセレナを導入したわけだったりします
24セレナを選んだ理由が
・2列目シートが旧保安基準で簡単に外せる
・ミニバイク積んで荷物積んで大人3人が楽に乗れる
この2点を満たしていたからなんですよねw

が・・・本州イベントも次にいつ行けるか分からない状態
※職業的にイベントに参加し辛い状況

・・・じゃ、もうセレナは使うコト少なくね?
ってお話になりまして

来年4月に車検があるんですが、その際の税金が5万近く
+その後に来る自動車税が4万6000円
そんなにそんなに税金ばっか払ってられっか(怒

ってオチになるワケなのです

だったら軽の箱かトレーラーで良くね??

って結論になるのは当然ですよね(´ω`;;

・・・が、トレーラーとなると、フェリーを使いたい時は2台分の料金になってしまうので現実的ではありません

となると軽箱1択だよなぁ
条件的には
・車中泊が楽
・VTR-SPくらいまでは楽に積める
・タイヤは12~3インチでOK
・トヨタ系(ダイハツ)は絶対に買わない

VTR-SPくらいが・・・って理由がですね
将来的に体調(膝、腰問題)の都合で125や250のスポーツに乗り換える可能性ってのも否定出来ません
その際に楽に積めるモノがいいなぁ・・・・ってコトなのです

それを考慮すると、現在手に入るモノの中で選択するとしたら

・アクティ
・N-VAN
・エブリィ
・純血サンバー

辺り
恐らくはその中で選択すると思います
良い出物が出てくるまでは適当なモノに載っている可能性もありますが・・・・・

まぁ、まだ半年以上先の話なので、色々と悩んでみます
何処かから良い縁談(笑)が出てくるかも知れませんからね



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/14 19:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation