• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

う~む・・・・・

さて、ウチのセレナ(TNC24)のアイドリングが高くなっている件
可能性は下記の通り

1:センサー不良で回転が上がっている可能性
・・・ったってチェックランプも点いて無いから除外
※以前にカム角センサー異常の時に回転上がった経緯から可能性に入れたけど除外

2:スロットルボディの汚れから(ry
近いうちに洗浄カマす
住宅地では流石に薬剤使った洗浄は近所迷惑なので休みの日に郊外に行って施工予定
※まぁ、見当違いだと思うけど

3:オルタネーター寿命直前説
発電はしてるけど微妙に足りなくて回転上げて対応しているかも
・・・・テスター紛失の為、明日テスター買ってきてチェックする(;´д`)

テスター掛ける前にTAS学習して一時的に回転下げてから電圧チェック・・・・

コレで電圧低けりゃリビルド探して交換ですYO・・・・・

交換なんてしちゃったら、尚更に来年潰すの勿体無くなってしまいますYO・・・・(ヲ

ま、1~3を挙げてみたけど、実際には3-2-1の順でチェック予定

エアクリ、プラグ、2次エア等々の可能性は無し(´ω`)
ブログ一覧 | 雑感等々 | 日記
Posted at 2022/10/28 21:09:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation