• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月16日

感染その後

さて、前回の酷い夜勤明けからほぼ24時間

ワクチン接種した人の感染状況が気になる!って人もいるだろうから書く
需要無いかもだけど一方的に書く(笑

検査キット使ってモロに陽性反応が出てからも約24時間
症状っぽいモノが出てきてから約18時間くらい経過
潜伏期間が2~3日って事だけど、昨日書いた感染の経過で思い当たる可能性(ジジC)の取り扱いからも大体一致
夜勤の入りの時点では検査キットでの抗原は引っかからずでした

さてさて現在の症状ですが
・鼻の奥の痛み
・粘り気の強い痰
・軽い倦怠感

この3つがメインです

世間様で書かれているような酷い症状は出ていないです

ウチ、元々気管支が弱いってのは日頃書いている事なのですが、今回の中共ウィルス、ワクチン射っといて良かったと思う点は

・粘り気の強い痰の出方が普段の”酷い風邪”や”インフルエンザ罹患時”と変わらない

って事

中共ウィルスの困った点として指摘されていた
気管支をピンポイントで殺りに来る
コレを実感しております

もし、ワクチン射って無くて症状がフルスペックで出ていたら、恐らくさくらさん、現在は既に入院してサクション(吸痰)のお世話になりまくっていると思います
気道を確実に塞がれそうになる事でしょう
そのくらい、痰が湧いてきます
昨夜から今現在にかけて、ティッシュ1箱ちょっと使ってます
※その程度で済んでいる
痰出して水分摂って流して・・・の繰り返し
※今は落ち着いてきている
熱に関しても、今回職場で沸いてるようなレベルでの熱発(38~9℃)は
”ウチには起こっていない”
です
ちょっとダルいくらい

疲れてきたら37.2~3℃くらいまで上がる程度
恐らくはオミクロン系のヤツがさくらさんを殺りに来ていると思うのですが、直前でBA.4-5を射っておいたお陰でしょうね

職場のジジババはオミクロン未対応の旧モデルだった故に(時期的に)感染拡大が酷い状況になっている・・・って感じ
ですが、症状に関しては旧モデルのワクチン様々の効果もそれなりに出ているようで、最低ラインの症状で(今のトコロ)軽く済んでいます
ある意味、職場で旧来型の効果を検証する事が出来そうです(マテ

職場で今回のクラスタ化を見て感じた事

・変異が出る度、足が速くなっている(感染力が強い)
・発症までの時間が速い


って事

因みにコレ書いてる今現在、熱は37.0℃くらい
喉も今は落ち着いてます
※鼻の奥の痛みはあります
嗅覚、味覚に関しては全く問題無し
オツムの回転も問題無し
元から残念なスペックですので今更頭が悪くなったトコロで(オツムの後遺症が出たとしても)影響無いかも?なんて笑いを取りに行く発想が出来るレベルで済んでます

まだ4回目が終わってない方がいたら早目にBA.4-5射っとけ(´ω`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/16 10:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはまずい
アンバーシャダイさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation