• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月29日

メリー苦しみますからの買っちった・・・・・@1

今回は長い日記ですw

まぁ、タイトル通り・・・・(;´д`)

24日の朝、夜勤も無事に明けて、もうちょっとで退勤時間・・・・って所で1人、問題児のババ様の反応がおかしかったのです

このババ様、日頃からボケちゃってる他のババをイジメたりで対人トラブルの問題児なんですよ

挙句、食事に関しても

「こんな不味いモノ、食えたもんじゃない!」

と拒否。1/4程度しか食べないんですよ
更には水分も摂らない
最低限の高カロリーの補助食品(カロリーメイトのドリンクみたいなヤツ)だけは1日1本飲んでるんです
まぁ、不調になって当然の状態

で、話は戻りまして

不調で反応が鈍く、何か怪しい状態
最初は日頃の食事拒否等の問題もありますので低血糖を疑いました
が・・・・低血糖のお約束の冷や汗も何も無し

血圧測っても片方では上が80台中盤(日頃低目の人なんで平均は90前後)しかしながら、もう片側では130超・・・・・
過去の経験からこのパターンは・・・・

アポってる?(脳梗塞?)

と、予測
出勤してた看護に報告、状況を引き継ぎ、そのまま救急搬送されて行きました

&ウチの職場の下の階、再びクラスタ案件になりまして、この時点で一気に感染者が8名(下の階の定員30名)
前述の救搬と感染対策でその日出勤の看護は地獄状態だったそうな・・・・

因みに21日、当施設でのパワハラ系ワタミ施設長の鶴の一声でクリスマス行事を開催
一応、対策として(全く対策になってないけど)下の階は21日、さくらさん担当は22日と分散してやるコトにしたんですけどねぇ・・・・
21日の分は施設長の意向で1階にあるデイケア用のフロアで開催
事務所スタッフもサポートに入れて開催したんですよ

が・・・・・

どうやら事務所スタッフが1名、感染していた模様で(家族から貰ったらしい)
そこから一気に感染拡大

翌22日のさくらさんフロアの開催分は縮小して担当階だけで分散開催に切り替えました
結果、28日現在では、さくらさんのフロアでは感染は出ていませんでした

と、職場で2連荘で面倒な事態に見舞われました

とりあえず帰宅後、風呂に入って仮眠しまして

13:00に再起動、用事がありまして苫小牧、室蘭方面へと向かいました
まず、苫小牧でバイクのエンジンを預かり、室蘭の知人の所に届けに行く途中、白老町って所で何か違和感が・・・・

え?と思い車を止めると左のリヤタイヤがパンク・・・・(;´д`)

幸い、ジャッキと工具はいつも積んでいるのでその場でタイヤ交換を済ませました

外したタイヤを見てみると・・・・・

がっつりネジが刺さっています・・・・Orz

こんな所にネジを捨てたのは誰ですか!!

先生怒るから正直に手を挙げなさい!!


と、吠えておりました(笑

とりあえず、先ずは室蘭にエンジンを届けに行き、帰り道、部品を預かった後、別口の方面でやっている(Twitter等)引退制服絵の絡みで昭和の制服を復刻する計画の為、懇意にしていただいている制服取り扱い店さんの絡みで紹介していただいた縫製先で色々と打ち合わせ
全く新規で起こすのには色々と問題が出てくるんですよ
そんなワケで、以前に入手した185Bサイズのダブルのジャケット

コレをベースにする事にしました
ボタンの位置、着丈、襟のサイズやウエストタブの位置を相談、追加資料を送って制作をお願いする事になります

早ければ1月中旬までには完成するかな?

その帰り道、室蘭でカツ丼をいただきまして(´ω`)

※室蘭のとあるチェーンでは、カツ丼を注文するとカツとご飯がバラバラに出てくるのですw

パンク現場付近の温泉で暖まり、苫小牧に入った辺りの24hスーパーで冬のロケ用にセーラー下に着る首周りの広いババシャツ(笑)と5分丈レギンスを書い(笑)、北広島町って所から江別市経由で移動中にソレは起きました





一瞬、エンジンからノッキングが発生したと思ったら(ホントに一瞬)

はい、エンジンチェックランプ点灯です

恐らくはカム角センサーかクランク角センサーが一瞬異常が発生してしまったんでしょうね

さて、ここで上の方で書いたタイヤの件も含め

今乗ってる車の車検を通そうか、ここ最近ずっと悩んでおりました
来年で18年超で重量税が重加算、5万円超になるワケです
ソレに併せて各部消耗品を色々と交換しなければならない事を考えたら・・・・・

の挙句に、タイヤ1本破損にセンサー異常(帰宅後エラーコードチェックしたらモロにセンサーでした)
このタイミングで修理&タイヤを1本だけ買うと言うのも非現実的なオハナシ

そんなワケで、1~2年は適当なのを買って乗り潰して、ソレ以降にいっそ新しいのを買ってしまおうか・・・・と(;´д`)
今、新車を注文しても納期がいつになるか分からない問題もありますからね

帰宅後、速攻で中古車検索サイトを検索しまくりました・・・・・

そんな踏んだり蹴ったりの24日でした

そして明けて25日(今朝)、宅配便が届きまして

疾風のように~♪ザブングル~♪ザブングル~♪
9月に予約注文していたのが届きまして、ちょっとだけテンション上がりました♪

その後、買い出しついでに覗いたホビーコーナーで

が~~ん~~だむ~♪が~~ん~~だむ~♪希望の~ひぃかり~~♪
※コレで笑える人は放送見ている人w

やっと入手出来ました♪

今年のクリスマス(24~25日)は良いコト3割、悪いコト7割・・・・って感じでした(´ω`;;


続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/29 10:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

断捨離
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation