• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2021年04月21日 イイね!

ペラシャ作業、開始です(´ω`;;

そんなワケで、明日(4月21日現在)これから問題の部品が届きます 税込み11万6000円(;´д`) ←まだ心が折れてる(笑 とりあえず、限定検査証の有効期限が23日までなので、23日の夜勤明けでそのまま陸運局に行けるように、22日に部品が届いたらそのまま作業出来るように下準備をしておきました ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 10:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2021年04月13日 イイね!

今月の予定

4月はそんなに乗れずにメンテの日々・・・・だな(´ω`; 今月は ・セレナペラシャ交換 ・ついでに細かいことをする ・VTR-SPバッテリー交換 ・NCエアクリ、プラグ交換&小加工 ・NCヒーターグリップ装備  の予定
続きを読む
Posted at 2021/04/13 13:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月12日 イイね!

一つ前の日記の続き

ココ最近の日記の通り、先々週くらいからチマチマと車検の準備をしておりました ブレーキのキャリパー周りのグリスアップだのディスクローター、パッド交換だの嫌いなドラム清掃やら下回り潜ってチェックしてシャシブラ塗っての各部のチェックしぃの・・・・ で、今朝、朝イチで陸運支局に逝ったんだけどさ ライン ...
続きを読む
Posted at 2021/04/12 16:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2021年04月12日 イイね!

陸運局に逝ってきた・・・・が

基本項目は全部問題無し が・・・・・・ まさかまさかのペラシャベアリング周りのブッシュが崩壊してました(;´д`) 数日前にはまだ形が保たれていたのに・・・・振動かなにかで一気に崩壊した模様 ・・・よりによってこのタイミングで・・・・・(;´д`) 因みにTNC24セレナのペラシャ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/12 12:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月09日 イイね!

最近思ったコト

そういや、最近思ったコトが一つ ドラレコが普及してきた影響なんだろうな 覆面が一般車を煽ってスピード出させたトコロを捕まえる 煽り検挙 が少なくなった気がするよ 昔、何度か覆面にベタ付けされた経験あるんだけどさ、ホント、悪質だったよね 気付いてのんびり走ったらパッシングとかされたよ 今の ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 11:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感等々 | 日記
2021年04月08日 イイね!

セレナの車検準備

セレナの車検の準備を始めました 今日、我が家の墓の冬囲いを外しに行った帰りに陸運支局に寄り、ユーザー車検用の書類を貰ってきました&重量税、検査料の証紙を買ってきました 今日通さないのに何故? なんて思われる方もいるかと思うのですが・・・・ 今のユーザー車検の予約の現状が酷過ぎまして、一般人 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 22:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月05日 イイね!

車検前の久々の点検、整備色々

そんなワケで、来週か再来週に持ち込みする予定なんですが、その前に色々と・・・・ 以前にもちょっと書きましたが、ぶっちゃけ、セレナに対しては運転の楽しさを求めてはいない&トランポ・車中泊・通勤等々の為の下駄ってコトなんで、以前に我家にあった車たちに比べたら格段に手をかけてはいません 自分が楽しいと ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 22:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月24日 イイね!

NC700Xの車検を通してきたよ(´ω`)

そんなワケで、本日はお休みだったのでNC700Xの車検を通してきました 先週タイヤ交換作業をしまして、前後ミシュランのRoad5を投入 オイル交換実施 昨日は前後ブレーキパッドを交換 その他、光軸調整等々を行いまして、本日、7:30に陸運支局に行き車検を通しに行きました(´ω`) ...
続きを読む
Posted at 2021/03/24 13:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年02月05日 イイね!

年末年始は

夜勤やら何やらで気力が見事にこそぎ落とされておりました &今年の札幌圏は寒いっす;;´д`) そんなワケで、膝腰の痛みがハンパ無く、DIYの気力も無く・・・・・の悪循環 すっかり自堕落状態になり、お手軽SNSの方面に逃げております(マテ 3月頭くらいから再起動かな? NCとセレナの車検が続く ...
続きを読む
Posted at 2021/02/05 18:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式 回答:日産 セレナ 平成16年式 TNC24 Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等 回答:室内のみ この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 につい ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 14:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation