• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

今シーズンの冬タイヤ

到着(´ω`) 4本セット15000円(´ω`)v 12インチ万歳ww 145R12/6PR 古いバルブを外し、新しいのを組付け で、サクッと組付け 80相当のタイヤ(145R12/6PRは145/80R12相当)はこの状態からレバー1本で組めるのが楽(´ω`)~♪ これでいつ雪が降 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 23:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2023年07月27日 イイね!

エアコン復旧作業(´ω`)

整備手帳でも書きましたが、2週間くらい前のお出かけ中にサンバーのコンプレッサーが死亡しました・・・・ クソ暑い中、自宅まであと40kmの距離でエアコンが死ぬという悲劇・・・・ 汗だくになって帰って来て、翌日に状態を点検です エアコンswを入れる ↓ リレーの音はする/一瞬エンジンの回転は落 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/28 00:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2023年07月04日 イイね!

ライトその後 ウレタンクリア塗りました

前の日記で書いた従姉車のライト 今朝、サイドシル周りやら何やらにクリアを塗ったついでにレンズにもクリアを塗りました 運転席側 塗装前 塗装後 助手席側 塗装前 塗装後 明日くらいに硬化終了の予定なんで、コンパウンドで仕上げます
続きを読む
Posted at 2023/07/04 17:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2023年06月23日 イイね!

体のリハビリ兼ねてのオイル交換作業

てなワケで、それなりに走ったんでオイル交換です 日頃散々エンジンを上まで回してますし(´ω`; とりあえずジャッキアップして オイル抜いて 右のホイール外してサイドカバー外してフィルタ交換 新油を入れて、量をチェックして終了です(´ω`) 途中、見たくない現実を発見(;´д ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 07:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2022年10月29日 イイね!

本年度の

廃タイヤ処分完了(´ω`) ㌔30円で引き取ってくれる所に直で持ち込み 8本くらいで(バイク、クルマごっちゃ)1本平均220円くらい まぁ、いいトコでしょ(´ω`)
続きを読む
Posted at 2022/10/29 12:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2022年10月03日 イイね!

嫁車のメンテ

今は嫁車は愛車登録してないんでこちらで(´ω`) 現在の嫁の車はE-12ノテ 以前、右のスタビリンクのボールベアリングのガタがあったんで交換しましたが・・・・ その直後、今度は左のスタビリンクのガタが出てきました 車検も近いってコトで、とりあえず交換しときました(´ω`) ついでにエアクリ交 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 10:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2022年06月28日 イイね!

嫁車の修理

ずっと放置していた嫁車(NOTE E12)の修理 E12ノテ定番のスタビリンクです ずっとゴトゴト音がしてたんですが、嫁との休みが上手く合わない&面倒(ヲイ)で、ずっと放置 やっと重い腰を上げて作業しました ここのボールジョイント、直ぐ死んじゃうのである意味有名 酷いモノだと純正新品で1万 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 09:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2022年05月03日 イイね!

重い腰を上げるシリーズ(笑

今回も面倒くさくて放置していた案件を・・・・・ 1月くらいにポジション灯が切れていたんですよ ・・・・が TNC24セレナはポジション灯を交換するにも バンパー外して(ずらして)ウィンカーレンズ外してライトユニット外さないとポジション灯カプラーにアクセス出来ないクソ仕様なんですよね・・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 22:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2021年04月23日 イイね!

無事に車検終了しました(´ω`)ノ

さてさて、22日にペラシャを交換、そのまま夜勤で働きまして 明けて23日の朝、勤務終了後に陸運局へと行きました 前回の検査で保安部品のチェックは全て終わってまして、下回りのみ再受験だったんで楽と言えば楽なんですが、結局の所、ラインに並ばなければならないのは変わらず 2ラウンド目での受験となりま ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 22:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2021年04月22日 イイね!

ペラシャ作業、終了です(´ω`;;

一夜明けて本日10:40 注文しておりました11万6000円(しつこい)が届きました(;´д`) 開封の儀・・・・・・ 2m近い長さのパーツです(;´д`) 機能も書きましたが、あの部分の劣化だけでコレを丸ごと交換する事態になるなんて・・・・・(涙 さて、作業開始です センターのブッシュ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 13:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation