• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

う~む・・・・・

さて、ウチのセレナ(TNC24)のアイドリングが高くなっている件
可能性は下記の通り

1:センサー不良で回転が上がっている可能性
・・・ったってチェックランプも点いて無いから除外
※以前にカム角センサー異常の時に回転上がった経緯から可能性に入れたけど除外

2:スロットルボディの汚れから(ry
近いうちに洗浄カマす
住宅地では流石に薬剤使った洗浄は近所迷惑なので休みの日に郊外に行って施工予定
※まぁ、見当違いだと思うけど

3:オルタネーター寿命直前説
発電はしてるけど微妙に足りなくて回転上げて対応しているかも
・・・・テスター紛失の為、明日テスター買ってきてチェックする(;´д`)

テスター掛ける前にTAS学習して一時的に回転下げてから電圧チェック・・・・

コレで電圧低けりゃリビルド探して交換ですYO・・・・・

交換なんてしちゃったら、尚更に来年潰すの勿体無くなってしまいますYO・・・・(ヲ

ま、1~3を挙げてみたけど、実際には3-2-1の順でチェック予定

エアクリ、プラグ、2次エア等々の可能性は無し(´ω`)
Posted at 2022/10/28 21:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感等々 | 日記
2022年05月30日 イイね!

嫁子からの誕生日プレゼント(´ω`)@番外編

個人的にはレース規格フルフェイス信者のさくらさん

そのさくらさんが信仰を曲げてまで興味があったOGKさんのシステムメット、Ryuki

何で興味を持ったのか?
疑問に思う方もいると思います

まぁ、この画像を見て下され(´ω`)b


Ryukiを初めて見た時さ

NC700X(又は750X前期)の専用デザインかと思ったくらいにドキっとしたんですよ
黒のパーツの入り具合、表面の処理なんてモロ、そんな感じじゃないですか(´ω`)

斜め前からも・・・・


似た感じ、しません??

そんなワケで、とりあえず欲しい・・・・と思った次第なのです
Posted at 2022/05/30 21:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感等々 | 日記
2022年03月28日 イイね!

Twitterで

見た、何だかなぁ・・・・・なネタ

どう状況を斜め読みしても適当にくっつけたリヤショックが破損
しかも1万km以上使っていたらしい

ソレを不良品だ補償しろ!と騒ぐ補償厨


あのね?そんなに補償補償騒ぐなら純正のままで乗ってろよ


と小一時間・・・・・

DIYは自己責任よ?
補償補償騒ぐなら正規取扱店で買ってソコで付けてもらってきちんと定期的にメンテしてもらわないとダメよ?

そんなコトも分からんお子様だらけなのね・・・・今の車、バイク界隈って


てかね


某大手メーカーさんもある意味悪いワケですよ

何でも補償補償と客の言うことを聞きまくりクレーム対応するんだもの

そりゃ、馬鹿な客しか育ちませんわな

ソレが当たり前と思って調子ブッコいたキッズが補償補償と騒ぐわなぁ・・・・
Posted at 2022/03/28 01:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感等々 | 日記
2021年04月09日 イイね!

最近思ったコト

そういや、最近思ったコトが一つ

ドラレコが普及してきた影響なんだろうな

覆面が一般車を煽ってスピード出させたトコロを捕まえる

煽り検挙

が少なくなった気がするよ
昔、何度か覆面にベタ付けされた経験あるんだけどさ、ホント、悪質だったよね
気付いてのんびり走ったらパッシングとかされたよ

今のご時世、そんなコトしようもんなら(UPされたりしたら)大問題になるからね
流石に警察もそこまでバカはいない・・・と思いたいけど、道警のレーザー測定器不正使用検挙なんかも相変わらず発生しているからなぁ・・・・
偶然そんな動画が撮れて、UPなんてしたら警察関係者から嫌がらせとかされたりしてね
Posted at 2021/04/09 11:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感等々 | 日記
2020年01月13日 イイね!

明け過ぎました(^^;;

皆様、あけましておめでとうございます(激遅

本年も何卒・・・・・って、2週間経過して書くようなモンじゃないけどね(^^;;

改めまして、宜しくお願い致します

今年も鈴鹿8耐やら何やらの撮影とかNC&VTRーSPをちまちま弄って行ければ・・・と思う次第

あと、一昨年仕入れて来たXR-BAJA(初期型MD30)のレストアも開始しようかと・・・・・・

XR-BAJAレストアの一番面倒な部分がリヤショック・・・・・・

道内でノーマルのOHやってくれるトコロあるべか(´ω`;;
それか、鈴鹿の丹羽さんに問い合わせて作業可能かどうか確認しようか

メーターに関しては、配線ズタズタにされていたんで(メーター側カプラー以降が悪戯されてた)交換

が・・・・・新品パーツの問い合わせしてみたら

5万円近く・・・・・Orz

あんなショボい初期の頃のデジタルメーターで5万・・・・・・

てなワケで、エースウェルのメーターを調達済みなんで、配線図とにらめっこして装着予定です(´ω`)
タイヤはIRC辺りでOKかな??
最低限、チェーンは新品、純正ライトは外してXRノーマルのライトカウルを装着したいトコロです

ま、それも雪が溶けた辺りから開始する予定です

その他DIYもちまちま進めて行く予定です
Posted at 2020/01/13 01:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感等々 | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation