• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

たまには真面目に

https://www.facebook.com/sakura.motomiya/posts/993335660783909?notif_t=like¬if_id=1467261062388592

顔本の垢のネタを貼り付けて置く
Posted at 2016/06/30 17:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2016年06月29日 イイね!

小心者(^^;;

床板関連で(・∀・)イイネ!!が沢山ついてて素でびっくりしている小心者のアカウントがコチラになります(汗


事故関連でも沢山の(・∀・)イイネ!!があったり、マイファンの数字を見て素でチキンになってしまったり(滝汗


応援その他諸々、本当にありがとうございますm(__)m
Posted at 2016/06/29 23:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2016年06月27日 イイね!

車検やらフロントパイプやら

現在、VTR-SPは車検の為、店に預けてあります


嫁にソレを話したら


え?どうしたの??珍しい
そういや、代車が~~とか言ってたから、変なコトしてるのかなぁ??と思ってたよ

と、真顔で突っ込まれました


・紹介特典の整備サービス券がある
・腰が痛くてメンテしたくない


を説明すると、あぁ、納得・・・・・とのコト
アンタのコトだから、バイクも陸運支局に持って行くと思ってた、と素で言われたよ(^^;;

しかしまぁ、業者に出すって、気分的に面倒
アレ、どうしますか?コレ、どうしますか??とか

次は真面目に自分で出すコトにしますかね?(マテ

因みに現在借りているVTR-SPの代車がXR230モタード

コレが意外と良く走る
ポジションも楽だし

タイヤは数日前の日記に書いてあった通り、IRCのRX-02
安心して寝かせられるしウェットの感触もなかなか素晴らしい

体が思うようにならない今の状況にはベストな代車でした(乾笑



続いてセレナ

先週のオカン東京ツアーの帰り道、札幌南ICのETCゲートを通過した直後、いきなり腹の下から爆音が・・・・・;;´д`)
段差でパキッって音がしたんだよ・・・・・・

次の瞬間、懐かしの族んちょサウンドが(笑

もうね、音を聞いて、何処がやられてるか即分かっちゃったさね(--;;

フロントパイプ破損

音が響いている位置から考えて、もうソレしか無い

オカンを自宅まで送り届け、その場で確認してみたら・・・・・・

こんな状態(笑

てなワケで、丁度保証期間内だったってコトで、販売店に電話

こちらの日産ディーラーにパーツを手配してもらうコトに
その修理は明日のPMに(´ω`)~♪

と、割とバタバタな感じでした


修理云々っつ~たら、今の一番の問題は・・・・・・



自分の腰



なんだけどね(--;;;
@椎間板ヘルニア大絶賛悪化中
Posted at 2016/06/27 23:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2016年05月22日 イイね!

腰痛・その後

椎間板ヘルニア再発が5月2日、それからず~~~っと騙し騙しでお仕事してて


トドメ刺されたのが18日

現在、右足の痺れは継続中


腰椎のL3~4、L4~5の間をやらかしてるんで、メインの痺れの部位が膝から下
膝裏~ふくらはぎ外側~足首~土踏まずが痺れている状態

太腿付近は軽くビリビリ来る程度

立っていると20分くらいで、足の痺れがピークになります
イメージ的には、正座していて足が痺れて、その痺れが取れかかってる時のスーーーッと感が続く状態+ジワジワと冷えてくる感じ

椅子に座っていると、坐骨神経痛の症状が出てきて厳しい状態
クルマのシートとかみたいに背中が後ろに倒れている状態なら大丈夫な感じ
又はスポーツバイクの前かがみのポジションね

って状態

ロキソニンとリリカのカクテルで痛みは止めてるけど、流石に痺れだけは取れません
油断してたらカクンと力が抜けるんだよね




明日の朝、とりあえず職場に行き、当面の休みの手続きして、静養予定です;;´д`)




あ~だこ~だと嫌味言われるんだろうなぁ(怒
Posted at 2016/05/22 23:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2016年05月20日 イイね!

福祉業界から足を洗う為に

来月くらいに大特取りに行こうかと思案中


椎間板ヘルニア再発で相当凹んでます


まぁ、今の職場ストレスが相当だったし、いい機会になるなぁ・・・と(´ω`;;
Posted at 2016/05/20 10:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation