• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

ストレス発散に鈴鹿モータースポーツファン感謝デーに行ってきた@第1夜

画像沢山なんで携帯環境の方は覚悟してから読んでください(マテ

3月11日~13日の日程で、鈴鹿サーキットで開催された、モータースポーツファン感謝デーを観に行って来ました

だって、クソの関連のストレスが激しいんですもの(真顔
そんなワケで、激しく現実逃避をする為の遠征です

11日の夜勤明け、軽く仮眠をした後、新千歳まで車を走らせ空港へ
貧乏人なのでスカイマークを使用です(笑

チェックイン後、セントレアでは飯を食う時間なんてありませんので、先にこっちで腹ごしらえ
千歳空港内に入っている開高さんで味噌ラーメンを注文です


美味しゅうございました(´ω`)~♪

さて、ゲートを通って搭乗準備・・・・・なんて思ったら、いきなり30分遅れですよ;;´д`)

過去何回かこの便を使った事があるのですが、ほぼ遅延やら何やらで酷い目に遭っていたってコトを思い出した
今回も遅延フラグを引き当ててしまうとは・・・・・・Orz

その後の予定が大幅に狂いまくりです
まぁ、ボヤいても仕方ないんでビールクズに変身(マテ


搭乗時間になったので、とりあえず機内へ・・・・・・・

千歳は雨でした(´ω`)

飛ぶこと1時間40分、予定時刻より15分遅れでセントレアに到着

が、ココでイラっとするコトが・・・・・


預けた荷物の受け取りまでの時間が掛かり過ぎて、津まで行く為の乗り継ぎ列車に乗れず(怒
ほんの2分の差でございました

仕方無いんで今回のホストのよこ山クン(マガジンXで試乗記書いてる人)にTel
合流を四日市に変更です
迎えに来てくれて感謝(´ω`)b

名鉄に乗って・・・・・・

近鉄に乗り換え、無事四日市に到着

その後、この日の宿へと送ってもらって風呂に入ってから就寝・・・・・・・

マッハで寝落ちしました(^^;;


翌朝、7:00に起床、色々と準備をしてからよこ山クンと合流、一路鈴鹿へと向かいます

TSRさん、一度行ってみたいんだよね(´ω`)~♪


8:45にサーキットに着いたら入場待ちが長蛇の列・・・・・・・・

これを見て、まだまだ日本のモータースポーツも捨てたモンじゃ無いな・・・・・と思った次第
(スポーツカーとかの)クルマ離れ云々とメーカーが騒いでいるけど、好きな人はまだまだ沢山いるんだよ
メーカーがきちんとお客さんの方を向かずに収益だけしか考えてないんだよ
其の辺りが改善されれば、また盛り上がるとは思うんだけどなぁ・・・・・・

おっと、脱線脱線

入場したら、正面には10月のF-1の宣伝が(´ω`)


何とも贅沢なディスプレイです♪

通路を進んでいくと、鈴鹿の大観覧車が眼前に・・・・・・

8耐観に行ったら乗ってみようかな??(嘘 ←暑さで死にます

コースサイドに行ってみると、CR-Zワンメイクの練習走行(兼予選)




その後はデモラン用のホンダ車の走行でした
新型NSXも走ってましたよ


気持ち悪く静かなのに素晴らしい加速をしておりました

コチラもデモラン用のGT車両





そんなのを観ながら、またまたビールクズ降臨(笑


鈴鹿にバンナムの看板って、何か違和感(笑


F-1のデモラン用のウォームアップも行われておりました
フェラーリのF187とティレル019





F-1のウォームアップ後、一旦コースから離れて、グラスタ前の色々な物販やらメーカーの展示ブースをウロウロして来ました
そこで見たモノを適当にUP

今月後半から開始の新アトラクションの電動カート
鈴鹿フルコースを走れるみたいです@時間限定??

操作系が普通車のパドルシフトの位置のレバーを引いて加速減速をするそうで・・・・・・
ウチが乗ったらキレるんだろうなぁ、面倒だ!!って(笑

全日本仕様?のNSF250



ホンダさん、公道仕様のコイツ、出しませんか??(かなり真顔

TSRホンダの8耐車両
去年か一昨年くらいのヤツかな??





やっぱ、2輪のレース車両はタマらんです(;゚∀゚)=3ハァハァ

ヤマはブースには’14くらいのM1機@ヴァレ仕様が展示されていましたね




その横では、ヤマハ期待の若手2人のトークショーが開催されておりました


ホンダのブースではレーシングマシンはコイツだけ;;´д`)
何でRCVとか展示してくれないかなぁ・・・・・ホンダさん・・・・・・


負けらーれんホンダ(笑
今年は頑張って下さいよ!!!



リヤの翼端坂のスリットが細かいのなぁ(´ω`;;



他に、気になってた市販車も色々チェック
ちょっとした発見なんかもあり、楽しゅうございました♪

ウロウロしているうちに時間になったので、ピットウォークを観る為にパドックへと向かいました


続く
Posted at 2016/03/16 08:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2016年02月03日 イイね!

ここ最近、バタバタを通り越して(笑

ちょっとヘロヘロ;;´д`)


とりあえず、XRは走れるような状態には持って行った
再来週、現地でシェイクダウンです(汗

とりあえず、走りながら詰めます


金曜は、とあるブツの取引

8日は朝から商船三井サイトに張り付いて予約作業

10日くらいにはメンバーそれぞれの装備を回収、11日くらいに福島に棺桶を発送予定
※今回は営業所留めの方がいい??>冬退庁


ソレが終わったら、サンバーの車内清掃、XR積載の準備、工具の整理
ついでに、車載映像用のカメラの充電です


何とか勢いで、まずは練習走行会を終わらせます



求む!個人スポンサー様!!(嘘
貴方の名前がアンダーカウルに!! ←90年代、よく流行ったネタ(笑


でも、アレって見た目、千人針とか耳成法一の経文に見えるんだよね(コラ(笑

今年は色々と二輪三昧になりそうな悪寒 ←ダメ人間

Posted at 2016/02/03 21:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2015年12月12日 イイね!

サヨナラ諭吉・・・・・・(笑

本日、午前中にPCパーツを買い出しに行ってきました
夜勤の日だってのにね(笑

買ってきたブツ

i7、買っちゃいました(^^;;
これで動画編集も楽になる??



ヤマダのポイントで導入した帰国子女、金剛でぇ~~~~~~ぃす!!!!!

いえ、ついうっかり(^^;;

霧島さんの衣装を持っているだなんて、口が裂けても言えません(笑
Posted at 2015/12/12 22:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2015年12月10日 イイね!

昨日、茨城にて・・・・

先日、日記でUPしたレン耐参戦の際、道民3人が感動??したネタ

其の一
・いいなぁ・・・こっちは雪ったって大した事無いから、年に何日か我慢する程度で、ほぼ年中バイクに乗れるんだよなぁ ←寒さは気にしていない。道民だから(笑

はい、やっぱ、雪が無いってのは羨ましいです(笑


其ノ貮(気を悪くする人がいたらゴメンね)
・こっちのクルマって、古くても錆びてないんですよね・・・・・・・
 何が感動したって、ジムニーが錆びていないんですよ!!!
 ジムニーって自然に土に還っていくクルマなハズですよね??(笑
 そのジムニーが錆びて無いんですよ!!!!

うん、本当にソレは凄いと思った(笑
サイドシルやらフェンダー周りから一気に腐っていくのがお約束の雪国ジムニー
そんなイメージしか無いから、朽ちていないジムニーが妙に眩しくて(^^;;;


ガチで低予算でクルマを趣味にするなら、やっぱ、雪の無い地域が無難なんだろうなぁ

Posted at 2015/12/10 23:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2015年12月08日 イイね!

時代の波に取り残され過ぎたんで・・・・・・

今週末くらいに、ン年ぶりにPC組み換えをする予定(^^;;

今のスペックだと、ぶっちゃけ、相当に何をやるにも辛くなりました
って、何年引っ張ったんだ?と記録を見てみると・・・・・・




6年近く引っ張ってたよ
そりゃ、何やるにも辛いわ

ここ最近では、バイクの車載動画を撮るようになったんで、その関連の編集もせなアカンって事もあるんで、次に入れるCPUはi7で決定です
オンラインの3DCGのゲームはやらないんで、グラボはオンボードでも十分と判断
その代り、メモリは16GBくらい積みたいね


OSは諦めて窓10突っ込もうかと(--;;
OS入れるドライブはSSDで確定

って感じで、現在、色々と考えております



考えている時間は楽しいんだけどね(^^;;
いざ、買うとなったら旅立っていく諭吉に未練たらたらで一気に現実に叩き落とされるんだよね(涙
Posted at 2015/12/08 00:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation