• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2017年06月06日 イイね!

歯医者さん通い開始

行く行く詐欺になってた歯医者さん通いを開始

やっぱ、昔酷い目に遭うとさ・・・・・新規で歯医者さん開拓するのも億劫になっちゃうワケですよ(ーー;;


近所に某赤ベレセンセが居れば話は速いんだけどなぁ(ヲイ


昔、(25年位前)仕事の都合で東区にあるHK歯科に行ったんだけど、保険適用範囲で・・・って意思を伝えたら露骨に嫌な顔されてさ
奥の治療もアレだったんだけどさ、前歯が壊滅的にダメダメで・・・・・

前歯治療の終盤、歯に被せ物をしたワケなんですが、ソレが全部樹脂
最初は仮歯??と思ったんだけど、コレで終了ですって言われてね

それから数日後、前歯の根が可能して指2本分くらい腫れ上がる事態に(ーー;;

慌てて別の歯医者に駆け込んだら

あら~~、コレは無いわ~~

ってレベルの治療跡だったそうな・・・・・・・
化膿したのが落ち着くまで2週間、それから全部やり直しになったんだけどさ
奥の治療跡も(ry・・・・・な状態

全部終わるまでに半年かかりました(死

そこのDr.も高齢だし今住んでる場所から通うの大変だしで、新規開拓する必用に迫られていたんですよ

10年近く行ってなかったし(マテ

で、今日、やっと新規開拓で行ってきた・・・・・ってワケ

今回行った所は印象も良く、きちんと説明もしっかりしてくれるしでアタリかな??
Posted at 2017/06/06 16:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2017年03月15日 イイね!

足首、折れてました(^^;;

そんなワケで事の顛末

昨日の朝、9:00くらいにプールに行こうと玄関を出たんです

玄関から庭に出て、さて、クルマに乗りましょうか・・・・と歩いていたら、雪国の人間だったら分かると思いますが・・・・・

霜で土が盛り上がっていて、その部分を気付かずに踏み抜いてしまったんです

次の瞬間、足首が90度近くの角度で内側に向かって捻れて



パキッッ!!



って音が聞こえたんですよ;;´д`)

その瞬間、まずい!折れた??

なんて思いながら一旦玄関に避難

怪我って、やった瞬間って何故かそんなに痛くないんですよね
それに、ここ数日、膝&腰が辛かったんでボルタレンを飲んでいたって影響もあったと思います


一旦玄関に戻って数分悶絶


見た目、変に曲がっている様子は無し

普通に足首は回る

とりあえず痛いけど普通に動ける・・・・


うん、靭帯伸ばしたとかその類いかな??と思ってそのままプールへ ←アホ

終わってから区役所に住民票を取りに行ったりとウロウロ

男爵行って部品積んだりとか

テロや~~なんてネタをやっていたりもしたワケですが ←真性のアホ

夜はカーテンの買い出しとか

で、夜も痛み止め飲んでた&荷重をかけて無かったから気にしてなかったんですよね

が、朝、目が覚めると

やっぱしソレナリに痛い ←当たり前だバカ

一応動くけど痛みの場所が局所的 ←かなり悩んだ

触る角度によって脂汗状態 ←コレ、アカンやつや(死

そんなワケで、膝もダメなんでそっちの点検も兼ねて整形へ行きましてレントゲン撮ったんです
診察室でDr.と一緒に画像を見たんです
全体的には問題無さそうだなぁ・・・・と、目線を下の方に動かすと、腓骨(細い方ね)の外果(くるぶしの部分)に薄っすらと縦の線が・・・・ Orz

Dr.「あら~~剥離骨折だね」
さ「デスヨネー」


と、2人で乾いた笑いしか出てこなかったです(汗

一応、一週間固定して様子を見て、ソレで難しかったら(付きが悪かったら)もう一週間固定でチェックしましょう

との事(汗

そんなワケで、この画像の状態になった次第(ーー;;


腰、膝、足首とボロボロです Orz
Posted at 2017/03/15 14:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2017年03月12日 イイね!

必要なモノの買い出し

てなワケで、今日もさよなら諭吉Day

午前中はプールでダイエット

昼から、ステちゃんとツルんで色々な打ち合わせ&買い出しに

某用品店で色々と注文したりした後、セレナ用の夏タイヤがもう限界なんで見積もりを貰おうと、西町の超自動後退に行ったんです


ホント、最初は見積もりを貰おうと思ってただけなんです

駐車場に車を停め、店の入口に向かったんです


季節柄、夏タイヤ(道民は夏タイヤ・冬タイヤと言い分けます)が店頭に大量に並べられております

ふ~ん・・・・・・色々と置いてあるなぁ・・・・・・・なんてキョロキョロしておりましたら



195/65R15 ダンロップエナセーブ203 4本セット26600円!



なんてPOPが・・・・・・・Σ( ̄□ ̄;;;
え?荒手のギャグ?と素で疑ってかかったのはお約束

が、何度(つд⊂)ゴシゴシ(つд⊂)ゴシゴシしても数字が変わる気配も無く


こりゃガチだ・・・・・・と、その場で即決(笑

工賃、バランス料金全部コミの値段とのコト
最低限、廃タイヤ処分代だけが追加されるので、合計で¥27907-

いやさ、今迄、妙に漢前な買い方は色々としてきたけどさ


まさか、店に入る前に即決するような買い物をする日が来るとは思わなかったです(^^;;


因みに今回買ったタイヤ、カタログ落ちする商品とのコトでメーカー在庫処分品だったらしい
タイヤの製造時期を調べてみたら、今年の1月の2週目(・ω・ ;;mjsk

ホントに良い買い物をしたらしい

今週中に物置を掘り出してセレナの夏ホイールを発掘して店に持ってって交換してもらいます

昨日の嫁のガラスの分が補填できた(笑
タイヤ代で5~6万考えてましたからね





Posted at 2017/03/12 20:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2017年03月11日 イイね!

さよなら諭吉・・・・・;;´д`)

てなワケで、これからの季節に必要になるモノを色々と調達です

まずは、以前に日記でUPしたVTR用の何処までも行っちゃうぞ仕様の為に必要なモノをアレコレ・・・・

まずはボックス 
今回はGIVIの47リッタータイプ


コレを装着するには、VTR-SPに装着しているベンチュラのステーを補強しなくてはイケマセン

続いて、サイドバッグ

パニアケースは流石にVTR-SPに美しくない
そんなワケでコイツを導入です
補強したステーに引っ掛ける形で使います

雨具

安定のタイチ・ドライマスター一択(´ω`)b
ダイエットしたお陰で1サイズ小さいモノでOKになりました
このドライマスターのグローブ、評判良いんだよね

嫁用メット

OGK IBUKI(いぶき)
フルフェイスは息苦しくてイヤ・・・・ってんで、最大の妥協点のシステムメット
色も当初はグラフィックが良い・・・なんて言ってたんだけど、真っ白を見て気に入ったらしく・・・・
てなワケで、コイツに決定

他にも嫁用のグローブやジャケット、シューズにレインウェアまで調達せなアカン;;´д`)
ソレは来週現物見に行くけどな(汗

と、こんな感じで色々と買い出しに行ってたっけ・・・・・・・


今日お仕事の嫁からSkypeでメッセが入りました
※我家ではLINEは禁止です
嫁デミオのフロントガラスにヒビが入った

とのコト
帰宅後にガラスを見てみたら・・・・・・・・

中心部に綺麗に縦にヒビが・・・・・・Orz
来週修理に出します(涙
交換以外の選択肢は無いワケですよ

まぁ、割れた原因は容易に想像は付くんだけどな
コレに懲りて今後、嫁は雪下ろしを丁寧にするコトであろう(ーー#
Posted at 2017/03/11 22:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記
2017年02月18日 イイね!

とりあえずの近況(´ω`)

弁護士との打ち合わせ関連

一応、今まで散々色々と書いてきてますが最期の示談の絡みでして、あいおい関係者が見ていて減額等々の交渉の余地を作るのも腹が立つんで詳細はあっちからの出方がはっきりするまでお待ち下さい(´ω`)

しかしまぁ、あっちに”色々と選択の余地が無い状況”なコトだけははっきりしています

さてさて、それ以外で色々と

其の壱

今まで使ってたカメラのレンズ、もう限界なんで買い替え(追加)を検討中

庶民なんで純正じゃ無くてもOKなんだよね(´ω`;;

SIGMAの120-300f2.8にテレコン噛ますの、超魅力なんだよなぁ・・・・・
それと70-200f2.8
この2本は調達したいトコロ

短いレンズはとりあえず現状維持

因みにタムロンの200-400f5.6を20年使ってた庶民です(マテ


其の弐

来週はXR-BAJAのリヤをバラしてOHに出す準備をしよう(´ω`)

腰痛くて作業できなかったからなぁ

XR100モタもリヤショック&スプロケ交換してキャブのニードル1段下げて面ジェット#95に落とさないとアキマヘン




Posted at 2017/02/18 19:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation